正社員
【職務概要】
社内SEとして業務をお任せいたします。
【職務詳細】
社内のシステムに関する開発・運用保守を行います。
社内からの基幹システムやPC操作の問合せ対応、各種プログラムの開発やシステム構築のプロジェクトに至るまで幅広くIT分野の業務を行っていただきます。
■採用背景:
今後社内にてDXのための設備投資を行う予定です。入社直後は社内システムや問い合わせ対応などをご担当いただきますが、ゆくゆくは製造業DXのサポートをいただけることを期待しております。
【同社の特徴】
同社は、住宅用集成材や梁用の集成材では、国内シェア第2位の集成材メーカーです。また、中高層の木造建築を可能にする新木質建材・CLTの国内での開発にも取組み、トップメーカーとして製造・販売しております。
一方、再生可能エネルギーとしてバイオマス分野にも事業展開しており、製材副産物(端材や削り屑)を加工した「木質燃料ペレット」の製造も国内トップシェアです。
再生可能エネルギー事業の具現化として官民出資の真庭バイオマス発電株式会社を設立、地域と連携して取組んでいます。その他、大規模木造建築物の設計・施工業務も行っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 岡山県真庭市勝山1209 JR姫新線「中国勝山」駅より徒歩12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額210000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費、社会保険完備、時間外手当、職務手当、役職手当、資格手当、退職金制度、大山保養所、海外社員研修、 寮社宅(通勤距離50km以上の方が対象) ■勤務時間:8:00~17:20(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:80分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【休日】土・日・祝日休み※ただし土曜のみ月1~2日ほど出勤日あり(社内カレンダー)※年間休日110日 【休暇】GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇(3日)、配偶者分娩休暇(1日)、忌引休暇(3~5日)など |
| 応募資格 | 【必須】 ・開発のご経験をお持ちの方 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 銘建工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒717-0013 岡山県真庭市勝山1209 |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)構造材 ・構造用集成材…国内量産メーカーならではの納期即応力と、充実した設備や技術による安全安心の品質が特徴です。ISO9001および森林認証(PEFC)を取得しています。 ・製材…国産の桧や杉を中心とする多彩なラインナップと、長く培われた乾燥技術をベースとした高い製品精度が特長です。 (2)木質構造事業…木造建築物の木造部分の計画から建て方までのコンサルタント・設計補助業務及び木質構造の建築請負業務を行っています。 (3)バイオマス…銘建工業では木質バイオマスによる発電と熱利用を積極的に行っています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.meikenkogyo.com/ |
| 設立 | 年1923年7月 |
| 資本金 | 37百万円 |
| 売上 | 30,300百万円 |
| 従業員数 | 350名 |
| 平均年齢 | 39.4歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。