NEW
正社員
【職務概要】
同社の「産業用IoT/M2Mルーター製品群」の新規開発、または既存製品のバージョンアップ開発を、組み込みLinuxエンジニアとしてお任せします。
【職務詳細】
■企画・要件定義
└営業やハードウェアエンジニアと連携し、顧客の課題や要望をヒアリング。
└それをもとに、要件定義や仕様策定を行います。
■設計・実装
└ルーター製品の組み込みLinuxソフトウェア(ファームウェア)の設計と、
主にC言語での実装を行います。
└具体的には、Linuxカーネルのカスタマイズやデバイスドライバの開発、
およびネットワークやセキュリティ関連のプログラミングなど、
低レイヤーのソフトウェア開発が中心となります。
■評価・サポート
└開発した製品の品質評価や、リリース後の技術サポートまで一貫して携わります。
└バグの原因が、ハードウェアにあるかソフトウェアにあるかを切り分けるデバッグスキル(JTAG/SWDデバッガやロジックアナライザ、オシロスコープなどを使った経験)も、重要になります。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県江南市古知野町朝日250 名古屋鉄道犬山線「江南」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:595万~707万円 月給制:月額370000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)及び適時 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 ※試用期間中の条件変更無し) ■福利厚生: 通勤手当(全額)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株会、慶弔見舞金制度、定期健康診断、同好会活動など ■勤務時間:9時00分~18時00分 ※フレックス勤務制度有(コアタイム:10時00分~16時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク、慶弔休暇、有給休暇(初年度は10日) |
応募資格 | 【必須】 ・C言語での組み込み開発経験(組込みLinuxの開発経験) ・顧客要件ヒアリング/要件定義、仕様作成、設計、実装、評価までの一連の知識と 3年以上の実務経験 ・Linuxカーネルを含む、オープンソースソフトウェアの基礎知識 ・産業機械/通信機器/電子機器のハードウェア知識 ・AIに関する基礎知識 ・電子回路基板や、組み込みマイクロプロセッサに関する知識 ・英語力(リーディング/ライティング) 【尚可】 ・C++、C#、Go、Pythonなど、C言語以外の開発経験 ・フロントエンド、またはバックエンドの開発経験 ・ネットワーク機器(ルーター/スイッチなど)、またはサーバーの開発経験 ・IoT(Internet of Things)や、M2Mに関連する開発経験 ・AI関連の開発経験(業務・趣味問わず) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。