NEW
正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆===============
●安定基盤:東証プライム上場!相違業140年以上の安定性◎
●キャリアアップ:準大手ゼネコンで様々な案件に携われます!
●働き方:男性女性ともに育児休暇取得率100%!えるぼし認定取得◎
==============================
【職務概要】
今後の日本のエネルギーを支える、再生可能エネルギーの分野で経験豊富なエンジニアを募集しています。その中でもこのポジションは、工事発注までの事前業務をお任せします。
【職務詳細】
・再生可能エネルギー特に土木電気機械関する基本計画策定
・予算管理
・コスト低減に向けた創意工夫
・用地調整、林地等の開発業務
・発注者との協議、交渉
★勤務地について
(初任地に関しては希望を考慮致しますが必ずでは有りません。)
・全国型:本社(海外含む)及び国内各支店
・エリア限定型:勤務地を採用時に決定するエリア内に限定
(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-22(仙台ビルディング) JR各線「仙台」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~1000万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3~6ヶ月(待遇、給与条件に変更なし)) ■福利厚生: 退職金制度、財形住宅貯蓄・融資、生命共済、社内預金、自社株投資会、独身寮(個室、冷暖房完備)、社宅等、全国に保養施設、宿泊施設など有り、共済会、各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など) ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(20日、最高40日まで保有可)、慶弔など特別休暇、時間単位年休制度有 |
応募資格 | 【いずれか必須】 ・再生可能エネルギーの設計(電気、土木、機械)、施工(電気、土木、機械) ・再生エネルギー、プラント契約関係の経験 【尚可】 ・再生可能エネルギー工事の現場経験 ・技術士 ・電気主任技術者 ・土木施工、電気施工管理士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 戸田建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-1 |
事業内容 | ■事業内容: 1881年の創業以来、「高い品質を、工期内に、安全に実現する」を社是に掲げ、建設事業を通じて社会福祉の増進に貢献してきました。130年余の長きにわたり培ってきた豊富な実績と優れた技術を最大限に活用し、最高品質の建設物とサービスをお客様にご提供しています。その同社が現在中長期で取り組んでいるのが、「工事収益の改善」と「グループ一体での成長戦略の推進」です。具体的には、前者においては医療・福祉施設、生産施設、事務所、教育施設および都市インフラなどの重点分野の深掘りによる採算性の向上、工事管理体制の改善、一般管理費や営業外収支を含めたコスト構造の見直しを進めています。また、後者においては業務プロセスの改革や海外、投資事業、環境・エネルギーなどの戦略的分野の育成・強化のほか、技術の伝承や人財の育成・確保を含めた経営基盤の強化に力を注いでいます。これらを通じて、収益力の改善を期すとともに新たな価値創造に邁進していきたいと考えています。 ■ビジョン: 2015年1月には、当社グループが目指す姿として戸田建設グループグローバルビジョン「“喜び”を実現する企業グループ」を掲げました。ここには、お客様、社員、取引先、ひいては社会全体の“喜び”をつくり出し、それを自信と誇りに変えて成長を続けていく企業でありたい、という想いを込めております。グローバルに、そしてグループ各社が一体となって新たな価値を創造し、より豊かな社会づくりに貢献してまいります。 ■特徴: 同社は、医療・福祉、教育・文化、物流、鉄道、港湾・航空施設など非常に多分野にて全国で数多くの実績を誇っています。 ■組織風土: 強く「人」を大切にする企業風土です。人財育成は、業務経験を通して職務知識やノウハウを習得する、「OJT(職場内教育)」を重視し、長期的視野で育成することを基本方針としています。 また、高度な専門知識を集中的に習得するための職種別教育や、年代、社内資格、役職別に役割認識を促しマネジメント能力の向上を図る階層別教育など、「OFF-JT(職場外教育)」を効果的に実施することにより、社員一人ひとりの更なる成長をバックアップしています。 その他、法改正等の情報共有、倫理観の向上のための企業倫理研修を実施している点も、「人財」としての成長を重視する同社の特徴です。 |
代表者 | 大谷 清介 |
URL | http://www.toda.co.jp/index.html |
設立 | 年1936年7月 |
資本金 | 23,001百万円 |
売上 | 510,436百万円 |
従業員数 | 4,078名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。