正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポイント】◆採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要 ※組織/PJのミッション
フューチャー株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社及び各グループ企業のリーガル部門をリード、サポートし、フューチャーグループ全体のガバナンス及びコンプライアンスに貢献しています。
◆職務内容
契約審査業務を主とし、ご経験やご志向に応じて以下業務もお任せいたします。
【職務内容の詳細】
具体的には
・契約審査(国内の各種契約のレビュー、ドラフティング、アドバイス、契約交渉支援)
・各種法律相談
・知的財産管理(弁理士と連携した、調査、出願、登録手続き)
・紛争、訴訟対応・支援
・登記実務
・社内及びグループ会社向けの教育、研修及び啓蒙活動(コンプライアンス及び法律理解)
・社内各部門、グループ各社、外部専門家(弁護士・弁理士・司法書士等)との連携及び協力
・リーガルテックの導入、活用に関する検討、推進
【ポイント】
・当社は顧客に対して先端のIT技術を活用したサービスを提供しており、その法的支援を行う部門として、当該サービスに関わる契約スキームの検討や法的課題の解決に携わる機会があります。
・リモートワーク制度により、就業場所に捉われない働き方ができます。(業務上必要な場合や全社イベントがある場合には本社等へ出社いただきます)。
・リモートワーク制度や裁量労働制により、各メンバーが自身のライフスタイルに応じた働き方を実践しております。
・顧問弁護士の他、定常案件の法務支援を委託している弁護士もおり、専門家の知見から学べる環境です。
【組織構成】
・ディレクター(責任者)1名
・マネージャー1名
・チーフ2名
・スタッフ3名
・派遣スタッフ1名
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都品川区 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・契約審査(レビュー、ドラフティング、アドバイス、契約交渉支援)に関する一定年数の経験(目安として、非管理職ポジションは3年以上、管理職ポジションは5年以上) ・社内外のコミュニケーション力(特に、契約リスクを理解してもらうために論理的な説明ができること) 【歓迎要件】 ・IT業界での法務実務経験 ・英文契約の審査経験 ・リーガルテックの導入経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | フューチャー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー |
| 事業内容 | ■Future GROUP:「テクノロジーを核に未知へのあくなき挑戦を続ける」 フューチャーグループは、「ITコンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2軸でテクノロジーをベースとしたビジネスを展開しています。 長年にわたり多種多様なお客様にITコンサルティングサービスを提供してきたフューチャーアーキテクト株式会社を中心に、 その過程で培った業務とテクノロジーのノウハウをグループで共有しながら、それぞれの分野に特化した形でサービスを提供しています。 また、既に展開しているデジタルマーケティング、IT教育、ECなどを中心に様々な分野で新しいサービスを創造し社会に貢献していきます。 さらに、テクノロジーを核としたコンパクトな企業群であることもフューチャーグループの強みです。 それぞれが俊敏に動きながら連携することで革新的なビジネスやサービスをスピーディに生み出すことができます。 そして、そこから得られた知見をグループ内で共有し新たな付加価値に転換してお客様に提供するというポジティブな循環をつくり出すことで、 常に挑戦し高い価値を創造し続けます。 ■フューチャーアーキテクト株式会社について: フューチャー株式会社よりITコンサルティング事業を継承し2016年4月設立、ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供します。 お客様の抱える経営上の課題を経営者の視点で共有し、お客様のビジネスの本質を理解した上で、 実践的なノウハウをもとにテクノロジーを駆使した情報システムを構築しお客様のビジネスの発展をサポートします。 「経営戦略・業務・システムの三位一体の変革」「中立のポジション」「一気通貫のプロジェクトマネジメント」を強みとしています。 ※TOPICS(2021年12月期第2四半期業績): デジタルコマースを加速するアパレル業界向けの基幹システムをはじめ、多種多様なお客様からのDX案件の受注がが堅調に推移したほか、 地域金融機関向け次世代バンキングシステム導入プロジェクト、人材派遣業向け基幹システム案件が順調に進行し、前年度売上高は増加。 また、品質管理の徹底による採算改善により、営業利益は前年同期比で大幅な増益。 |
| 代表者 | 金丸 恭文 |
| URL | http://www.future.co.jp/ |
| 設立 | 年1989年11月 |
| 資本金 | 4,000百万円 |
| 売上 | 44,311百万円 |
| 従業員数 | 2,281名 |
| 平均年齢 | 35.4歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。