NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【大阪市西区】取材ライター兼ディレクター◇毎日新聞グループ/充実の福利厚生◎/土日祝休/7時間勤務
~7時間勤務・残業月18時間・17時退勤も可!/毎日新聞グループの安定基盤/土日祝休/企画力・編集力・ディレクション力を磨き広報のプロフェッショナルへ!~
■業務内容:
企業や団体の広報部門を中心としたクライアントに対し、定期発信のレギュラー案件やスポット案件の制作を担当する取材ライター兼ディレクターを募集しています。企画立案から取材・執筆、編集、制作進行まで、クリエイティブ業務全般に携わります。紙媒体・Webの両方に対応しているため、幅広いジャンル・表現に挑戦できる環境です!
■業務詳細:
・クライアントの広報活動における企画立案、取材、ライティング
・紙媒体・WEBコンテンツの制作ディレクション
・クライアントとの折衝、進行管理
・デザイナーとの協力による制作物の品質管理
具体的な制作物としては顧客のWEBコンテンツや会報誌などが多いですが、紙・WEB媒体に関わらず多様な制作物に携われることが魅力です。
代理店を挟むことなく直接クライアントとやり取りをしているため、制作物に対する反応を直接確認できる点ももやりがいです!!
■組織体制:
配属部署にはライター、ディレクター、デザイナーが所属しており、正社員37名、アルバイト3名で構成されています。ライターは7名おり、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。新たに入社される方には即戦力として期待していますが、経験の浅い方にはベテランの指導を受けながら業務を覚えていただく環境が整っています。
■働きやすさ:
当社では社員とその家族が安心して長く働ける環境づくりに注力しています。
・在宅勤務制度あり
・残業月18時間程度ですが7時間勤務のため、17時台に帰宅している方多数!
・育休復帰率100%!男性の育休取得も増加中♪
・資格取得奨励制度あり!研修・教材費は会社が全額負担です。
■当社について:
1986年の設立以来、高速オフセットは毎日新聞グループホールディングスの一員として印刷・制作事業に携わってきました。また、デジタル化が進む中にあっても、当社は長年の業務で培ったノウハウを生かしてWEB制作やメディア運営、インターネット販売へと事業領域を拡大。そこで得た柔軟な営業力と高い技術力は高く評価されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Web編集、コンテンツ企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区北堀江2-5-24 勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> OsakaMetro四つ橋・四ツ橋駅より徒歩7分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線・西大橋駅より徒歩4分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル、ご年齢を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族がいる場合に1人につき支給 住宅手当:世帯主・非世帯主によって支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度(受講料や検定料などを全額支援) <その他補足> ■家賃・移転補助制度(30歳まで家賃の半額補助※上限あり) ■食事手当 ■世帯手当 ■夏季レクリエーション補助(夏季に旅行に行った社員には、家族を含めて補助金支給) ■時間単位有給休暇制度 ■永年勤続表彰制度 ■在宅勤務制度 ■各種休暇制度(有給) ■毎日新聞の無料購読 ■病気療養時の給与保障 ■退職金制度(DB)・企業型確定拠出年金制度(DC) ■外部相談窓口の設置 ■毎日新聞健康保険組合加入 ■財形貯蓄、団体保険制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数112日 年末年始休暇/夏季休暇(4日間/7月~9月の間で取得可)/慶弔休暇/産前・産後休暇(取得実績有)/育児休暇(男女共に取得実績有/復帰率100%)/介護休暇/慰労休暇/結婚休暇・子女結婚休暇/有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎!> ■必須条件: ・ライティング経験 新聞記者、雑誌の編集者、タウン誌制作のご経験、WEBコンテンツの作成など、ライティング経験があれば媒体問わず歓迎します! ※フリーランスでのご経験でも大歓迎です! ■歓迎条件: ・編集プロダクションや出版関係、新聞社でのライターの経験 ・企業オウンドメディアのライター経験 ・制作ディレクションの経験 ・企画書制作の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社高速オフセット |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル 6F |
事業内容 | ●クリエイティブ事業 ・企画(デザイン、コンテンツなど) ・取材、撮影 ・デザイン(紙面・WEBなど) ●印刷事業 ・新聞印刷(毎日新聞、スポーツ紙、広報誌など) ・商業印刷(チラシ、ポスター、カタログ、パンフレットなど) ・フォーム印刷(請求書、マークシートなど) ・オンデマンド印刷(はがき、名刺など) ●デジタル事業(コンテンツの開発、運営) ●出版事業 ●ネット通販事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.kousoku-offset.co.jp/ |
設立 | 年1986年12月 |
資本金 | 91百万円 |
売上 | 9,885百万円 |
従業員数 | 381名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。