NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【北九州市:未経験OK】新校舎開校予定!個別学習塾『ITTO個別指導学院』の運営(教室長)
ITTO個別指導学院の教室運営(教室長)として、北九州市内に新規開校予定の教室にて勤務頂きます。入社後、1年程度は教室長補佐として勤務し、その後教室長に就任していただく流れとなります。
キャリアパスとして、副教室長⇒教室長⇒教室長リーダー⇒エリアマネージャーがございます。この上が管理職となります。
■業務内容:
・アルバイトの大学生と共に個別学習塾の運営を実施
※アルバイトは地元国立大学の現役大学生が95%以上を占めており、教師を目指す学生が多く、責任感が強く真面目な方ばかり在籍しています。
・教室の運営(※同ポジションでは運営がメインのため講義は極力行いません)
・生徒児童のカリキュラム作成、保護者との面談実施
■教育体制:
入社後は東京または大阪にて座学研修を受講していただきます。
その後は配属教室にて教室責任者が中心になってOJT研修を行います。
弊社社員の約90%は塾業界未経験者です。
未経験者でも充実した研修・サポート体制があるので安心です。
■1日の流れ:
13:00 出勤、10分間zoom朝礼を行います。
13:20 教室の清掃、資料のまとめ、シフト調整等の事務作業 等
16:00 休憩
17:00 小学生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー
18:00 中高生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー
21:30 授業終了、残務整理
22:00 終業、帰宅
■働き方について:
当社は完全週休2日制で休日出勤もございません。
長期休暇についてはGW休暇9連休、お盆休み6連休、年末年始休暇9連休(R7年)です。
また、平均残業時間は5時間ととオンオフをつけて働ける環境です。
■職務のミッション:
まずは「学習習慣をつけること」「態度変容」を促すことが重要となります。入塾する前は家で勉強しなかった子どもが、入塾後に家で勉強するよう変容の仕掛けをしていくことが、重要なポイントとなります。
週に1~2回、数十分と短い時間ですが、出来る限り子どもに寄り添い、成功体験を積ませることがまずは重要となります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > スクールマネジャー、教室長、スクール運営スタッフ 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 13:00~22:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北九州市内の校舎 住所:福岡県北九州市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 店舗移動あり ※転居を伴う転勤は原則なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与あり年2回(9月・3月)※過去実績合計3.0ヶ月分。ただし業績、評価によります ■昇給あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:会社都合で転居を伴うケースは支給あり 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発:本社研修※受講料負担 <その他補足> ■役職手当 ■職務手当 ■懇親会(新年会) ※参加自由 ■結婚・出産祝い金 ■慶弔見舞金 ■健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は月・日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■日曜、月曜日 GW(6日)、夏季休暇(4日)、冬季休暇(6日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社会人経験1年以上 ・教育業界に携わりたい方 子どもが好きな方、成長を支援することが好きな方を歓迎します。 <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社創成 |
---|---|
所在地 | 〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2-1-28 愛媛国際貿易センター3F E306 |
事業内容 | ■事業内容: 学習塾の運営 ■当社について: (1)当社の代表取締役を務める小山博道氏は20年間に亘って地元の地域金融機関に勤務、味生支店長等を歴任後独立・起業し株式会社創生を設立しました。小山氏はサラリーマン時代から事業経営者への道を志しており、常々FC店を展開する形態の事業への参入を検討していましたが、様々な観点より詳細に分析を重ねた結果、最終的に「学習塾」の教室を多店舗展開していくことが最も魅力的なビジネスモデルであるという結論に達しました。 (2)当社が展開する塾は、明光義塾に次いで業界第2位となっているITTO(イットー)個別指導学院、英会話教室「NOVAバイリンガルキッズ」のFC事業を展開、現時点においても地元・愛媛県は言うに及ばず遠く大阪府・福岡県に至るまで31教室・生徒数1,439人を有し、開業10年にして早くも中四国・九州エリアにあって最大規模を誇っています。(3)「子供たちとしっかり向き合いたくさんの笑顔を咲かせていく」ことを目標に、千差万別である個々人の能力に見合った「カリキュラム」を策定し、きめ細やかな個別指導を行っていくことが当社の最大のアドバンテージとなっています。年に3回以上の頻度で「保護者面談」を行いご父兄方にも寄り添うことによって、更に「安心・信頼の指導教育」を行き届かせています。 (4)目先の知識を詰め込むだけの指導ではなく、「やればできる」「真に自信を植え付けさせる」といった気持ちや取り組みの姿勢の根本まで変えてしまうような指導方法も当社ならではです。社名の通り子供たちの「自律心」と「自立心」を育みながら「人を創っていく」と言う大局的な視点を持って「学習塾」教育を運営しております。今後も一層の飛躍・発展を期して、中国・四国、関西方面を中心に新規出店していく計画です。 |
代表者 | - |
URL | https://en-gage.net/sousei-s_saiyo/ |
設立 | 年2014年12月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | 514百万円 |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 31.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。