求人数440,980件(10/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【京都樹脂精工株式会社】【久御山/未経験歓迎】調達・購買◆販売や飲食出身者も活躍!樹脂加工メーカー/マイカー通勤可/転勤無◎【転職支援サービス求人】(正社員)

京都樹脂精工株式会社 求人更新日:2025年9月30日 求人ID:38810140
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)


【久御山/未経験歓迎】調達・購買◆販売や飲食出身者も活躍!樹脂加工メーカー/マイカー通勤可/転勤無◎


~創業50年超・樹脂加工メーカー/充実した研修体制で未経験でも安心◎PCを使う業務中心/正社員/基本土日祝休/賞与年3回~

■業務内容:
お客様の要望に柔軟に応える樹脂加工を強みとする同社で、外注加工業者への発注・管理業務をお任せします。
<詳細>
・外注加工業者への発注・管理
・納期管理・価格の交渉
※PCを使う業務が中心!現場での加工業務はありません。

<入社後の流れ>
入社後まずは会社の全体研修(数日程度)から始まり、品質保証部での研修を通じて加工図面を読むスキルを身に着けて頂きます。
その後、外注先への発注の仕方やシステムの操作方法など、具体的な業務の研修があり、入社から3~4ヶ月かけて業務を習得頂きますので、未経験の方でもご安心ください♪

■組織構成 :
資材部には4名在籍しており、30~60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。

■おすすめポイント:
・賞与は8月、12月、3月の年3回支給!
・自動車通勤OK!駐車場手当あり◎
・昼食費補助あり◎

■同社の強み
工作機械を用いた加工や手作業による溶接、接着、研磨、サンドブラスト等の加工技術、この新旧技術の融合が当社の強みです。
耐熱・耐圧に強い樹脂加工を行うことで、ステンレスに変わる透明樹脂反応容器の開発実績もあります。
大手上場企業様や大学・官庁とお取引きをさせていただいている当社は、さらなる技術革新をすべく常に挑戦をし続けております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も労働条件に変わりありません。
勤務時間 <勤務時間>
8:15~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:京都府久世郡久御山町佐古外屋敷150
勤務地最寄駅:近鉄線/大久保駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
300万円~360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円~225,000円

<月給>
185,000円~225,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には平均的な残業手当を含んでいます
■賞与:年3回(8月、12月、3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:電車・バス:6か月定期分実費/車等:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方対象/退職金共済加入

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
■育児休業取得実績あり
■再雇用制度(65歳まで)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

■休日:日曜、祝日(土曜は会社カレンダーによる)
■休暇:夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※未経験でもしっかり教育サポートしますので、安心してご応募ください。
※長期的に就業したいというやる気・意欲のある方をお待ちしております!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 京都樹脂精工株式会社
所在地 〒613-0031
京都府久世郡久御山町佐古外屋敷150
事業内容 ■事業内容:
(1)樹脂加工部門…各種樹脂・軽金属の精密切削・旋削加工 及び 仕上げ加工、各種樹脂特殊加工、各種実験装置設計製作
(2)機器組立部門…小型精密機器組み立て
■事業の強み:
同社は、「NOとは言わないモノづくり、イメージをカタチにします。」をモットーに樹脂加工を追求しています。「この様な加工は可能だろうか」「特殊品の設計・製作を依頼したい」「量産品の注文を依頼したい」「コスト低減をしたい」といった顧客の声に応えたいという想いから、同社は切削・接着・溶接などといった加工を一貫生産できる体制を整えているとともに、創業以来約半世紀の中で培ってきた知識・技術に裏打ちされたサポート体制も整えています。
・「小ロットの部品がすぐに必要」「ラフ図しかないが部品製作を頼みたい」「モックアップを作って欲しい」など、提案、設計、製造、納品までトータルで対応します。
・同社では現場での打合せや取付作業も対応しています。設計担当者と加工担当者が伺い、その場で仕様を決めていくことが可能です。企業や大学実験室への納入実績も豊富にあります。また、そのような対応の中から生まれたアクリル製耐圧水槽等の特殊製品の製作実績も豊富にあります。
・同社では1個から量産まで対応しています。各種試用段階からの相談にも綿密な打合わせ体制により、顧客からの厚い信頼を得ています。また同社で図面作成を行った場合でも当然のことながら樹脂特有の技術的な問題をクリアし製品製作や納入を行います。
・同社は大手上場企業、官公庁と取引きする中で、さまざまなVA/VE提案をしてきました。長年の知識と技術から提案する改善内容は大きなコストダウンを実現するとともに、品質の安定化にもつながるものとなります。
■開発製品:
・透明アクリル製耐圧水槽…加圧をしながら内部を観察できる可視化の要求に対して同社は独自の接着技術を持いてアクリルパイプを利用した耐圧水槽を製作しています。用途は、防水用電子機器の耐圧試験から流体状況の確認用、深海の模擬実験、流体攪拌の観察などあらゆるシーンに利用可能です。
・電波暗室用治具…電波暗室内では、アンテナ等の測定対称以外の物体が電波の影響を受けなくするため極力絶縁物であることが望ましいと言われており、同社では設計から据付まで幅広い実績でニーズに応えています。
代表者 -
URL https://www.kyojushi.co.jp/
設立 年1967年2月
資本金 37百万円
売上 -
従業員数 94名
平均年齢 44歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ