NEW
正社員
主に輸入高級車の車検点検、12カ月点検、一般点検や整備をお任せします。
基本的に、2人1組のチーム体制で作業を進めます。
≪入社後の流れ≫
実務経験の有無に関係なく研修からスタート!
▼先輩からのOJT
メーカーごとの注意点や具体な点検・整備の進め方を学びます。
▼ある程度1人でできるようになったら…
作業後は先輩がチェックするのでご安心ください。
▼ゆくゆくは重整備にもチャレンジ
少しずつ技術力を磨きながら成長できます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
≪多くても1日3台程度!質重視の整備を行ないます≫
当社が扱うのは、輸入高級車がほとんど。現行モデルからレアなクラシックカーまで、メーカーも年代も多種多様です。マニュアルがない車種も扱うため、一台一台としっかり向き合って整備することを心がけています。
≪気軽に相談できる環境です≫
20~30代の若い技術者が多い当社。気軽に相談できる雰囲気で、短期間で技術力を高めることができます。
【高級輸入車やスーパーカーの点検・整備を経験できる】
BMW、ランボルギーニ、ポルシェなどの高級車を中心に、
◎フェラーリ F40
◎メルセデス・ベンツ G63 AMG 6x6
◎スカイラインGT-R 2000 ケンメリ
◎デロリアン DMC-12
といった、非常にレアな車に触れるチャンスもあるのは当社ならでは!いわゆるスーパーカーも、入社半年など早い段階で点検や整備をお任せします。
専用のテスターやリフト、工具(基本セットはDEEN)はもちろん、制服や安全靴なども全て支給。もちろん、ご自分で使いやすい工具を持ち込んでもOK!共有の工具箱には様々なメーカーの工具が揃っているなど、高級車の整備にふさわしい環境を用意しています。
【完全週休2日&残業ほぼなし!働きやすさも福利厚生も抜群】
業界の常識を覆す、働きやすい環境が自慢です!
★年間休日は125日と多め
GWは最長6日間、夏季休暇は最長10日間、
年末年始は最長7日間の連続休暇を取得可!
★残業は月平均5時間以下
残業はほぼなし、プライベートの時間が充実!
★アルファードを年10日まで利用可
社用車を無料で借りられるので
大人数で遊びに行く時などに便利です!
★賞与年2回(最大4ヶ月分)、手当も多数
技術手当や家族手当、資格手当もあります!
★宿泊施設の優待、ガソリン割引あり
旅行やドライブが好きな方に嬉しい制度を用意
ポイント1同じクルマいじりをするなら、 やりがいは大きい方がいい。
ロペライオは高級輸入車の販売を手掛けています。
だから、ファクトリーセンター(整備工場)で
私たち整備士が点検や修理をするのは
ベンツやBMW、ポルシェ、フェラーリなど高級輸入車が中心です。
■整備士として本質的な技術力がつく
マニュアル頼みではなく、
症状を元に点検し、原因を特定して
修理を進める必要があります。
どんなメーカー、車種にも応用できる、
整備士としての本質的な技術力が養えます!
■相談もできるし、チャレンジもできる
2人1組での作業が基本で、
先輩が丁寧に教えていきます。
あなたの成長ペースに合わせて
「まずは1人でやってみよう」
「ここからは手伝うね」と
無理なく成長できるよう、サポートします。
■車好きにはたまらない、名車やクラシックカーも!
フェラーリF40やベンツの6x6、
GT-Rのケンメリ、デロリアンなど
なかなか見ることすらない車が
2台並ぶことも珍しくありません。
テスターやリフト、工具なども揃っており、
「整備士こそ、一生の仕事」と思う方にとって
理想的な環境が用意されています!
ポイント2社員が答える!「ロペライオ」の魅力
■配属先の雰囲気は?
当社のファクトリーセンターは、20~30代が中心の若い組織です。年齢が近いこともあり、フランクでフラットなので、相談などもしやすいと思います!「こんなサービスがあったらいいのでは?」といった提案も大歓迎。「すぐにやってみよう」と新しいことを受け入れる雰囲気です。
■他社との違いは?
時代の変化に合わせてチャレンジしていくスタンスで、他社がやっていないようなことにも力を入れています。ファクトリーセンターは「ぶっちゃけファクトリー」というYouTubeチャンネルや、ブログも運営していますので、ぜひ一度見に来てください!
(原稿下部にリンクがあります)
ポイント3テレビ番組で知り「色々な車に触れたい」と入社を決めました
「とんねるずのみなさんのおかげでした」というテレビ番組で当社のことを知りました。輸入車を扱うってかっこいいし、ディーラーの整備士と違って、ロペライオなら様々な車に触れて、高度な技術も学べるなんて、理想的な環境だと感じて入社を決めました。
扱うメーカーも車種も多種多様、マニュアルも完全に整備されているわけではないので、常に技術を学ぶ姿勢が必要です。車が好きで、お客様の大切な車にしっかり向き合い丁寧に仕事ができる方、チームワークを大切にできる方ならきっと当社で活躍できます!入社時点では実務経験や輸入車を扱った経験は問いませんので、ぜひ思い切ってチャレンジしませんか?
ポイント4取材担当者より
走っている姿すらめったに見られない、レアな車に触れる。
同じメーカー、車種ばかりでなく、多種多様な車を手掛けて、技術を磨ける。
整備士にとって理想的な求人が登場した。
フジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」という番組に何度も登場したことがあるので、ご存じの方も多いのではないか。ベンツやBMW、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ…。メーカーも車種も幅広い。「国産車のようにマニュアルが整備されていないので、その分やりがいも大きい」と、同社の整備士である池内氏は語る。
といっても入社時点で高い技術を求めているわけではない。20~30代が多い職場なので経験が浅い方、整備士資格は持っているが実務経験がない方も歓迎するとのこと。むしろこれから技術を吸収したい方の方が向いているという。車好き、技術好きの方にとってまたとないこのチャンス、ぜひつかんでいただきたい。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(建築・土木・設備工事関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(工場生産・製造関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません |
勤務時間 | ◆8:50~17:50(実働8時間) 【残業について】 月平均5時間以下とほとんど残業は発生しません。 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ★状況に応じてマイカー、バイク通勤OK ◆ファクトリーセンター 埼玉県戸田市笹目7-5-7 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | JR埼京線「戸田公園駅」から国際興業バス 下笹目行「笹目市営住宅」停より徒歩7分 |
給与 | ★賞与年2回(最大4ヶ月分)支給あり! ★技術・家族・役職など手当が充実! ■高専卒、未経験~3年程度、整備士資格2級所有の場合 月額 23万3,480円~24万2,290円(基本給、資格手当のみ)+残業代全額支給 別途、能力や経験に応じ役職手当、職務手当(25,000円~120,000円)を支給します ■高専卒、経験5年以上、整備士資格2級所有の場合 月額 26万4,830円~29万7,550円(基本給、資格手当のみ) ※みなし残業代20時間(月3万3,380円~)を含みます。超過した場合は追加支給します 別途、能力や経験に応じ役職手当、職務手当(25,000円~120,000円)を支給します ※試用期間3ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません \技術力アップ=収入アップ/ 技術手当は8つの階級に分かれており「整備主任者になる」「軽整備を1人でできる」など明解な基準で技術手当の金額がアップ! その他にも家族手当や資格手当、役職手当もあります! 【実際の給与例】 ◆30代 職務経験者(5~10年程度)高専卒 月収42万8,570円/想定年収600万円※月額×14ヶ月計算(最大16ヶ月) ※基本給に加え、役職手当、資格手当、家族手当、職務手当を含む ◆30代 職務経験者(5~10年程度) 高専卒 月収34万3,000円/想定年収480万円※月額×14ヶ月計算(最大16ヶ月) ※基本給に加え、役職手当、資格手当、家族手当、職務手当を含む 【賞与について】 賞与年2回(最大4ヶ月分)支給あり |
待遇・福利厚生 | ◆昇給:年1回(8月) ◆賞与:年2回(6月/12月) ◆各種社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆役職手当 ◆資格手当(大型免許取得で10,000円) ◆家族手当(社会保険扶養対象1名/5,000円) ◆職務手当 ◆社員割引車両購入制度 ◆社員試乗プラン ◆リゾートトラスト運営宿泊施設(ベイコート俱楽部、エクシブ等の会員制宿泊施設)の利用(宿泊費実費) ◆宇佐美グループでのガソリン割引(法人会員) ◆じゃらんコーポレートサービス ◆制服貸与 ◆工具貸与 ◆社内・社外研修制度(SMBCビジネスセミナー、ANAビジネスソリューション 他) ◆屋内禁煙 ※敷地内喫煙可 |
休日・休暇 | ≪年間休日:125日(計画有給休暇5日間含む)≫ ◆週休2日制(火曜日+他曜日1日)※シフト制 ◆GW休暇(最長連続6日間) ◆夏期休暇(最長連続10日間) ◆年末年始休暇(最長連続7日間※会社指定) ◆有給休暇(入社後半年経過後10日付与)★全社平均取得日数は8.4日 ◆特別休暇 |
募集背景
高級輸入車専門のプロショップを運営している当社。取り扱う高級車は、輸入車の現行モデルから希少な旧車までメーカーを問わず多種多様です。年々輸入中古車の需要が高まっており、安定した整備体制を構築するために、整備士を増員募集します。
応募資格 | \実務未経験も可!20~30代活躍中・第二新卒OK/ ◆自動車整備士技能検定2級以上をお持ちの方 ◆学歴不問 ◆普通自動車免許をお持ちの方 ★AT限定の方も応募OKです!(後日MT車免許を取得する意思がある方) ~こんな方にピッタリのお仕事です!~ □輸入高級車の整備を手掛けたい □整備士としての技術力を高めたい □ワークライフバランスを大切にしながら働きたい |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社ロペライオ 採用G |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー6F |
事業内容 | ◆年間休日125日(GW・夏季・年末年始休暇あり) ◆残業基本なし(月平均1~2時間!) ◆最大10日の連続休暇取得可能 ◆月収30万円も可※経験・年齢を考慮 ◆最大4ヶ月分の賞与+交通費全額支給 ◆各種手当充実!技術を評価した部内等級による職務手当や家族手当あり 輸入車新車販売業務 輸入車中古車販売業務 自動車買取業務 整備・修理業務 劇用車コーディネート業務 |
代表者 | 代表取締役社長 宮里 泰光 |
URL | https://loperaio.co.jp/ |
設立 | 平成4年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。