求人数445,304件(10/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【ミツワヤンマー株式会社】サービスエンジニア◆社用車貸与で直行直帰OK♪再エネにも挑戦できる!!♪UIターン歓迎☆黒字継続の老舗で未来も安心(正社員)

ミツワヤンマー株式会社 求人ID:38815350
求人の特徴
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

創業70余年、世界的ブランド「ヤンマー」特約店として地域インフラを支えてきた当社は、非常用発電設備で長野県内トップシェアを誇り、官庁施設・病院・工場・ビルなど公共性の高い建物への導入を通じて安心・安全な暮らしを守っています。

【具体的な業務内容】
ガス空調設備(GHP)の保守・点検・修理を担当し、お客様の「困った!」を解決します。具体的には①定期点検・保守 ②不具合診断と修理 ③施工後アフターサポート ④報告書作成。チームで協力しながら迅速・的確な対応を行います。
★社有車:貸与 ★直行直帰:可 ■評価制度:目標評価制度有

【このお仕事のやりがい】
設備トラブルを解消し快適な環境を維持することで感謝の言葉を直接いただける機会が多く、人とのつながりを実感できます。OJTと各種研修で専門知識・技術を習得し、「自分の手で機械を直す」達成感と成長実感を得られます。チーム一丸となって課題を乗り越え、成果を分かち合える点も魅力です。

【キャリアUP制度】
資格取得支援制度あり(電気工事士・施工管理技士〈電気/管工事〉・発電設備専門技術者・消防設備点検資格者等)。受験費用を会社がバックアップし、成長を後押しします。

【職場環境】
事業所41名/部署 男性32・女性9、同業務 男性2(平均年齢41歳)。

【募集背景】
事業拡大による増員。

【入社後の流れ・教育研修】
入社後は先輩同行で現場を学び、約3年かけてじっくり育成。1か月・3か月・半年の定期面談で疑問や不安を即解消でき、未経験でも安心して成長できます。希望職種は選考時に相談しながら決定。

◆このお仕事が向いてる方
機械いじりや技術職に興味がある/向上心があり前向き/コミュニケーション好き/責任感が強い/チームワークを重視/地域貢献度の高い仕事に関心がある方。

≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 長野県長野市若里
長野駅から車6分
※車通勤OK/駐車場 有(無料)

≪就業場所変更の範囲≫
なし

◇受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙:喫煙室有
交通 -
給与 年収 300万円~600万円
待遇・福利厚生 【想定年収】
308万円~591万円

【モデル年収】
・入社後3年:400万円
・入社後7年:500万円
・入社後15年:600万円

【月給】
240,800円~326,400円

【手当】
・通勤手当:上限31,600円/月
・固定残業代:45,300円~61,400円(30時間分、超過分別途支給)
・扶養手当
・役職手当

【賞与】
年3回 (昨年実績:20~200万円)

【昇給】
年1回 (昨年実績:1,500~3,000円)

【勤務時間】
8時30分~17時30分 休憩:60分
※残業時間:20時間/月

【福利厚生】
・財形貯蓄制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・資格取得支援制度
・契約保養施設(東急ハーヴェストクラブ)
・制服貸与
休日・休暇 土日祝 ※年間休日:122日
・夏季休暇
・年末年始
・GW
・慶弔休暇
・生理休暇
・出産・育児休暇
・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)

応募方法

応募資格 ≪必要な経験≫
★未経験・第二新卒歓迎★
【尚可】保守・メンテナンス経験ある方

≪必要な資格≫
【必須】普通自動車免許(AT限定可)

≪学歴≫
高卒以上
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ミツワヤンマー株式会社
所在地 〒380-0928
長野県長野市若里4-18-28
事業内容 ■事業内容:
・発電設備…技術提案、販売、施工、点検整備、模擬負荷抵抗試験
・蓄電池設備、UPS…技術提案、販売、施工、点検整備
・GHP(ガスヒーポン)…技術提案、販売、施工、点検整備
・コージェネ…技術提案、販売、施工、点検整備
・再生可能エネルギー…小水力発電、太陽光発電、バイオ発電
・農業機械…販売、点検整備
・建設機械…販売、点検整備
■製品サービス(一例):
・発電設備…幅広い提案力と信頼の施工、そして安心な点検/修理まで一貫した組織体制で発電設備の導入をサポートします。
・GHP…長い販売実績と使用場所や用途等、様々ニーズに対応すべく豊富な販売実績と確かな技術力で販売から施工、さらにはメンテナンスまで一貫した体制で取り組みます。
・再生可能エネルギー…地域の未来のために新しいエネルギーシステムを提案します。自然の力を最大限に利用した太陽光、バイオガス等、地球環境にやさしい再生可能な新エネルギーを利用により、未来型エネルギーシステムや省エネルギー機器を提案していきます。
・農業機械…同社は農業機械の販売から創業しました。ヤンマー製品を中心に水稲、果樹、麦や大豆等、豊富な作業体系に対応すべく取り組んでいます。農業機械に求められる、より高度な作業や進歩に対し、販売店として理解を深めメーカーと協力し迅速に提供できるように取り組んでいます。
・建設機械…ヤンマー製品を中心に豊富な機種と様々なニーズに対応します。製品販売からメンテナンスまで提供しています。
■同社の特徴:
三ツ輪農機販売株式会社として創業してから70余年、目まぐるしく変わる時代の変化やニーズに合わせ、農業機械から様々な発電設備や空調設備等のエネルギー関連機器まで、提案、販売から施工、メンテナンスにいたるまで一貫したサービス体制で、地域の安心・安全、快適な環境の創造を目指し、顧客目線に立ち、日々研鑽を積み重ねていきます。また、地域の再生可能エネルギーにも着目し、地域のエネルギー資源の積極的な利活用にも貢献できるよう努めます。
代表者 -
URL http://mitsuwa-yanmar.jp/
設立 年1947年7月
資本金 10百万円
売上 2,250百万円
従業員数 42名
平均年齢 41歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ