求人数450,713件(10/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【オイシックス・ラ・大地株式会社】物流管理職/未経験歓迎/早期キャリアUP/年休121日【転職支援サービス求人】(正社員)

オイシックス・ラ・大地株式会社 求人更新日:2025年10月2日 求人ID:38834253
求人の特徴
  • 上場企業
  • マイカー通勤可
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実
  • 資格取得支援制度

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/11/26(水)
【この求人を要約すると…】
・<高い社会貢献度>社会課題をビジネスで解決できる
・<Oisix>プライム上場の安定基盤で安心して成長
・<早期キャリアUP>未経験からチャレンジできる環境


【未経験歓迎から成長可能】物流管理職として幅広い課題を解決!


具体的な仕事内容
《業務内容》
海老名ステーション、習志野物流ステーションのいずれかでのライン管理及び運営業務をお任せします。
全国の契約農家から入荷した野菜や生鮮食品の集約・保管、ならびに各地域への出荷を行います。
その中で、物流業務のデジタル化を推進し現場改善や業務効率の向上を目指すなど、物流管理全般をご担当いただきます!

◆生産計画の立案
◆生産性向上のための企画立案
◆拠点の財務/生産性/品質マネジメント
◆品質改善の企画ライン実作業を担当するメンバーのリソースコントロール
◆スタッフの教育及び進捗管理
◆実務で発生する課題改善 など
※1日多い時は日勤250名程度・夜勤150名程度のパート社員の管理をしながら出荷をしています。

☆高いクオリティを保ちながら、さらなる効率化に向けた物流DX推進に携わるチャンスも!

《未経験からでもしっかり成長できる》
入社がは先輩社員が丁寧にレクチャーいたしますので、ご安心ください。
将来的にはリーダー職他職種への挑戦など、幅広いキャリアを形成することも可能。
ブランド力のある安定の経営基盤のもと、イチから始められるチャンスです!

《社員の挑戦を応援する社風》
当社は社員一人ひとりが、オイシックス・ラ・大地のブランドや事業のさらなる拡大に邁進しています。
事業の成長とともに生まれる問題の解決に挑戦し、現場から出た業務の問題と改善案に取り組む事が大きく評価される社風のため、自由に意見を発信することが可能です。
また、社員一人ひとりが挑戦できるよう、柔軟かつスピーディーにさまざまな施策も実施。
社歴や年齢に関わらず、個々の挑戦を会社全体で支え、困った時はメンバー同士で支え合う文化が根付いています。
多様化する食領域の課題に対して当事者意識を持ち、食のベンチャー企業として、「食の未来」を促進していただければと思います!

チーム/組織構成
《配属先について》
ロジスティクス本部内にある海老名ステーションまたは、習志野物流ステーションが配属先となります。
海老名STには他にも「バックオフィスセクション」「事務セクション」「工務セクション」が存在。
各セクションが一体となり、センター全体の運営を社員が一丸となって運営しております!


【部門を超えたコミュニケーションが可能!】
・速達MTG
経営層および部長陣で前週の進捗などを確認するミーティング。

・Web社内報『ORDeep』
社内の情報を知ることができる社内オウンドメディア。

・役員会オブザーバー制度
週次で開催している執行役員会議の場に3ヶ月間オブザーバーとして参加し、経営の動きをキャッチアップできる制度。

・SuppORDer制度
新人の方が業務以外でも気軽に不明点が解消できるよう、上長やOJT担当とは別で相談できる「SuppORDer」担当を設けています。

・サークル活動
オイシックス・ラ・大地には約19のクラブがあり、役職や部門に関係なく自由に加入・活動することができます。

【成長できる評価制度】
当社の評価制度は、行動規範『ORDism』にある「強さの源泉は成長力」を表すような、社員一人ひとりの成長支援制度であると考えています。評価は「実践能力評価」と「業績評価」から成り立っており、半年ごとに評価を行います。

◆実践能力評価
獲得スキル及びその発揮度を8段階、行動規範『ORDism』の体現度を5段階で評価し、職能資格に反映されます。

◆業績評価
期初に設定した目標に対する行動の結果もたらされた成果・業績を評価軸とします。

◆総合評価
実践能力評価と業績評価を加味して、8段階で判定していきます。

【自律的な研修プログラムをご用意】
◇問題解決講座
問題解決能力を磨くための、全社員受講必須の研修です。問題の洗い出しから重要問題の特定、打ち手の決定までのプロセスを全10回で学びます。テスト合格まで講師のフィードバックを受けながら取り組みます。

◇ORDビジネス講座(オイラ大学)
これまでに蓄積されたメソッドや知識などを社内イントラ内に掲載しています。また、各種研修の動画やテキストも公開。自由なタイミングでセルフラーニングできます。

◇クリエイティブ・ アワード
クリエイティブディレクターの水野学さんからデザインのフィードバックや表彰を行う機会。デザイナーを中心に定期開催しています。

【社員インタビュー1】Sさん
食の未来を担う仕事がしたい。そんな気持ちから入社しました。
未経験からでもしっかり成長できる環境が整っていますので、安心して飛び込んで来てくださいね。

【社員インタビュー2】Aさん
確実にキャリアを築くことのできる評価制度がとても魅力的です。細分化された評価制度に基づいて自身が努力した成果はしっかりと反映される環境。モチベーション高く働くことができます。

【社員インタビュー3】Mさん
プライム上場の安定基盤の中で安心して働くことができます。
福利厚生や働く環境も整っていますので、イチから始めるのにピッタリの環境です!

【取材レポート】
【ビジネスで食の社会課題を解決する】
現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。

同社では、食品宅配事業『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』、移動式スーパー『とくし丸』、ヴィーガン食ミールキット『Purple Carrot』など、多様な事業を展開し、世界で暮らす誰しもの日常に根づいている「食」のさまざまな社会課題解決に取り組んでいます。

私たちにしかできないこと、
私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、
新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。

それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。

【取材レポート_やりがい】
【食の未来を担う】
食の未来を良くする存在として、現状の課題を知り、世に広めることができます。
この業務は、今後の食文化・社会を支える仕事ですので、社会貢献度も大きく、やりがいもひとしおです。
また、年功序列ではなく、公平な制度をもとに評価が決まるため、早期のキャリアアップが可能。幹部候補として活躍できます。

【取材レポート_きびしさ】
【成長する努力を怠らない】
イチから物流の仕事を覚えていきますので、最初は大変かもしれません。
ですが、会社全体でサポートする体制がありますので、ご安心ください。
一人ではなく、チームや会社が一丸となり目標に向かって挑み続けるため、あなたのなりたい自分を実現できる環境です。

3013521771 9

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理
雇用形態 正社員  
試用期間:3カ月(期間内での給与・条件の変更なし)
勤務時間 日勤9:00~18:00/夜勤21:00~翌6:00(休憩1時間含む)

※シフトにより変動。日勤・夜勤を変更する場合、基本的には最低1か月単位での就労となります
勤務地 ※転勤なし※自動車通勤可※U・Iターン歓迎

◆ORD海老名ステーション(海老名物流センター)
<アクセス>
・海老名駅よりバスで13分
神奈川県海老名市下今泉3-11-1

◆習志野物流ステーション
<アクセス>
・新習志野駅より15分
千葉県習志野市茜浜3-2-8

※勤務地受動喫煙対策あり
交通 -
給与 年俸360万円~600万円
(月額30万円~50万円)
※12分割して1/12を月々支給
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します

【昇給回数】
年2回

【入社時の想定年収】
360万円~420万円
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■リモートワークや時短応相談 ※パパママ社員も多数働いています
■副業OK
■服装自由
■持ち株会制度、社員割引あり
■健康診断
■仮眠スペースあり
■フリースペースあり(ランチや休憩など自由に使えます)
■カンファレンスや研修の参加費補助
■復職支援
■認可外保育園費用補助
■ベビーシッター割引券
■病児保育補助

<教育制度・資格補助補足>
■配属部署でのOJTがメインとなります。
■外部研修受講補助
■社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり)
■書籍購入費補助
休日・休暇 【年間休日】121日


【休日・休暇】
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日以上の連続休暇可
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■パパプラス休暇(配偶者出産休暇)

応募方法

応募資格 <未経験歓迎!学歴不問>物流管理に興味のある方、お待ちしています!

【必須条件】
◆目標達成に向け、積極的なコミュニケーションを通じてチームと連携し、業務を推進した経験
◆職場における課題の発見から解決までをリードした経験
◆基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール)
◆日本語(ビジネスレベル以上)

【歓迎条件】
◆パートやアルバイト社員等のメンバー管理経験がある方
◆生産管理の経験(業種は問いません)

\こんな方は活躍できます/
◇効率化を図り、現状より良くしたいという意欲がある
◇チームで成果を出してやりがいを感じたい
◇食の安心・安全を支える仕事がしたい
◇将来的にリーダーとしてチームを牽引したい

【選考のポイント】
\人柄・意欲重視の選考!/
面接はお互いのことを知る場。「研修制度はどうなってますか」「入社後のキャリアパスを詳しく教えてほしい」といった質問もOKです。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 オイシックス・ラ・大地株式会社
所在地 〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F
事業内容 ■事業内容:
ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
代表者 代表取締役社長 髙島 宏平
URL https://www.oisixradaichi.co.jp/
設立 2000年3月
資本金 3,995百万円
売上 148,400百万円
従業員数 2,093名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ