NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【名古屋/熱田/転勤なし】調達(建物・設備維持管理スタッフ)★年休124日/完全週休2日制/土日祝休
<賞与4.92カ月(2023年実績)/年間有給取得実績平均12日以上!東証プライム上場のスズケングループで安定性◎年休124日の完全週休2日制(土日祝休み)!※OJT制度ありのためスキル身に着けられます>
■業務概要
スズケングループ卸売事業8社の建物および関連設備の維持管理を担っている当社において、修繕計画の作成からメンテナンス対応、設備投資計画の立案、予算計画および申請支援を行います。また、クラウドシステムを活用したファシリティ情報の管理や、統一基準の整備、新築設計ガイドラインの見直しもお任せいたします。
■業務詳細
(1)修繕計画の作成と更新、ファシリティ情報の維持管理
(2)建物および設備のセグメント化と影響度分類による対応方針の作成
(3)調達先の見直しと確保、情報収集および面談の実施
(4)統一基準の整備、新築設計ガイドラインの見直し
(5)障害分析と解決策の提案、業者選定および見積書の取得と検証
■業務例
(1)入札の段取りをします。例えば空調設置の業者決め等を担当します。
※親会社が設備導入の判断を下す為、最新設備の情報収集、業者との打ち合わせを行い、導入の提案なども行います。
(2)建物・設備の修繕計画(空調設備、保冷設備など)の作成と修繕計画に基づいた投資計画の作成(修繕対象の確認と見積業者の選定)などを行います。
(3)建物・設備の障害連絡を受けた際には、業者手配を行います。
■ミッション
各拠点の事業の安定稼働・各社の投資計画コストの削減
■その他
(1)建物設備のメンテナンス対応建物設備のメンテナンス対応
(2)投資計画の立案、予算計画および申請支援
なども含まれます。
■組織構成
現在社内には26名の社員が在籍しており、調達事業部には男9名・女2名おります
平均年齢は50歳程度とベテラン社員もおり、学びの多い環境です
※60代以上4名、50代3名、40代2名、30代2名
■入社後の流れ
OJTにて学んでいただきます。ベテラン社員の先輩方、時には社長や部課長が丁寧にフォロー・サポート致します
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区神戸町101 勤務地最寄駅:地下鉄 名城線線/熱田神宮伝馬町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 地下鉄名城線:熱田神宮伝馬町駅徒歩7分 <転勤> 当面なし 将来的に拠点が増えた場合に転勤の可能性があります。 札幌に拠点はあるが、転勤なし。将来、東京・大阪に拠点出店したという考えがありこの場合は勤務地変更の可能性あり。 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~340,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 220,500円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 4.92か月分/年(2023年実績) ※業績によって変動 ■モデル年収: 45歳 係長 550万円 50歳 課長 660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 家族手当:福利厚生その他欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■資格補助 <その他補足> ■財形貯蓄 ■育児休業 ■社員持ち株会制度 ■各種団体保険制度 ■保養所 ■家族手当:扶養1名25,000円 2名29,000円 3名以上33,000円 ■健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 休日・休暇:土日祝(完全週休2日制) GW休暇、お盆休暇2日、年末年始5日、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■歓迎条件※いずれかのご経験をお持ちの方 ・建物、設備の関連業務に携わったご経験がある方 \こんな方にオススメ/ ・建物、建物に付随する空調設備などの知識を活かして活躍したい方 ■応募者へのメッセージ ・当社は土日休みの完全週休2日制を採用しており、年間休日は124日です。仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です ・経験豊富な社員も多く、学べる機会が多いです。安心して働ける職場環境が整っています |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ライフサポート |
---|---|
所在地 | 〒456-0043 愛知県名古屋市熱田区神戸町101 |
事業内容 | ■事業概要 ライフサポートは、健康創造のスズケングループの一員として皆さまおひとりおひとりの「安心」「健康」「快適」をサポートする企業です。 保険代理店事業/食品等販売事業/設備・什器備品販売事業/間接材調達業務受託事業 ■事業詳細 保険代理店事業:国内外の生命保険・損害保険会社と代理店契約を結び、皆さまのニーズに合わせた各種保険をご提案しています。 さらに、資格をもったスタッフが、皆さまのリスクコンサルティング、ライフプランニングをサポートさせていただきます。 食品等販売事業:安心・信頼・品質を大切に、オリジナル商品、医療用食品、健康補助食品を販売しています。 什器備品販売事業:オフィス備品の提供をはじめとして、感性豊かな快適空間を創造するサポートをしています。 さらに、医療機関や薬局の新築・改築にあたっては、これまでの豊富な納品実績や商品構成に基づいて、お客さまのニーズに合った、最適な医療環境をご提案させていただきます。 間接材調達業務受託事業:スズケングループにおける間接材の最適化を実現するための業務 ■経営理念 「安心」「健康」「快適」のコーディネーターとして社会に貢献しつづける 組織の和を大切にし、個性を尊重し、自律的でチャレンジする人間集団となる ■行動指針 「チェンジ」「チャレンジ」「チームワーク」 私たちは、変化を恐れず、積極果敢に挑戦し、組織力を生かして新たな価値を創造しつづけます。 そして、お客さまの「安心」「健康」「快適」をサポートしつづけます。私たちは生まれ変わります。 |
代表者 | 代表取締役 八十田 圭史 |
URL | https://sj-life.org/ |
設立 | 年1963年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 1,383百万円 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 53歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。