契約社員
【民間向け広告営業】
■業務概要:
ビジネスプロデュース部の一員として、クライアントの課題解決に向けたマーケティング戦略の立案から企画提案、プロジェクトマネジメントまでを担当していただきます。既存の民間企業をクライアントとし、社内外の関係者と連携しながら、プロジェクトを推進していきます。
■職務詳細:
・クライアントの課題解決に向けたマーケティング戦略立案および企画提案
・プロジェクトの進行管理およびクライアントとの調整業務
・市場調査、ターゲティング、アプローチ、提案資料作成、プレゼンテーション
・クライアントとの交渉、見積もり提示、クロージング、アフターフォロー
・社内外の関係者との連携およびチームでの業務遂行
■営業活動について:
・様々な業種の民間企業をクライアントとし、約10~20社ほどを担当いたします。
・既存と新規の割合は8:2くらいの割合で既存メインの営業活動です。新規営業はクライアントからの紹介や問い合わせがほとんどです。
・市場調査~ニーズ探索、プレゼンテーション~価格交渉、アフターフォローまで対応いたします。
・クライアントは札幌市内が多いため、市外の出張はほとんどございません。
■組織体制:
ビジネスプロデュース部は20名で構成されており、50代6名、40代3名、30代8名、20代3名と幅広い年齢層が在籍しています。
明るく成長意欲が高い社員が多く、チャレンジ精神旺盛な雰囲気の中で、プロジェクトを推進しています。
■在宅勤務・リモートワーク:
相談可(週1日リモート・在宅)
≪業務内容変更の範囲≫
無
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 北海道札幌市北区北 さっぽろ(札幌市営)駅から徒歩4分 ≪就業場所変更の範囲≫ 無し ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 300万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【想定年収】 322万円~502万円 【月給】 268,333円~418,333円 【手当】 ・固定残業手当:93,917円~146,417円(月40時間分、超過分別途支給) ・通勤手当:上限16,500円/月 ・リーダー手当 ほか 【賞与】 年0回 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9時00分~18時30分 休憩:90分 ※残業時間:20~30時間/月 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・団体生命保険 ・退職金共済 ・定期健康診断 ・各種報奨制度 ・正社員登用制度 ・週1日リモートワーク可 ・社内イベント ほか |
| 休日・休暇 | 【想定年収】 322万円~502万円 【月給】 268,333円~418,333円 【手当】 ・固定残業手当:93,917円~146,417円(月40時間分、超過分別途支給) ・通勤手当:上限16,500円/月 ・リーダー手当 ほか 【賞与】 年0回 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9時00分~18時30分 休憩:90分 ※残業時間:20~30時間/月 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・団体生命保険 ・退職金共済 ・定期健康診断 ・各種報奨制度 ・正社員登用制度 ・週1日リモートワーク可 ・社内イベント ほか |
| 応募資格 | ≪必要な経験≫ 【下記いずれかの経験をお持ちの方】 ・法人向けの企画提案営業の実務経験 ・マーケティング企画立案のご経験 ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 高卒以上 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社インサイト |
|---|---|
| 所在地 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北八条西1-3 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・住宅、不動産の広告、販促企画の制作と総合プロデュース ・娯楽、情報、サービス業の広告、販促企画の制作と総合プロデュース ・流通、小売業の広告、販促企画の制作と総合プロデュース ・地方自治体、公共団体のイベント、広報計画の企画、制作の総合プロデュース ・ふるさと納税事業サポート ・マーケティングリサーチサイトの運営 ・市場調査分析、CS調査、広告効果測定 ・情報紙誌の発行 ■同社の特徴: 総合広告会社として「広告事業」と「ふるさと納税事業」を軸に事業展開しています。自社マーケティングシステム「INSEARCH」で生活者の「インサイト=潜在的欲求」を掘り下げ、ベストなソリューションを提案できるところが当社の特徴であり、強みです。デジタル領域にも注力し、北海道地域特化型インフルエンサープラットフォーム「inShare」により、北海道内のインフルエンサーと企業をマッチングするサービスも展開しています。また、ふるさと納税事業では、2020年に本格参入してから、現在では全国40以上の自治体を支援し、更なる発展も期待できる事業まで成長しています。 ■ビジョン: 私たちは「北海道No.1のマーケティングパートナー」を目指し、生活者の視点を大切にしながら、クライアントにとって最良のパートナーとなるべく挑戦を続けています。総合広告会社の枠を超え、まだ誰も気づいていない価値を発見し、これまでになかった新しい価値を創り出して世の中とつなげることで、人々の心を動かす。それが私たちの仕事だと考えています。 |
| 代表者 | 京谷 和浩 |
| URL | http://www.ppi.jp/ |
| 設立 | 年1975年6月 |
| 資本金 | 139百万円 |
| 売上 | 2,178百万円 |
| 従業員数 | 89名 |
| 平均年齢 | 39.1歳 |
| 主要取引先 | 富士通株式会社 株式会社富士通ビー・エス・シー NTT-ATシステムズ株式会社 NTTコムウェア株式会社 株式会社プリントパック Klab株式会社 アニコム損害保険株式会社 株式会社日立ハイテク 株式会社日立ドキュメントソリューションズ ほか多数 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。