NEW
正社員
【募集背景】
積水化学グループのインフラ資材やノウハウを結集し、災害に強く、サステナブルなまちの創出で、他社との差別化を図ります。
?プロジェクト数も今後3年で倍増を計画しており、体制強化のための増員募集となります。
【部署の概要】
■募集部署
住宅カンパニー レジデンシャル事業統括部 技術・CS部
■概要
不動産開発における宅地造成のプロジェクトマネジメント業務
⇒発注者側での業務となる為、協力会社をマネジメント頂きながら、業務を推進頂きます。
【業務内容】
・宅地開発プロジェクトの計画立案・社内サポート
・用地取得前後の宅地造成に関する法令確認業務(許認可業務含む)
・行政交渉(申請~工事中~工事完了の各種手続類の折衝 等)
・発注者としての造成工事管理業務全般(各工程、コスト、品質管理 等)
・設計事務所、測量事務所、ゼネコン、外部協力業者、グループ住宅販売会社との各種業務調整
仕入れた用地に対して、不動産開発(マンション、戸建て等)を設計等、他部門と連携し計画を推進して頂きます。
同社の成長セクターである新規事業を担うポジションであり、宅地等の造成工事における重要な役割を担って頂きます。
※住宅分譲にとどまらず、住まい、商業等、複合型開発等の不動産開発業務に携わることが可能です。
【部署からのメッセージ】
【3つのカンパニーの技術から生まれた「リードタウン」】
積水化学工業は特製の異なる「住宅カンパニー」「高機能プラスチックスカンパニー」「環境・ライフラインカンパニー」の3つのカンパニーで構成されています。
ガラス用遮熱・防犯フィルム、樹脂材や放熱材など住宅はもちろん、スマートフォンのディスプレイや車に使われている素材を手掛ける高機能プラスチックスカンパニー。
住宅の給排水管やユニットバス、鉄道のまくらぎに使われる合成木材まで、その名の通り、水・電気・ガスなどのインフラ周りに技術を提供する環境・ライフラインカンパニー。
そしてまちづくりの中心を担う住宅カンパニーと当グループの3つのカンパニーが、知恵と技術を集結したまちづくりの実現が魅力です。
【同社の魅力】
・プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカー
・「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域…
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産事業企画、事業開発 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | その他 |
応募資格 | 【必須要件】 ・デベロッパーやゼネコン、ハウスメーカー等での宅地造成業務もしくは土木施工管理などの業務経験 【歓迎要件】 ・一級/二級建築士 ・1級/2級土木施工管理技士 ・宅地建物取引士 ・建築や土木に関する複数の立場や業務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。