NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
※未経験歓迎【苫小牧市】メーカー提案営業◆ノルマ無◆土日休み◆年間休日121日◆大手取引多数
~未経験歓迎/メーカーへの提案営業で介在価値◎/自分のペースで働ける/年休121日・土日休み・残業10h程度で働きやすい環境でプライベートも充実/中途入社多数/様々な商材の取扱があり事業拡大中で安定性◎/大手取引多数~
■職務内容
産業設備機器・油圧・空気圧機器・部品から様々な商材を取り扱う当社において、お客様への提案活動を行っていただきます。取り扱う商材としては、長年の歴史がある油空圧機器から、FA関連機器、産業機械販売、工場保全工事、省エネ対策工事、試作・加工品製作、検証・開発援助など様々です。
【商材の詳細】※当社HPもご参照ください。
油圧・空圧機器:文字通り、油や空気に圧力を加えることで“小さな力を大きな力に変換する”ことを指します。この原理を活用した製品は人々の暮らしに欠かせないものです。自動化設備や建設機械など、あらゆるものに利用されております。
また、協働ロボットやカメラをはじめとした自動化提案、昨今需要の高まる環境対策系商材にも力を入れております。
■業務のやりがい
多くの商材を取り合う当社だからこそお客様に寄り添った幅広い提案が可能です。メーカー様へのご提案の際にはご自身で考えて行動する力を発揮することで営業としての介在価値をご提供できるやりがいのあるお仕事です◎
■仕事の覚え方
・入社後の数カ月間は、検品などの行う商品管理の部署で業務をしていただき、製品や型番などを実際の製品に直接触れながら仕事の流れや製品知識を身に着けます。
・また、製品知識は各メーカーによる定期的な商品説明会を自社内で実施しているため、ゼロからでも製品知識を身に着けることができる環境です。
・担当営業としてデビューすると、お客様は基本的に先輩社員から引き継ぐ形になるため、前任担当の先輩にも質問しながら業務をすすめることが可能です。
■当求人の魅力
・充実した福利厚生
(年間休日121日/5・8・12月※10日程度の大型連休/有休休暇10日取得必須※社内原則として21日消化推奨/1時間単位での時間休制度※当日取得可)
・協同ロボット産業の他、様々な商材を取り扱う商社として事業拡大中◎
・外部コンサルのwebセミナーと契約しているため、ご自身が学びたいプログラムに就業中に参加可
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北海道苫小牧市 住所:北海道苫小牧市拓勇東町4丁目7-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ■転勤となる場合、ご本人様と応相談の上決定します。 |
給与 | <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、当社規定・経験により応相談。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・現場OJTでの業務を取得いただくほか、各メーカーによる説明会で製品知識を取得いただきます。 ・外部コンサルによるオンラインでの勉強会などにも就業時間内にご参加いただけます。 <その他補足> ■福利厚生施設の利用可(リゾートトラスト、東急ハーヴェストクラブ等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇11日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休二日制:土日休み(トヨタカレンダーによる) 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇 ※振替休日あり |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・社会人経験をお持ちの方 ・基本的なビジネスマナー(ビジネスメール、電話対応) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・営業経験をお持ちの方(製品・業界不問) ・自動車業界における法人営業経験をお持ちの方 ・自動車業界における工場勤務経験をお持ちの方 ・メカや電気が好きな方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 豊田油気株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-0834 愛知県豊田市寿町6-1 |
事業内容 | ■事業内容: 油空圧機器、FA関連機器、産業機械販売 工場保全工事、省エネ対策工事 試作・加工品製作、検証・開発援助 ■同社の特徴: 優れた専門知識と独創性に基づき、産業界の自動化・省人化に貢献することが企業理念。 産業界への貢献と同時に、従業員の幸せを追求することもそれ以上に大事に考える会社です。 ■取扱製品: SMC、東京計器、ダイキン工業、堀内機械、ブリヂストン加工品ジャパン、 グルンドフォスポンプ、コスメック、トリプルアール、正和、キーエンス、 ユニバーサルロボット、日精樹脂工業、東洋精機工業、高周波熱錬、平井精密工業 など |
代表者 | - |
URL | http://www.toyota-yuki.co.jp/ |
設立 | 年1974年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 4,673百万円 |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。