NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【西新宿】法務◆M&Aや子会社の法務案件など幅広く◆プライム上場G◆週1~2在宅可◆福利厚生充実◎
□■未経験歓迎/グループ内に幅広い案件があり、事業展開も早く、短期間で様々なことを経験できる/年休122日/残業月20時間程度/福利厚生充実■□
■業務内容:
・契約審査
・M&A、デューデリジェンス
・紛争の解決、訴訟対応
・法務研修
・商標の管理
・その他法務アドバイス
・リーガルリスクマネジメント
・月1回各事業部の代表とミーティング
M&Aなどの戦略的な案件、複数の子会社の事業活動に係る法務案件を幅広く担当していただきます。
また、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AR、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)などのITの契約を多数取り扱うことができます。
当社法務部では「公正な取引を迅速に」をミッションとして活動しており、事業部との密接なコミュニケーションを通じ、リーガルリスクを低減しつつ、ビジネス上の目標を達成することに貢献するよう務めています。
■ポジション魅力:
・当グループは幅広い案件があり、事業展開も早いため、短期間で様々なことを経験することができます。
・特に、スターティアはM&A案件が多く、クラウドサーカスは事業展開が早いです。
■配属先メンバー:
<コーポレート本部 法務部 法務グループ 法務課>
部長1名(男性)50代、エキスパート1名(男性)40代、メンバー1名(男性)20代、派遣社員1名(女性)30代
■当社の魅力:
◎東証プライム上場のスターティアホールディングス株式会社グループ
◎ミッション経営を推進、コンプライアンス遵守の土台にミッションの浸透を掲げ大切にしています。
◎毎年多くの新卒が入社するため、組織もサービスも常に変化があり、活気のある明るい会社です。
◎EQが高く、社員同士が切磋琢磨して自分もそうであろうと先輩・同僚を見習う雰囲気があります。
◎毎年増収増益で会社も業務も拡大傾向なため、社内の交流や他部署との連携強化を目的にした施策が数多くあります。
◎個人主義よりも共有の文化が強いため、成果をみんなで共有してブラッシュアップするスタンスです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 3~3.5ヶ月(月末のみ試用期間終了の手続きとなるため、入社タイミングにより3.5ヶ月) 例:4/1入社→6月末まで(3ヶ月)、4/16入社→7月末まで(3.5ヶ月) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> リモート:週1~2回程度可 <転勤> 当面なし 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~374,000円 その他固定手当/月:31,000円~36,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は12時間~14時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。 ■昇給:年1回(7月) ■業績賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与:年1回(必ず支給されるものではございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 上限50,000円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、オンライン英会話受講費用補助 <その他補足> 従業員持株会制度、退職金制度(確定拠出年金制度適用)、ランチ費用補助(チケットレストラン)、永年勤続表彰制度、リフレッシュ休暇、健康診断(35歳以上は人間ドック)、婦人科検診、take off休暇、Famieeによるパートナーシップ証明書の受け入れ、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、マタニティ休暇、育児休業は最長3年まで延長可、時短勤務制度、時差出勤制度、transfer制度、キャリアチャレンジ制度、沖縄ワーケーションオフィス、MyFPサービス、海外・国内ツアーの割引優待サービス |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW、年末年始、慶弔、産休、育児、介護休暇 ※有給は入社5か月目以降に付与、1時間単位の時間給制度有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※職種未経験歓迎・業界未経験歓迎※ 以下資格を1つ以上保有している方(※法務の実務経験は不問) ・法科大学院卒業、司法試験の短答式合格、司法書士、行政書士、宅建 ■歓迎条件: ・英語力(リーディングとライティング能力を重視します) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | スターティアホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-0919 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F |
事業内容 | ★持株会社として複数のグループ企業を経営管理 ★傘下に国内4万社の中小企業のオフィス環境やITネットワーク等に関わるソリューション提案企業/デジタルマーケティング企業等を持ち業績安定拡大! 2005年に東証マザーズへ上場、2014年には東証一部へ市場変更(2022年4月~東京証券取引所プライム市場に移行)するなど、当社は創業以来、着実に成長を続けております。 2018年には、各事業の迅速な意思決定並びに機動力を持った経営の推進を目的として、持株会社体制へ移行しました。 当グループはITインフラ事業とデジタルマーケティング事業の2つの事業領域を中心にお客様の労働生産性向上に寄与しています。 |
代表者 | 本郷 秀之 |
URL | https://www.startiaholdings.com/ |
設立 | 年1996年2月 |
資本金 | 824百万円 |
売上 | 19,597百万円 |
従業員数 | 1,111名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。