契約社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【豊洲本社】産業保健師◇転勤無/年休122日/月残業10h以内/カー用品といえばオートバックス
【創業75年以上/カー用品業界で圧倒的シェアを誇る業界No.1企業/安定の福利厚生/残業10h以内/】
■ポジション概要:
今回は産業保健の専門知識と経験を持つ方をお迎えし、より強固な健康支援体制の構築を目指すための募集です。
■業務内容:
・保険指導業務(直営店舗対応を含む)
・健康診断管理および階層化
・健康経営推進業務
・健康管理室運営および産業保健指導調整
・休職者等の支援
・上記に付随する一切の事項およびオートバックスセブンの指示事項
※毎週または隔週で、大阪(梅田)や京都(直営店)への出張がございます。出張の目的は、産業医面談の同席、従業員健康相談対応、産業医職場巡回の同行が主となります。(日当支給、宿泊も柔軟に対応可)
■組織構成:
保健師…東京1名、産業医…大阪1名、東京1名、グループ補助1名
これまでは大阪拠点にも保健師が1名在籍しており、産業医と共に毎週木曜日にカウンセリング・面談を実施。東京所属の人事部とはオンラインで連携しておりました。
今回、大阪の保健師の退職に伴い、今後は東京本社を拠点とし、大阪への出張(隔週で原則日帰り、必要に応じ前泊)を交互で担当することで、現場とのコミュニケーション強化を狙う体制に変更をしていきたいと考えております。
■ポジションの魅力:
・多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働して挑戦できる環境があります。幅広い業務に携わっていただきますが、その分、多くのスキルや経験を身に付けることが可能です。
・大手グループの安定性×スタートアップのスピード感があり、リスクを抑えつつ、裁量の大きい環境でチャレンジ可能です。
■社員の「安全」と「健康」を守る保健体制:
・全国の従業員を対象に、産業医・保健師・人事が連携して健康支援・メンタルケア・職場環境改善を推進。
・週次でのカウンセリングや面談体制を整備し、現場社員の声を吸い上げやすい環境。
・健康経営優良法人の認定を目指し、働く人を守る仕組みづくりに本気で取り組む企業風土があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 看護師、准看護師、保健師、助産師 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療関連職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 契約の更新:有(勤務状況等により判断し更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 勤務地最寄駅:有楽町線、ゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区堂島3-4-2 オートバックス・出入橋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
| 給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■出張手当あり ■インセンティブ年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内研修、資格補助、自己啓発支援制度有 <その他補足> ■社員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金・慶弔休暇 ■健康診断 ■確定拠出型年金制度(401k)・確定給付年金 ■オートバックス共済会制度(各種給付金、見舞金他) ■損害保険団体割引 ■社員購入割引 ■資格手当 ■正社員転換制度 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 産業保健師として5年以上、事業会社で勤めた経験のある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社オートバックスセブン |
|---|---|
| 所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント |
| 事業内容 | 【企業概要】 カー用品の販売と取付・交換サービス、車検・整備を提供する小売店舗で構成されるフランチャイズチェンを運営する国内オートバックス事業を主力事業としています。また、国内オートバックス事業で獲得したノウハウや人材を強みに、ディーラー・BtoB・ネット活用などの新規事業やグローバル展開なども推し進めています。 ◆国内オートバックス事業 1947年に日本初のカー用品総合専門店と誕生以来国内に1,019店舗(2025年3月現在)を展開 「安心・安全」「体験・発見」「自己表現」という3つの価値を実現し、お客様にとって「プロフェッショナルでフレンドリーな存在」となることを目指しています。 ◆海外事業 16の国と地域に145店舗(2025年3月現在)を展開 成長を続けるASEAN地域を中心に、現地の有力企業との資本・業務提携や合弁会社による運営を通じて「小売・サービスビジネス」「新規ビジネス(卸売)」を軸に、事業基盤を強化しています。 ◆新規事業(ディーラー・BtoB・ネット) 当社のグループの強みを生かし、将来的に国内オートバックス事業とのシナジーが期待できる分野として「輸入車ディーラー事業」「BtoB事業」「ネット事業」を新たな成長ドライバーとして育成しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.autobacs.co.jp/ja/index.php |
| 設立 | 年1947年2月 |
| 資本金 | 33,998百万円 |
| 売上 | 236,235百万円 |
| 従業員数 | 4,385名 |
| 平均年齢 | 44.4歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【日勤のみ】【資格取得支援制度あり】有料老人ホームの看護師求人
株式会社アズパートナーズ(東証スタンダード上場)
看護アシスタント/残業ほぼなし/住宅手当/賞与年2回/駅チカ徒歩2分
医療法人社団 健栄会 二子玉川駅前クリニック
物流設備メンテナンス【大阪】
アスクル株式会社
正看護師・准看護師/正社員【人材紹介】
株式会社モード・プランニング・ジャパン
内科クリニックの看護師
医療法人社団修恵会 新小平クリニックかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。