NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【東京】広報担当◇幅広いPR業務をお任せ/注目のリテールメディア/年間休日128日
◇◆リテールDXともいえる小売業大改革/リテールメディアのリーディングカンパニー/自社製品技術に基づく精度の高いデータ提供を強み◆◇
■業務内容:
当社一人目の広報担当として、経営陣の意思・企業のカルチャー・取り組みなどを理解し、各方面へ広報いただきアドインテの事業や企業価値を高めることに注力いただくポジションとなります。
リテールメディア事業等の企業の取り組みに、興味をもってもらえるように導くメッセージを策定し、ニュースリリース・記者取材の広報対応(メディア露出等)や、Webサイト・広告と連動したコミュニケーション活動といった、幅広いPR業務を担っていただきます。
■具体的には:
現在各事業部が本業務と並行して推進している下記のような業務を、徐々に引継ぎつつ主担当としてお任せします。
・企業のブランドイメージの向上と認知度の拡大を図るための広報戦略の企画立案、推進
・SNSなど新たな施策の検討と実施
・SNSやウェブサイトのコンテンツ管理
・プレスリリースやイベント企画等の配信までのディレクション、実施
・メディアアプローチ、リレーション構築
・社内外向けの広報資料の作成
・各種問い合わせ、取材対応
■ご入社までの流れ:
まずは当社の事業・サービスを知っていただきながら経営企画事業部と共に広報戦略の策定を行います。これまで推進していた施策を引き継ぎながら担当いただくため、ご安心ください。流れとしては下記を想定しております。
(1) アドインテの業務理解(~3ヶ月)
(2) 業務理解と並行して経営企画事業部と広報戦略を策定((1)の実施中に策定)
(3) プレス対応・情報発信を開始し、社内オペレーションを整備(~6ヶ月以内)
(4) リテールメディアサミットを軸に情報発信スケジュールを構築・運用
■本ポジションの魅力:
・市場にまだないサービスが世の中に広まっていく実感や、ブランド構築、採用・営業支援により会社の成長にダイレクトに関わる実感を得られます。
・広報組織の立ち上げに始まり、戦略立案、実行、成果を出すまでのプロセスをリードした経験は、広報担当者としての市場価値を高めることにもつながるかと思います。また、今後広報チームを確立していきたいと考えているため、マネジメント業務にも携わっていただける可能性がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※入社後3ヶ月間は試用期間とする ※最長6ヶ月まで延長する場合があります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿12F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~437,000円 その他固定手当/月:10,000円~100,000円 固定残業手当/月:81,000円~128,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,000円~665,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賃金改定:年2回(1月、7月) ■業績賞与あり(上記年収には含まない) ■その他固定手当:諸手当 ■近距離手当:本人の住居から勤務地まで2km以内の者に10,000円支給 ※但し、通勤交通費が支給されない者に限る/規定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 70歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費補助(技術書籍、参考書) ■セミナー受講費補助 ■日経新聞電子版費用補助※上長承認要 ■スキルアップ支援 <その他補足> ■カフェテリア HQ※学習促進、健康促進、子育て支援など様々なカテゴリで利用可能(規程あり) ■慶弔見舞金 ■歓迎会費用補助 ■インフルエンザ予防接種補助(希望者) ■近距離手当:本人の住居から勤務地まで2km以内の者に10,000円支給※但し、通勤交通費が支給されない者に限る/規定あり ■企業型確定拠出年金※規定あり ■しごとが捗る整体タイム:月一でオフィスに整体師が出張し、マッサージを受けていただけます(枠数に限りあり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■夏季休暇、冬季休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 ■有給休暇(年間休日数とは別途入社半年後に10日付与、以降は基準日4/1) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※下記いずれも満たす方※ ・事業会社での広報実務経験2年以上 ・SNSでの広報実務経験がある方 ■歓迎条件: ・デジタルマーケティングの知識がある方 ・メディア対応の経験がある方 ・英語力(ビジネスレベル) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アドインテ |
---|---|
所在地 | 〒600-8441 京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1 CUBE西烏丸7F |
事業内容 | アドインテは、リアルとデジタルが複合した世界と真正面から向き合い、デバイス開発、データ分析、UX創発を手掛けるDXコンシェルジュを実現する会社です。 日々リアルタイムに変動するデータと真摯に向き合い、人とエンジニアリングを高度に融合した組織が特徴です。 製造技術、設計技術、AI、エンタテインメントの素養を多方面で活かすことが出来、多様な人材を擁しており、活躍いただける場所は無限に広がります。 カオスでありながら多様な価値観の統制があるとてもユニークな環境を用意しております。 【上場準備中!圧倒的に成長できる環境です】 弊社はただいま上場を目指しており、事業・組織ともに急拡大中のフェーズにあります。 この上場前というタイミングで入社いただければ、きっと普通では味わうことのできない経験や成長を実感してもらえると思います。 【アドインテが掲げる事業ビジョン~IotとAIで小売り・機械・農業を科学する~】 弊社は創業当時より、IoT・AI・情報技術の探求・開発によりサービスを創造することで社会の情報格差を無くし、新たな情報文化の創出をしていくことを大切にして参りました。 その根底には、「人」への深い理解を通じた「人」中心の社会を実現し、クライアント様や事業とスタッフ、関係するすべての人が混然一体となって成長していく環境を創造・提供するという願いが込められています。 |
代表者 | 代表取締役 十河 慎治 |
URL | https://adinte.co.jp/ |
設立 | 年2009年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 186名 |
平均年齢 | 33.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。