NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【倉敷市】製造ラインオペレーター◆資格不問◆JFEグループ◆年休120日◆賞与5ヶ月分
【JFE商事のグループ会社/年休120日/賞与5ヶ月分支給】
JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)構内の工場で、スリット加工ライン、ブランキング加工ラインのオペレーターを募集します。
■業務内容
・材料・製品の運搬(クレーン作業を含む)
・設備への搬入と操作。
・製品検査
5名程度のチーム制で行われ、分担をして進めていきます。認定制度に基づいたステップアップもあり、技術向上が可能な環境が整っています。
また、安全重視の方針の下で社員の教育・研修にも力を入れており、資格取得の支援が受けられるなど、継続的なキャリア形成が可能です。
■当社について
当社は1966年の創業以来、JFE商事グループの中核コイルセンターとして、JFEスチール西日本製鉄所倉敷地区構内という立地を生かし、常に安全と品質を最優先し、お客様ニーズに応えてまいりました。
<コイルセンター機能>
鉄鋼メーカーから製品メーカーへの鋼材供給基地として、加工・流通・品質管理などの役割を果たす拠点をコイルセンターといいます。水島鋼板工業のように、品質を維持しながらサイズや形状、納入数量や納期に合わせて鋼材を流通させるコイルセンターは、鉄鋼流通業界を根底から支える重要な役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中に有給休暇の付与はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~4:50 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~16:50 20:00~4:50 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1-4 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/三菱自工前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 水島臨海鉄道水島駅より車で10分 マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 306万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:5ヶ月分) ■昇給:あり(過去実績:1ヶ月あたり2000円) ■技能手当(任命をされた場合) 玉掛技能:1,000円/月 クレーン:2,000円/月 フォークリフト:1000円/月 その他、社内認定制度導入 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:(上限月30,000円)/ガソリン単価年2回見直し 家族手当:配偶者有の場合:5,000/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上(中小企業退職金共済制度加入) <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT教育をマンツーマンで実施 必要な技能到達度や知識の理解度を5段階で評価するポジション認定制度導入。 資格取得サポート 玉掛け技能講習、クレーン・デリック運転士、フォークリフト運転免許等 <その他補足> ■諸手当:時間外手当、休日出勤手当、家族手当(5,000~7,000円/月) ■制度:退職金、財形、介護休業制度、育児休業制度、保存休暇制度(2年経過後の有給休暇積立。上限60日)、 永年勤続表彰制度、JFE従業員持株会、ベネフィットステーションなど ■その他:駐車場代自己負担なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜日・日曜日 ■GW、夏期、年末年始長期休暇 年次有給休暇:4/1に一斉付与。入社日から6か月経過しない場合でも試用期間満了した翌月に比例付与を行う。 ※その他詳細は会社カレンダーによる。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験・業界未経験歓迎~ 未経験から新たなキャリアにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。 ■歓迎条件 ・普通自動車免許 第一種(AT限定可) ・製造業での就業経験 ・機電系の学部を卒業された方 <年齢制限> 36歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 水島鋼板工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒712-8074 岡山県倉敷市水島川崎通1-4 |
事業内容 | ■事業内容: 薄鋼板剪断加工業 ■事業の特徴: 同社は、1966年11月に三菱自動車向け自動車用鋼板の加工を目的に、JFEスチール西日本製鉄所内に設立され、JFE商事グループの安定した基盤を持つ会社です。 製鉄所内に立地しているという強みを生かし、三菱自動車及びJFEグループなどへの鋼材を供給する拠点として、加工・流通・品質管理などの役割を担っています。 ■同社の取り組み: 同社は、環境マネジメントシステムに関するISO14001を取得している他、品質マネジメントシステムであるISO9001を取得し、万全の品質管理体制を構築しています。また、社有車として電気自動車を採用し、工場建屋屋根に太陽光発電システムを設置するなど、地球環境に配慮した企業を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mizuko.co.jp/ |
設立 | 年1966年11月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 106名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。