NEW
正社員
【職務詳細】
◆テクニカルスペシャリストとしてのサービス導入支援業務
・要件定義における業務フロー整備支援、システム全体構成検討の支援、
Agatha導入時のFit&Gap分析、および利用方法の提案
・業務要件に基づいたAgatha設定仕様の検討、実装
・お客様からの要望に基づくAgathaサービス改善案(プロダクトレベル)の
取りまとめと、自社へのエスカレーション及び調整
・機能テスト仕様書の作成およびテストの実施
・データ移行に関する仕様検討、ツールの作成、移行の実施、検証結果の取りまとめ
・顧客の既存システムとAgathaとのシステム連携の設計と実装支援
◆IT技術面からの運用サポート
◆テクニカルマニュアルの作成 など
【入社後イメージ】
1ヶ月目は自社製品の仕組みをOJTと研修資料に基づきながら習得。
2~3ヶ月を目途に対顧客に対するコンサルテーションや導入プロジェクトをペアを組んで担当。
(所属部署:カスタマーサクセス部)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区日本橋兜町7-1 Kabuto One 9階 WeWork 都営浅草線「日本橋」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~900万円 月給制:月額490700円 賞与:年2回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件に変更なし)) ■福利厚生: 各種社会保険完備・交通費支給(3ヶ月に1回の出社日、他外出、出張などにかかった費用は経費精算にて全額支給)・在宅勤務勤務手当(5,000円/月)・英会話レッスン補助あり ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム/11:00~15:00) ※標準労働時間:1日7時間45分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)祝・有給休暇(入社時5日付与、その後6ヶ月後にさらに5日付与)・その他(慶弔休暇、産前産後休暇、年末年始休暇、夏季休暇) |
応募資格 | 【必須】 以下(1)(2)のいずれかまたは両方の経験が、合計2年以上あること (1)SEまたはプログラマとして、Web・オープン系のシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験(JavaScript、Python、RDB/SQLなど) (2)ITエンジニアまたはコンサルタントとして、SaaS、パッケージソフトウェアなどのシステム導入プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験 【尚可】 ・システム導入経験 要件定義や外部設計など、システム導入に関わった経験がある方 ・SaaSプロジェクト経験 ユーザー側・ベンダー側を問わず、SaaS導入プロジェクトに携わった経験がある方 ・顧客対応経験 顧客に対して直接、提案や要件ヒアリング、サポートを行った経験がある方 ・グローバルな連携経験 海外のエンジニアと協働して業務を進めた経験がある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | アガサ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7-1 Kabuto One 9F WeWork |
事業内容 | ■事業内容: 医療分野向け文書管理クラウドサービス「Agatha」の提供 ■事業の特徴: 「Agatha」は電子文書管理とコラボレーションをシンプルに行える、医薬・医療の法規制に対応したクラウドサービスです。 (1)医療機関ソリューション…「Agatha」は大量の紙が扱われている臨床研究・治験を中心に、医療機関の各種文書の管理・ファイル共有のためのクラウド・システムです。システム導入での業務効率化について疑問や不安を持つ顧客に応えられるよう、「Agatha」のサービスには医療機関がシステム導入する際に必要なプロセスを組み込んでいます。さらに安心のサポート体制で、分からないことがあっても素早く解決し、快適に利用できます。 (2)製薬企業ソリューション…「Agatha」はGxP対象の文書の電子ファイルを管理するための高セキュリティのクラウドサービスです。ER/ES指針、Part 11に対応可能で、GxP対象文書に必要な信頼性を確保できます。文書に関わるすべてのプロセスを一貫して行うことができます。 ■同社サービス: (1)治験文書管理クラウドサービス「Agatha eTMF」…治験の必須文書・治験関連文書をプロジェクト単位で作成、共有、保管するための文書管理クラウドサービスです。製薬企業、医療機器企業、医療機関、CRO、ARO、SMOなど治験に携わる方が利用できます。 (2)IRBと治験関連文書をクラウドで電子化「Agatha IRB」…IRB(倫理審査委員会)と治験関連文書の電子化をAgathaクラウドサービスで支援します。膨大なIRBの会合資料をAgathaで電子化し、事務局作業を効率化します。IRB委員はiPadでもPCでもIRB資料を閲覧できます。 (3)SOP管理・教育記録クラウドサービス…医療・医薬業界で必要な標準業務手順書(SOP)管理・教育記録を、Agathaクラウドサービスで支援します。厚生労働省ER/ES指針、FDA 21 CFR Part11の要件に対応したセキュリティの高いシステムで、厳格な管理が必要とされるSOP管理・教育記録の業務をサポートします。品質管理活動の信頼性向上・省力化・効率化を実現します。 |
代表者 | 代表取締役社長/鎌倉 千恵美 |
URL | https://www.agathalife.com/ |
設立 | 年2015年10月 |
資本金 | 1,094百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 91名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | 東大病院/京都大学/東北大学病院/岡山大学/がん研有明病院/鹿児島大学/九州大学/筑波大学/北海道大学/名古屋大学/沖縄県中部病院/日本メジフィジックス株式会社/日本製薬工業協会/株式会社アイロムCS/EPクルーズ株式会社/WDB臨床研究株式会社/株式会社メディサイエンスプラニング/NS Pharma,Inc/旭化成株式会社/旭化成ファーマ株式会社/旭化成メディカル株式会社/キッセイ薬品工業株式会社/株式会社富士薬品 (敬称略/ほか多数) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。