NEW
正社員
【職務概要】
管理職、もしくは将来的な管理職の候補としてご入社いただき、部署の牽引をしていただきながら、実務も並行して習得、実行いただきます。
【職務詳細】
・発電、送配電、モーター制御、自動シーケンス等の設計(センサーからの信号でプラントを制御)
・センサー・アクチュエーター(バルブ・インバータ等)を駆使し、プラントを最適に制御する為の設計
【採用背景】
同社では様々な角度から新規事業開拓の取り組みを進めています。ニッチなもの、今後の急成長が期待される新事業の芽まで、こうした取り組みを更に加速していくため、チャレンジ精神に満ちた人材を求めています。
※出向があります。
出向先企業名:三菱製紙エンジニアリング株式会社(青森県八戸市大字河原木字青森谷地3番地)
事業内容:機械装置その他各種プラントの設計、製作、施工、販売、修理及び保全管理
なお、待遇に変更はございません。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【八戸工場】〒039-1161 青森県八戸市大字河原木字青森谷地 JR八戸線「長苗代」駅より車で14分 ☆車通勤OK(駐車場完備) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 750万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:750万~800万円 月給制:月額460000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(同条件)) ■福利厚生: 退職金制度、資格取得補助制度、各種慶弔制度、ツール貸与、財形貯蓄 、寮/社宅あり、借り上げ社宅、独身寮(男性)、従業員持株会制度、制服あり、研修あり、資格取得支援あり ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、有給休暇:初年度は入社月によって月割り付与、年次有給休暇、保存年休、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など※年間4日程度、土曜出勤日がございます。但し、有給消化奨励日とさせていただきます。 |
応募資格 | 【必須】 ・電気、計装設計のご経験をお持ちの方 ・マネジメントのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・施工管理技士(管・電気・建築・土木) ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・ボイラー・タービン主任技術者 ・放射線取扱主任者 等 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱製紙株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 |
事業内容 | ■事業概要: パルプから紙までの一貫生産体制をとる高級紙大手メーカーです。国内に事業所・工場・営業所合わせて6つ、研究所を5つ持ち、海外にも事業所を置いています。パルプ、紙、写真感光材料の3部門を有し、高度の技術力を生かした高付加価値製品は国内だけでなく、海外の市場でも高い評価を受けています。 ■製品特徴: 高い技術力に裏打ちされた製品群、具体的には高級印刷用紙、感熱紙や写真印画紙、インクジェット用紙などに強みを持ち、一方では独創的な印刷製版材料を手掛け、総合プリンティングメディア/システムメーカーとして確固たる地位を築いています。また、当社の製品開発は紙や製版材料に留まらず、エアフィルターやサーモリライト、蓄熱カプセルなどの機能材料と広範囲に及んでいます。 ■今後のビジョン: 今後は、主力の印刷・情報用紙の市場競争力を更に高めるとともに、技術開発力を活かした「特色ある製紙メーカー」を目指しています。また、海外での植林事業に注力するとともに、代表的な森林認証制度であるFSC森林認証を業界に先駆けて取得、地球規模での森林資源の循環サイクルの確立を構想しています。 |
代表者 | - |
URL | http://web.infoweb.ne.jp/mpm/ |
設立 | 年1898年4月 |
資本金 | 36,561百万円 |
売上 | 193,462百万円 |
従業員数 | 2,832名 |
平均年齢 | 47.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。