NEW
正社員
【職務概要】
・機械の定期点検、メンテナンス・修理、試運転等をお任せします。
【入社後】
先輩が行うメンテナンス業務に同行して、機械の仕組み・専門用語・仕事の進め方等を覚えていきます。難しそうと思うかもしれませんが、見たことある工具で簡単にメンテナンスできるものが大半です
【仕事の環境】
機械の大きさに合わせ、1、2名以上のチームで対応。時には協力業者の技術担当をともないチームの指示役にまわったり、協力業者の手配をお任せすることもあります。日帰り~2泊程度の出張が発生します。
◎同社について
50年以上にわたり汚泥脱水機の製造・販売を手がける専門メーカーです。ニッチではありますが、大手の上場企業など400社以上と取引しており国内トップシェア。安定した業績、製品の開発から製造、販売、アフターサービスまでを一貫して自社で行い、東京本社をはじめ、三重、大阪、福岡の各事業所を拠点に全国対応のサポート体制を整えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県鈴鹿市御薗町3600番地32 伊勢鉄道伊勢線「鈴鹿サーキット稲生」駅より車5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額205500円 賞与:年2回(昨年度実績5ヶ月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、家族手当、退職金制度、皆勤手当、出産・育児支援制度、社員食堂 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日118日、完全週休2日制(土・日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | ◎未経験の方でも大歓迎です! ・普通自動車運転免許 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 柳河エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒183-0022 東京都府中市宮西町1-16-3 第一みよしビル3F |
事業内容 | ■事業内容: 1.水処理環境装置の製造販売 2.各種フィルターの設計、製造販売 3.機械工具の設置工事業 4.精密板金、筐体等の設計、製造販売 5.工業薬品、化学薬品の販売及び輸出入業 6.損害保険代理業、自動車損害保険法に基づく保険代理店業務 7.前各号に附帯する事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.yanagawa-eng.co.jp/ |
設立 | 年1970年10月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 1,520百万円 |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。