NEW
正社員
■約130年の歴史を持ち、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーター。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。
■【具体的内容】
労務管理業務をメインにご担当いただきます。入社後は勤怠管理や給与計算、社会保険手続き等を中心にお任せします。その後、業務の幅を広げてコンプライアンス・CSRなどといった幅広い業務もお願いします。(将来的には業務を一貫して経験していただきますので、スキルアップを目指していただけます。)
・勤怠管理(社員 ※派遣社員や出向者を含む)
・給与計算 ※賞与や年末調整を含む(使用システム:SMILE V)
・従業員情報の管理
・入退社手続き、各種社会保険手続き
・健康管理(健康診断、ストレスチェック)
・福利厚生の管理および整備
・社内コンプライアンス・CSR窓口(NDAチェック含む)
・衛生管理
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■大阪本社(大阪市北区 中之島3-3-23) 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」徒歩4分 京阪電鉄京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩9分 JR「大阪駅」徒歩14分 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間:9:00~17:30(実働7.5h 休憩60分 残業月20h) フレックス制度 コアタイム:10:30~12:00、13:00~15:00(実働3.50時間) ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 ■福利厚生:退職金制度、財形貯蓄制度、社員表彰制度、持株会制度 東レ健康保険組合加入、東レ福祉会(互助会)加入、団体保険取扱制度 寮・社宅有、 在宅勤務制度、時短制度、自転車通勤可 出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度 各種催事会食 他充実 ■各種手当:通勤手当、時間外手当、勤務地手当、単身赴任手当、他充実 ■社員教育:新入・中堅・管理職向教育・研修制度支援完備 IT研修、社内研修(IMA Core./IMA Lab.、全社集合研修会) 東レグループ研修(新入社員、中堅、管理職階層別)OJT 社外研修、通信教育、英会話研修 ■自己啓発支援制度 業務遂行上必要な資格取得や能力向上の自己啓発を支援するため 国家資格・公的資格の取得または通信教育に要した費用の一部支援 |
休日・休暇 | ■年間休日125日 完全週休二日制(土日) 祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、ボランティア休暇、産休・育児休暇 有給休暇(入社直後有給休暇付与) 法定有給休暇制度(10~20日) |
応募資格 | ■【必要要件】 ・給与計算、社会保険手続きに関する実務経験5年以上 (給与計算はシステム(指定無し)の利用経験、社会保険手続きは電子申請の利用経験が必須) ・第一種衛生管理者または第二種衛生管理者の資格保有 ■【歓迎要件】 ・法学士修了または契約書のリーガルチェックなどの実務経験 ・退職金制度の改定の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 一村産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒920-0919 石川県金沢市南町5-20 中之島ダイビル18F |
事業内容 | ■1894年(明治27年)、石川県金沢で創業。1979年(昭和54年)に東レグループの企業として生まれ変わりました。 現在では、織・編物の生産/販売を含む繊維/テキスタイル事業、発泡スチロールの成形品や建築資材の生産/販売を中心とする化成品事業を展開。 メーカー機能を有するコンバーター商社として、グローバルに事業を行っています。 |
代表者 | 田辺 信幸 |
URL | https://www.ichimura.co.jp/ |
設立 | 年1979年1月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 21,875百万円 |
従業員数 | 147名 |
平均年齢 | 40.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。