NEW
正社員
IT系学科の専任教員として、授業や学生のサポートをお任せします。
<担当する授業は…>
■プログラミングの基礎知識・応用技術
└基礎知識から応用技術まで実習メインでレクチャー
☆言語|C言語やJava、PHPなど
■インフラや開発環境の知識
└実務での経験を活かして、スマホやタブレット機の開発環境についてレクチャー
■基本情報技術者試験などの資格取得支援
└試験対策の講座などを実施し、資格取得までをサポート
<学校生活をサポート!>
□行事やイベント時の学生サポート
□進路相談、就活支援
☆授業は1コマ90分。1日1コマ~3コマ/1週間あたり10コマ程度を担当いただきます!
\\自由度の高いカリキュラムが魅力です!//
基本情報技術者などの資格取得は押さえつつも、
あなたの得意分野や最新技術を積極的に取り入れられるのが当学園の魅力!
「AIを活用したプログラミング」「最新ゲームエンジンの実習」など、
時代のニーズに合わせた授業設計が可能です。
また、先生の専門性を活かし、一緒にカリキュラムを組み立てていきましょう!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【あなたの体験が存分に活かせる!こんな授業をやっています◎】
▼CASE1|肝が冷えた失敗談
━━━━…
自分が携わったゲームで、発売後にユーザーがバグを発見!
修正がとにかく大変だった…。実はこのミス、ここに注意すれば回避できたんだよね。
▼この失敗での学び
━━━━…
仕事での実体験と今授業でやっている内容を結び付けて
「なぜ重要なのか」を共有することで、学生の興味を喚起!
▼CASE2|開発者ならではの醍醐味
━━━━…
クリエイターなら、作品に自分の爪痕は残したいもの。
実は自分の名前をモジってゲーム内にこっそり登場させました!
こういうちょっとした遊びができるのは、開発者の特権だよね!
▼この仕事だからこその魅力
━━━━…
開発者にしか味わえない仕事の魅力や裏話を伝えることで、
“自分もいつかは…!”という想いを後押し!
【新たな技術獲得にも意欲的で、教員になっても学び続けられます!】
当学園では教員のスキルアップを全面サポート。
IT業界の急速な変化に対応できる研修体制を整えています!
◆AI活用研修を定期実施
最新AI技術の研修を外部講師を招いて研修を実施。
「AIを自由に扱える能力を身につけてほしい」という方針のため
積極的にAIを活用するためのカリキュラムを考えることも可能です!
◆年2回の業界交流会
外部の現役エンジニアとの交流会を年2回開催。
最新の開発手法や業界動向を学び、カリキュラムに即反映。
“現場から離れても遅れない”環境があります。
【1日の仕事の流れ】
\ある1日をご紹介します!/
08:30 出勤/メールチェック
09:00 授業準備
09:30 1限目
11:15 2限目
12:45 昼休み
13:45 授業準備
15:30 事務処理など
17:30 退勤/お疲れ様でした!
【入社後の成長サポート】
入社後は個別カスタマイズされた研修プログラムでしっかりサポートします!
▼まずは先輩の授業見学!
ベテラン教員の授業を見学してスキルを積んだのち、
模擬授業で練習を重ねます。
板書の仕方から学生との接し方まで、基礎からじっくり学べる環境です◎
▼実際に授業をお任せ!
研修の期間は約半年程度で、
ゆくゆくは担任として、35~40名のクラスを受け持ちます。
実際に入社した先輩からは、
「研修が手厚すぎて驚いた」
「早く授業をやりたいと思えるほど準備期間が充実していた」といった声も!
職員室は賑やかで質問しやすい雰囲気ですので、
困った時は先輩に質問をしながら、安心して働けますよ♪
ポイント1「あの頃のワクワク、もう一度。」 学生と共に成長できる、新しいエンジニアの道。
プログラミングを初めて動かした時の興奮ー。
システムが完成した瞬間の達成感ー。
バグを解決できた時の爽快感―。
あなたの中に眠るあのワクワクを、
今度は「教える」という形で再体験しませんか?
◆エンジニア経験が最高の教材に
━━━━…
現場での失敗談、システム障害を乗り越えたあの夜、リリース時の感動…。
教科書にはない、あなただけのリアルな体験
学生たちの最高の学びになります!
◆教員免許不要、手厚い研修♪
━━━━…
模擬授業や先輩授業の見学など、段階的な研修プログラムを用意。
「研修が手厚すぎる!」と先輩も驚くほどの充実サポートで
“教える”ことが初めてというあなたも安心です!
◆学生のために働ける
━━━━…
学園祭、球技大会、合宿など、
学生と一緒に「青春」を楽しむイベントが盛りだくさん!
学校生活を楽しめるよう、担任の先生として
学生たちを全力でサポートしていただきます◎
◆働きやすさも抜群!
━━━━…
◎土日祝休み
◎賞与年3回支給&昨年度実績4.5ヶ月分
◎住宅手当最大3万円
◎残業月20h以下 など
給与面も環境面も大満足な働き方で
理想のスタートが切れますよ♪
これまでの経験を活かして、
教育という新たなフィールドで輝きませんか?
ポイント2現場の生きた経験が最高の教材になっています!
前職はエンジニアでしたが、ITの現場に長くいるうちに「この技術の面白さを後世に伝えたい」という思いが強くなり、思い切って転職を決意しました。面接前の学校見学で学生たちの活気を感じたことに加え、理事長の人柄に惹かれ「ここで働きたい」と迷うことはありませんでした!実際に入社してみると、初めてのことばかりで…。自分が想定している通りに進まないことに、最初は難しさを感じていましたが、今では計画通りにいかないことを楽しめるようになりました!一番のやりがいは、授業中の学生の笑顔や「なるほど!」という顔を見た時。ドカンと笑いが起きた時は最高に気持ちいいですね(笑)「実際の現場ではこんなことがあったよ」といった話をすると、学生たちは目を輝かせて聞いてくれ、自分の経験が活きる面白さを感じています!(続く…)
ポイント3未経験でも安心できる環境で、“あの頃に戻れる仕事です!
研修の手厚さには本当に驚きました!個人のスケジュールを立ててくれて、各学科の先生から90分ずつ講義を受けられるんです!その先生のエピソードを聞いて回り、合間に上手な先生の授業見学をすることも!準備期間に面白い講義をたくさん受けられ、「早く授業をやりたい!」と思えるほどでした。職員室はコミュニケーションが活発で、質問をすると忙しいはずの先輩方が手を止めて親身に相談に乗ってくれます。一方で学生が友達のように話しかけてくれるのも新鮮です!球技大会をしたり、今は文化祭準備をしたり。学生に戻ったようなワクワク感はこの仕事ならではの魅力!これまでの経験を活かしながら、学生の成長を間近で見守り、ITの楽しさを伝えたいという長年の夢が、ここで実現できています!
ポイント4取材担当者より
【年間休日130日以上】【昨年度賞与実績4.5ヶ月分】【残業月20h以下】と働きやすい環境が整っている同学園。取材で最も印象的だったのは、理事長や現場で活躍する教員の方々の人柄の良さだ。「人間性を育む」という教育理念のもと、技術力偏重になりがちなIT・ゲーム業界において、コミュニケーション能力や人間力の育成に注力しているのだとか。さらに特筆すべきは充実した研修制度。「手厚すぎて驚いた」という声が物語るように、未経験の方も安心してスタートできる環境を実現している。技術者の新たなキャリアパスとして、「後世に技術を伝えたい」「これまでの経験を活かしたい」という方におすすめの求人である。
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > スクールマネジャー、教室長、スクール運営スタッフ 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※※試用期間中の雇用形態に差異はございません |
勤務時間 | 8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分) 【残業について】 残業は月20時間以下と少なめ。18時までの退勤を推奨しています! |
勤務地 | ★マイカー通勤OK&最寄り駅徒歩3分 ★転勤なし <専門学校国際理工カレッジ> 千葉県千葉市稲毛区穴川町386 (変更の範囲)なし |
交通 | ■千葉都市モノレール「穴川駅」徒歩3分 ■JR総武線「稲毛駅」徒歩15分 |
給与 | \昨年度賞与実績4.5ヶ月分!1年目で年収480万円も◎/ 月給28万5000円以上+賞与年3回 ※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。 ※年3回の賞与のうち1回は期末賞与として入学定員達成の場合に支給いたします ※試用期間1年(期間中の給与、待遇に差異はございません) ※残業代については面接時にご説明いたします 【実際の給与例】 ■年収480万円/26歳(経験1年) ■年収580万円/30歳(経験3年) ■年収700万円/40歳(経験9年) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年3回(6月、12月/決算賞与) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費全額支給 ◆車通勤OK ◆退職金制度 ◆私学共済制度 ◆研修制度(外部研修あり) ◆時間外手当 ◆調整手当 ◆住宅手当(1万5000円~3万円/月) ◆家族手当(配偶者1万5000円・第1子 1万円、第2子以降 8000円/月) ◆出張手当 ◆役職手当 ◆教育技能手当 ◆引率手当 ◆クラブ活動手当 ◆屋内禁煙(屋上に喫煙スペースあり) |
休日・休暇 | \年間休日130日以上!/ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日休み ◆年末年始休暇(12日) ◆GW休暇(5日) ◆夏季休暇(10日) ◆秋季休暇(8日) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ☆長期休暇も多数で、10日以上の連休は年2回、 それに加えて5日以上の連休も年2回あります! |
募集背景
創立30年以上の安定基盤を持つ当学園では、AIなど最新技術を取り入れたカリキュラムで、累計卒業者数8000名を超える学生へ、質の高い教育を提供しています。現在、IT・ゲーム業界の急速な発展に対応すべく、実務経験を持つ教員を積極採用中。あなたの経験を次世代に伝え、IT業界の未来を共に創りませんか。
応募資格 | \未経験歓迎!教員免許不要◎20代30代活躍中/ ■専門卒以上 ■プログラミングやゲーム開発など、IT関連の知識をお持ちの方 (実務経験は問いません!) <こんな方をお待ちしています!> □人とコミュニケーションを取ることが好きな方 □誰かに教えることが好きな方 □教員の仕事に興味をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ◎IT・ゲーム業界での実務経験をお持ちの方 ◎部活動やサークルなどでチーム活動のご経験をお持ちの方 ◎後輩の育成に携わったご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。