NEW
正社員
資材購買業務は大きく二つに分かれます。適正やご希望などに応じてどちらの配置に就くか決定します。
【業務内容】
1)製造に必要な部材(パーツ類や消耗品)を管理する仕事
・材料入庫や製品出庫、棚卸などの倉庫管理の業務
・常時必要な部材の定期発注業務
・システムを使って、入庫出庫を管理しています。
2)依頼先の要求に沿った部材の選定や仕入れなどの商談を行う仕事
・材料購買関係取引の仕事になります。
・開発案件や製造案件毎に社内で必要な部材の調達計画を立て発注等(取引先商談や価格交渉)を行います。
※社有車あり
【職場環境】
事業所人数:60名(うち女性:32名・パート:2名)/同業務者:男性5名・女性1名(年齢:30代3名、40代1名、50代1名、60代1名)
【部署の雰囲気】
社員同士も仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。
【募集背景】
欠員と増員(背景:定年退職+業務拡大)
【入社後の流れ・教育研修】
未経験者の方は実務を通し、一から学んでいけます。またわからないことなどを質問しやすい環境です。
新卒・中途採用に関係なく、管理職を目指すことができます。
≪業務内容変更の範囲≫
変更なし
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮崎県東諸県郡国富町本庄 幼稚園入口バス停から徒歩7分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 無 ◇受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 284万円~400万円 【モデル年収】 ・27歳 入社3年/年収320万円 ・30歳 入社6年/年収370万円 ・42歳 入社11年/年収450万円 ・47歳 課長/年収600万円 【月給】 193,890円~277,390円 【手当】 ・固定残業手当 20,000~40,000円(13.5~19時間分/超過分別途支給) ・通勤手当 上限20,000円/月 ・住宅手当 10,000~12,000円 ・家族手当 子ども1人につき6,000~10,000円 【賞与】 年2回 (昨年実績:3.00ヶ月) 【昇給】 年1回 (昨年実績:3.50%) 【勤務時間】 8時20分~17時05分 休憩:55分 ※残業時間:~15時間/月 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・財形貯蓄 ・退職金共済 ・社員持株制度 ・労働組合 ・制服支給 ・副業可(規定あり) ・育児/看護休暇取得実績あり |
休日・休暇 | 土日祝 ※年間休日:120日 ・GW(10日前後) ・夏季休暇(9日間/計5日一斉有休) ・年末年始(6日間/計5日一斉有休) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験OK 【歓迎】工業高校の電気・電子科、機械科の卒業生 資材や調達、購買などの経験 ≪必要な資格≫ 【必須】普通自動車免許(AT限定可) ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三和ニューテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒889-1603 宮崎県宮崎市清武町正手1-11-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・リーダーライター事業 当社の主力事業であるカードリーダーライター事業は、磁気カード、ICカード・バーコードカードに対応したカードリーダーライターなどがあり、専任スタッフがきめ細かなサポートをさせて頂き、お客様のご要求以上の製品をご提供致します。また、30年以上の実績とノウハウでコスト・品質・サービスも徹底追求します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sanwa-newtec.co.jp/ |
設立 | 年1970年4月 |
資本金 | 65百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 130名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。