NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【品川】営業事務◇残業無/年休125日/土日祝休/能動的に動ける方募集!/油圧機の専門商社
【ベテラン歓迎!/能動的に営業をサポートできる方歓迎!/油圧機の輸入商社/残業無し・転勤無・年休125日・土日祝休で仕事と生活のメリハリ可能!】
■仕事内容:
同社は、ヨーロッパ等の海外から油圧機を輸入し、国内メーカーに卸ている専門商社です。
今回は営業事務として、国内メーカーからの受発注対応、電話対応、納期対応などを実施頂きます。
■業務詳細:
・受注、発注業務
・在庫、生産、出庫、納期管理
・納品書、請求書発行業務
■入社後:
ご入社後、社内業務、システムの仕組みを学んでいただき、徐々に業務に慣れていっていただきます。
■組織:
営業事務課長(女性/40代)の下で一緒に業務を実施していただきます。
■働き方:
基本的に残業は発生しません。
また、年休125日、土日祝休みです。
子育てとの両立を行っている社員も過去実績あり。
≪製品・魅力≫
油圧機器は小さなシステムで大きな力を発生させられるため、様々な機械に利用されています。遊園地のアトラクションから建造物建築やインフラ建設等まで、日常生活にも欠かせません。
油圧ショベルなどの建機は海外の国家級プロジェクトで利用されたりもするため、間接的に大きな事業に貢献できる点は油圧機器を扱う仕事の醍醐味と言えます。実際、私たちの取り扱い製品が組み込まれた機械で、トンネルの掘削やリニアモーターカーの整備などが行われています。
■特徴:
主にヨーロッパから機械を輸入しており、さまざまな油圧機を揃えています。そのためお客様に油圧機器や関連機器を積み重ねた豊富な経験とサービスと共に提供しており、2024年で創業50周年を迎えました。
多業種・多用途のニーズに対応する製品構成の拡充と性能評価を実施し、求められる要望と技術課題に、より高いレベルでお応えするために、これからも理想の製品供給を実施してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※会社業績、個人評価による ■賞与:年2回※会社業績、個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限50,000円まで) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■退職金共済 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【業界経験不問】 ■必須条件: ・営業事務経験のある方(目安5年程度)*営業アシスタントのみは不可 ■求める人物像: ・能動的に業務を行い、社内外のコミュニケーションを活発に実施頂ける方を募集しています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | TOHTO株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル5F |
事業内容 | ■事業内容: 輸入油圧機器販売 ■事業の特徴: 「高品質な油圧機器を世界から」をモットーに、当初は西独WIKA社のグリセリン入圧力計の輸入販売、米DELTROL社の油圧カートリッジバルブの総販売元となり、油圧ユニットの製作。その後、取扱い製品の拡大に加えアルミボディにカートリッジバルブを組込んだ油圧システムブロックを日本で初めて開発、建機・産業用に広く採用され、近年はヨーロッパのプロボーショナルバルブ(比例弁)、ピストンポンプ・モーター、高トルク油圧モーター/減速機等、幅広く取扱っています。 (1)開発、設計…AutoCADでの図面作成による、迅速な設計・開発。また新たに3DCADを導入し、.dwg、.dxf形式に加え、3Dデータでも提供可能です。顧客から回路図を提供し、図面の見積りをします。 (2)検査(テストスタンド品質管理)…様々な製品に応じたテストを行うために現在多くのテストスタンドを稼動させており、100MPaもの高圧でのテストも可能です。テストスタンドは定期的にISO汚染等級および圧力計の精度検査を実施しています。 (3)製造(TOHTO System Block)…TSBは「小型・軽量・安い」をコンセプトに、 今までに数多くのブロックを生産してきました。主に建設機械農業機械産業機械トラック・高所作業車等の幅広い分野で使われています。 ■主な製品: 主な納入先は、建機・車輪・農機メーカーになります。現在は、クライアントのニーズにあわせたピストンポンプ・モーター、ギヤポンプ・モーター、磁気比例弁等、さまざまなバルブ、ポンプ等も輸入しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tohto-hydraulics.co.jp/index.html |
設立 | 年1974年7月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。