求人数450,953件(10/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ミネベアミツミ株式会社】【福岡】設計開発(機構設計)※新プロジェクトへジョイン!身近な製品の設計開発をお任せ◎【転職支援サービス求人】(正社員)

ミネベアミツミ株式会社 求人更新日:2025年10月9日 求人ID:38872382
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)


【福岡】設計開発(機構設計)※新プロジェクトへジョイン!身近な製品の設計開発をお任せ◎


【設計~量産立ち上げまで一気通貫して開発を行える環境/東証プライム上場の総合精密部品メーカー】

◆職務概要
ACアダプターや電池充電器などの製品開発業務(電源製品)をお任せいたします。樹脂成型品/板金/切削加工品の設計業務を中心に、部品選定・組立・特性評価、量産工場支援まで幅広い業務をお任せいたしますが、ご経験スキルに応じて業務は徐々に増やす形でご担当頂きます。

◆具体的業務例:
・ACアダプタや充電器の構造設計、部品設計、熱設計
・ACアダプタや充電器の樹脂ケース設計やヒートシンク、シールドケースなどの板金部品設計、ケーブル類の設計
・設計した部品、製品の評価(金型起工~評価、量産移管)
・部品選定および部品メーカとの折衝

◆担当製品例
・スマートフォンやゲーム機などに使用されるACアタプター/デジタルカメラのバッテリー充電器など。
・新規プロジェクトの開始となっており、入社後はプロジェクトに参画頂きます。担当製品は、小さいものではPCやスマホの充電器系ACアタプター設計、大きいものでは電動工具やパワツールの取り外しができる電気の充電器の設計を行っていただきます。

◆組織構成
3,4名が在籍しており、新プロジェクトは現在1名が担当しております。

◆ミツミ電機株式会社について
・電気機械器具の製造および販売
・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売

◆電源事業部について
多摩本社と九州事業所(福岡)の2か所に分かれて設計・開発を行っています。ゲームや情報通信端末、事務機、ヘルスケア機器などACアダプターや充電器に活用をされております。

◆同社の特徴・魅力
◇積極的な事業展開
積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は11期連続で過去最高を更新中です。
◇総合精密部品メーカーとしての技術力
同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連)
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:10~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
勤務地 <勤務地詳細>
ミツミ電機株式会社 九州事業所
住所:福岡県飯塚市立岩1049
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※入社後、ミツミ電機株式会社へ出向
※在宅勤務制度あり(育児介護事由等を含む適用条件あり)
※マイカー通勤可能(全体の4割が福岡・北九州地方から通勤/都市圏で生活しながら通勤することが可能)

<転勤>
当面なし
当面はありませんが、将来的に国内外への転勤可能性はあります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
470万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご年齢/スキル/ご経験を鑑みて最終的に決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※直近実績計6ヶ月分以上(業績連動方式)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規定による)
家族手当:同社規定に基づく ※福利厚生その他欄に補足有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
海外工場研修、若手・中堅社員研修、語学研修、中間管理職研修など

<その他補足>
■諸制度:確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄
■諸施設:社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋として営業)、軽井沢山荘、クラブハウスなど
■家族手当:扶養となる18歳未満の子1人10,000円、2人30,000円、3人目以降1人につき15,000円
■フレックス制について:会社規定に基づき付与
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇ほか
・年次有給休暇(初年度5~15日、勤続年数に応じて最大20日)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募条件
・3D CAD/2D CAD操作スキル
※事業会社出身の方はもちろん、アウトソーシング系企業出身の方でもご応募歓迎です!
※CADオペレーターのご経験があり、上記設計業務に挑戦したい方も応募歓迎です!

■歓迎条件:
・樹脂成型品の設計、検討経験
・板金、切削加工品の設計、検討経験
・熱解析や応力などシミュレーション技術
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ミネベアミツミ株式会社
所在地 〒389-0293
長野県北佐久郡御代田町御代田4106-73
事業内容 ■企業概要:世界シェアNo.1製品(ミニチュアボールベアリング等)を複数を有し、自動車/スマートフォン/産業機械/家電/住宅設備など多様な産業に貢献している超精密部品メーカーです。1951年にミニチュアボールベアリング専業メーカーとして創業した同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させる「相合」精密部品メーカーであり、超精密機械加工技術とエレクトロニクス技術を融合させた「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ」プロバイダーとして、自律成長とM&Aの両輪で成長を続けてきました。直近では、2017年のミツミ電機、2019年のユーシン、2020年にエイブリックとの経営統合により、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しております。また2023年3月より東京本部は東京クロステックガーデン(東京都港区東新橋1-9-3)に移転をし、さらなる経営の効率化とシナジー効果を高めてまいります。
◆ミネベアミツミのコア技術:
<超精密機械加工技術>高度な機械加工製品には、サブミクロン単位の高精度切削・研削・研磨が要求されます。長年にわたって蓄積された超精密機械加工技術が各種パーツの微細加工を実現しています。
<大量生産技術>同社は、超精密機械加工技術と大量生産技術を両立し、高精度・高品質な精密部品の安定供給を実現しています。量産可能な製品には大規模な自動組み立てラインを導入しています。主要製品の自動組み立てラインは各国内のマザー工場で開発・内製しており、同社でしか造ることができない高精度・効率生産ラインとして各国グループ工場へ導入されています。
◆新中期事業計画「ミネベアミツミ新八本槍」:「ミネベアミツミ新八本槍」これは、同社の様々なポートフォリオの中で今後何にフォーカスして中長期的に事業の成長を狙っていくのかというものです。以下の3つの基準に該当する製品に注目したものです。1番目は市場規模が大きいこと、2番目はその大きな市場にあって、その中のニッチ分野で我々の超精密加工技術などのコアコンピタンスを利用して存在感が出せること、そして3番目に当該製品に永続性があり簡単に無くならないことです。
代表者 代表取締役 会長兼社長執行役員(CEO & COO)貝沼 由久
URL https://www.minebeamitsumi.com/
設立 年1951年7月
資本金 68,258百万円
売上 1,522,703百万円
従業員数 85,596名
平均年齢 45歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ