求人数449,150件(10/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【日伸工業株式会社】【岐阜/大垣市】品質保証/管理職候補■金属精密プレス部品メーカー/IATF対応/残業20時間【転職支援サービス求人】(正社員)

日伸工業株式会社 求人更新日:2025年10月9日 求人ID:38872408
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)


【岐阜/大垣市】品質保証/管理職候補■金属精密プレス部品メーカー/IATF対応/残業20時間


<金属精密プレス部品メーカー/品質の管理・保証に携わる>
<独自の高い技術/自動車業界はじめ多分野への貢献>
<残業20時間ほど/ワークライフバランス良好>
■求人概要
『精密プレス部品の製造、金型の設計・製作』を中心とした金属精密プレス部品メーカー。品質保証の管理職候補としてメンバー管理・IATFの品質マネジメントシステムの対応をお任せします。

■具体的には
当社の品質保証課にて、下記の業務をお任せします。
ISO9001(品質)事務局の運営
<測定・検査>ノギス、マイクロメーター、画像測定器などを使用して金属プレス部品の測定業務、検査業務
<顧客対応>: 顧客からの品質に関する問い合わせやクレームに対応し、必要に応じて改善策を講じます。
<品質マニュアルの作成・更新>: ISO・IATFの規格に基づいた品質マニュアルの作成や定期的な更新
<内部監査の実施>: 定期的に内部監査を計画・実施し、品質管理システムが適切に運用されているかを確認
<外部審査対応>: 認証機関による外部審査の準備・対応を行い、必要な書類の準備や審査の立ち会いを行います。
<教育・訓練の実施>: 社内の従業員に対してISO・IATFの規格に関する教育や訓練を実施
<品質データの収集・分析>: 品質に関するデータを収集・分析し、改善点を特定して改善計画の立案
<是正措置の実施・フォローアップ>: 内部監査や外部審査で指摘された問題点に対して是正措置を実施、進捗をフォローアップ
<文書管理>: ISO 9001に関連する文書や記録の管理を行い、最新の状態を保つようにします。

■所属部署
品質保証課:約40名在籍※派遣社員含む
主に、品質保証・顧客対応・IATF・ISOの関連業務をお任せする部門と外観検査(実際の測定など)を行う部門で構成されます。
※今回は、定年退職者に伴う補充となります。係長もしくは係長候補として品質管理・保証に関連する業務において、リーダーシップを発揮いただきたいポジションです。
※お任せする業務においては、比較的若いメンバー構成となっています。






変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
大垣工場
住所:岐阜県大垣市小泉町2-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
社内規定上、ありとなりますが、実際の転勤の実態はほぼありません。社内の事情、本人の意向、キャリアステップを想定した異動の可能性はゼロではありません。
給与 <予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円

<月給>
230,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給はこれまでの経験・年齢など考慮の上、決定いたします。
※残業20時間ほど、賞与3.5か月を想定した参考の年収です。
■賞与:あり(年2回/年間3.5か月~4か月)
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限25,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
社員食堂・社員駐車場完備 年1回慰安旅行を実施
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、年末年始休暇、夏期休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
※下記いずれかの経験をお持ちの方
・品質管理、品質保証の業務経験をお持ちの方
・測定器などを使用した実務経験をお持ちの方
・ISO、IATFに関する対応業務を経験されている方
■歓迎条件
・金属部品、プレス部品に携わった経験をお持ちの方
・自動車関連の品質に関わった経験をお持ちの方
・QC検定の資格をお持ちの方

<語学補足>
あれば尚可
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 日伸工業株式会社
所在地 〒520-2152
滋賀県大津市月輪1-1-1
事業内容 ~「コイン型リチウム電池部品での世界シェア約30%」小物精密部品に強みをもつ、部品メーカー~
■事業内容:
精密プレス部品の製造および組立
精密プレス金型の設計・製作

日伸工業は『精密プレス部品の製造、金型の設計・製作』を中心とした金属精密プレス部品メーカーです。
手掛けた部品はPHV車・EV車・電池・IT機器などに機能部品として搭載され世に流通します。家電向け部品の製造・販売から創業し、事業拡大を行いながら現在は自動車業界での仕事が多くを占めております。創業当初から一貫してプレス加工を行う中で多様なニーズに応えることが出来るよう、新たな加工法を開発し商標登録技術も完成しました。当社が得意としている塑性加工・表面処理・品質評価の3つのコア技術を駆使し、これからも世の中へ貢献していきます。

■現在のフィールド
現在は主に自動車の車載部品を構成する製品を製造・販売しています。
製品単体では機能しませんが、他の部品と組み合わさることでバッテリーやセンサーとして役割を果たしハイブリッド車や電気自動車に搭載されます。日々、適切な品質維持と生産効率の向上に努める中で、新たなニーズに応えれるよう新規開発案件にも取組んでいます。
日常生活で日伸工業の製品を直接目にすることは少ないですが、人々の暮らしと日本の自動車産業に貢献しているやり甲斐を感じながらそれぞれの職務を果たしています。

■表彰・認定  ※近年の一部抜粋
2024年 内閣府     旭日双光章(当社代表) 2024年秋の叙勲
2024年 特許庁     特許庁長官賞・実施功績賞 孔検査装置及びこれを備えたプレス装置
2023年 近畿経済産業局 関西ものづくり新撰2023 難加工プレス部品生産における「熟練者」の技能をIoT化!予兆検知で高精度安定生産システムの確立
2023年 文部科学省    文部科学大臣賞科学技術賞 車載用リチウムイオン電池部品バリレスプレス加工技術の開発
2022年 経済産業省・特許庁 特許庁長官表彰 知的財産権制度の発展普及に貢献
2022年 厚生労働省 卓越した技能者(現代の名工)受賞(技術者1名) 技能を評価。当社2人目
代表者 -
URL https://nissinjpn.co.jp/
設立 年1959年8月
資本金 90百万円
売上 20,000百万円
従業員数 375名
平均年齢 39歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ