NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【港区】EC事業責任者◆韓国の代表的コスメOLIVE YOUNG/日本市場に広める最前線を担う
【韓国で大人気◎H&Bストア「OLIVE YOUNG」の日本法人/成長企業ならではの裁量とスピード感】
OLIVE YOUNGの化粧品プライベートブランド、累計販売数100万個超「BIOHEAL BOH」「WAKEMAKE」等のEC事業責任者として自社商品戦略販売をご担当いただきます。
■業務内容:
EC事業(Amazon、楽天、Qoo10、自社サイト等)の自社商品戦略販売に関する全般業務
◇KPI設定
◇予算実績管理および報告業務
◇データ分析および改善施策立案~改善
◇販売計画及び計画に伴うキャンペーンや販促品施策の立案~改善
◇LPおよび商品ページのディレクション、制作
◇広告の運用立案~改善
◇コスト管理
◇外注会社の管理
■ポジションの魅力
(1)「OLIVE YOUNG」のプライベートブランドを日本市場に広めるやりがい
・韓国「OLIVE YOUNG」のプライベートブランドを日本市場へ展開する最前線を担える
・トレンドをキャッチし、戦略的な販売企画やプロモーションを通じてブランドを育てる実感が得られる
(2)成長企業ならではの裁量とスピード感
・大企業にはないスピード感と、自身の知識や今までの経験を最大限試すことができる柔軟な挑戦環境
・KPI設定から改善施策の立案・実行まで一貫して担え、EC事業責任者としてキャリアアップできる
■当社について:
当社は、韓国発のライフスタイルビューティーストア「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」の日本法人であり、主にオリーブヤングのプライベートブランド製品を日本市場に展開・拡大することを中心とした事業を展開しています。親会社であるCJ Olive Youngは、1999年の創業以来、韓国でトップクラスのヘルス&ビューティストアとして、多くの若年層を中心に高い支持を受けてきました。
CJ Olive Young Japanでは、日本の皆さまに信頼されるブランドを目指し、スキンケア、メイクアップなどのPBブランド(BIO HEAL BOH、WAKEMAKE等)を提案・販売しています。販売チャネルとしては、Amazon等の主要ECモールに加え、全国のドラッグストアやバラエティストアへも広げており、オフライン・オンライン両面での全国展開を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 最長6ヶ月まで延長あり |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:30~12:30) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 733万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,168,388円~8,006,580円 固定残業手当/月:110,968円~166,119円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※上記年収は住宅手当(会社規定あり)、賞与別途支給(会社の業績による)が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 住宅手当:15,000~25,000円/月※規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※規定あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年次有給休暇(下限日数は入社4ヶ月経過後の付与日数) 年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護・看護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・化粧品または美容領域でのEC運営経験 ・売上やKPI管理の実務経験(予算策定、実績管理、レポーティング) ・データ分析力(データをもとに改善提案、実行できる方) ・マーケティング知識(販促、広告、プロモーション企画) ■歓迎条件: ・チームマネジメントまたはリーダー経験 ・新ブランド立ち上げや市場開拓の経験 ・英語または韓国語スキル <語学補足> ■歓迎条件:英語・韓国語スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | CJ Olive Young Japan株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-7-4 |
事業内容 | ■当社について: CJ Olive Young Japan株式会社は、韓国発のヘルス&ビューティーストア「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」の日本法人であり、主にオリーブヤングのプライベートブランド(PB)製品を日本市場に展開・拡大することを中心とした事業を展開しています。親会社であるCJグループの傘下にあるCJ Olive Youngは、1999年の創業以来、韓国でトップクラスのヘルス&ビューティストアとして、多くの若年層を中心に高い支持を受けてきました。 CJ Olive Young Japanでは、オリーブヤングで培ったトレンド分析力と商品開発力を活かし、スキンケア、メイクアップなどのPBブランド(BIO HEAL BOH、WAKEMAKE、Bring Green、Colorgram等)を日本の消費者に向けて提案・販売しています。これらの製品は、韓国国内で高い評価を受けているだけでなく、成分や使用感、安全性にも優れており、日本市場の高い品質基準にも対応しています。 販売チャネルとしては、Amazon等の主要ECモールに加え、全国のドラッグストアやバラエティストアでも順次展開を進めており、幅広い流通網を通じて、より多くの消費者に製品を届けています。 今後も日本の市場ニーズに応じた商品提案とマーケティング活動をさらに強化し、新しい美の体験を届けるブランドとして、顧客満足とブランド認知のさらなる向上を目指してまいります。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年2024年5月 |
資本金 | 365百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 25名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。