NEW
正社員
【職務概要】
センコーグループホールディングス内の企業向けへのシステム開発プロジェクトにおいてスキルに応じてPM/PLをお任せいたします。案件は企画・要件定義などの上流工程~運用まで幅広く請け負っており、規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。
【職務詳細】
下記の他にも現場管理、基幹システム、ネットワーク、ヘルプデスクなどユーザーのサポートまでグループ内での情報システム部門の立ち位置として幅広くプロジェクトを請け負っています。
・センコーグループ向け物流システムの標準化(DX化)
物流システム(倉庫管理システム、輸配送管理システムなど)を統合し、標準化を進めています。
<開発環境>
・OS:Windows、Linux
・DB:Oracle、PostgreSQL
・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5
サーバー:AWS
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町2-6-10 大阪Metro堺筋線「堺筋本町」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:606万~1200万円 月給制:月額505000円 賞与:年3回(6月・12月・4月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、独身寮、借り入れ社宅、育児休業制度、介護休業制度、従業員持株会、カフェテリアプラン、退職金制度、資格取得支援、資格取得報奨金、各種インセンティブなど ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(2日)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、マタニティ休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 システムエンジニアとしてプロジェクトマネジメント経験のある方 ※経験言語不問 【尚可】 ◆少人数などのマネジメント経験 ◆社内基幹システム、人事・経理システムに関する経験 ◆物流(流通)業界でのシステム開発経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | センコー情報システム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-6-10 |
事業内容 | ■事業内容(サービス) ・流通情報ソリューション・公共ソリューション・システムソリューション・ネットワークソリューション・IT機器セールス ■当社のについて 国内拠点669拠点、海外58拠点、グループ会社176社展開する東証一部上場の総合物流会社のセンコーグループの一員として、グループ会社の事業を支えるソフトウェアの企画・提案から開発・運用保守、またグループ内のネットワークインフラ及びハードウェアの構築・運用を展開しています。その他、一般企業のシステム開発も手がけています。 クライアント企業の物流を変えるビッグプロジェクトの増加だけでなく、M&Aで積極的に新しいジャンルへ事業を展開していく同社は、物流業界のIT化を進めるために「DX推進部」を立ち上げ、お客様の更なる企業価値向上をご支援する提案型のソリューションカンパニーを目指しています。 ■代表メッセージ: 私たちセンコー情報システムは、1977年にセンコー株式会社のコンピュータ部門として誕生して以来、 物流、商事、ライフサポート、農業、ビジネスサポートといった『未来潮流を創るセンコーグループ』の 各事業を支えるIT企業として、お客様と共に歩んで参りました。人手不足が深刻さを増す中、業務の生産性向上を実現する為の省人化、省力化の推進と共に、従来のビジネスモデルの変革が求められる時代となっています。当社は、40年を超える年月で培ったセンコーグループ各社の情報化ノウハウの展開に加え、AIやビッグデータといったデジタル・テクノロジーを活用する事で、サービスやビジネス・プロセスの機能や効率を高め、お客様の更なる企業価値向上をご支援する提案型のソリューションカンパニーを目指しています。 これからもお客様にご満足と感動を受け取っていただける、質の高いサービスのご提供により、お客様と社会の信頼に応える経営に取組んで参ります。 |
代表者 | 代表取締役社長 野村康則 |
URL | https://www.sis.senko.co.jp/ |
設立 | 年1977年4月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 50億9200万円(2022年3月期)/44億3000万円(2021年3月期) |
従業員数 | 224名 |
平均年齢 | 40.2歳 |
主要取引先 | センコーグループ各社 日本電気株式会社 NECグループ各社 NTTコムウェア株式会社 旭化成ホームズ株式会社 旭化成リフォーム株式会社 大阪いずみ市民生活協同組合 SYSKENグループ各社 京都生活協同組合 株式会社KIS 地方公共団体 他 ※敬称略、順不同 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。