NEW
正社員
【職務概要】
三菱電機受配電システム製作所にて、高圧盤・配電盤の結線図作成業務をお任せします。
※同社は三菱電機(株)受配電システム事業所の協力会社です。
【職務詳細】
オーダー設計からの指示を基に結線図を作成します。シーケンス回路を基に器具配置・結線回路の作成を行います。はじめは難しい部分はあるがじっくり取り組める仕事です。※教育担当者がつきますので、未経験でも安心できる環境です。
【主な販売先】
三菱電機株式会社受配電システム製作所、菱電スイッチギア株式会社、上森電機株式会社、株式会社ヒロセー
【働きやすい職場を構築】
有給休暇の取得率は80%以上です。あとは、育児休暇・介護休暇等の規則も整備しております。ここ数年では、副業の許可や福利厚生等で 会社費用で各種の研修を受講が出来ます。「社員の成長」と「会社の成長」が両車輪となって会社を発展させ、社員にとって、「安心・安全」な職場を作り上げていきたいと考えております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒763-8516 香川県丸亀市蓬莱町8番地 JR各線「丸亀」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:352万~400万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(前年度実績:4.0ヶ月分) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(1ヶ月) ■福利厚生: 選択制企業確定拠出年金制度、復職制度、退職金制度(勤続年数3年以上)、定年制(一律65歳)、再雇用制度(上限年齢上限70歳まで)、通勤手当(上限:26500円)、家族手当 ■勤務時間:8時30分~17時15分 休憩時間:65分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日115日/週休2日制/日曜、祝日、その他/会社カレンダーによる/年末年始・夏季・GW休暇/年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
応募資格 | 【必須】 ・第一種普通自動車運転免許 ・電気に興味のある方 【尚可】 ・電気設計業務経験がある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ユタカエンジニアリング |
---|---|
所在地 | 〒416-0932 静岡県富士市柳島207-6 |
事業内容 | ■事業内容: 製缶・配管工事、油圧配管、操作用エアー配管、サニタリー配管、各機器据付、鳶工事、各種プラント配管工事 |
代表者 | - |
URL | http://yutaka-eng.com/ |
設立 | 年1967年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 25名 |
平均年齢 | 54.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。