NEW
正社員
【職務概要】
同社が製作するコンクリート製品の構造計算、図面作成、新製品の開発などをお任せします。首都圏の河川や下水道関連の領域をご担当いただきます。
長年の信頼により、ゼネコンや建設コンサルタントから受注前段階の計画フェーズからご相談を頂き、一からオーダーメイドで作り上げています。
【入社後】
仕事を覚えてきたころに設計会社、建設会社等に月数回程度打合せに行く場合があります。
将来的には設計物のチェックができるような管理職になっていただくことを期待します。
【組織構成・教育体制】
20~50代の社員8名が活躍しております。
設計課長や課長補佐の方よりOJTで指導をいただくことになります。
※1年で独り立ちした方もおり、丁寧にサポートを受けながら専門性を磨いていくことができる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-10-44 京浜東北線「鶴見」駅より徒歩14分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:440万~520万円 月給制:月額272000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(5ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、退職金制度、資格手当、特殊業務手当、若年者手当(20,000円/月)、保有施設の宿泊制度(熱海)など ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日113日(月1・2回の土曜出勤あり/会社カレンダーにより)、週休2日(土日)、有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇など ※令和8年1月1日より年間休日125日 |
応募資格 | 【必須】 ・土木または建築分野での設計経験がある方 ・CADの経験があり、建設に興味がある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 鶴見コンクリート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-10-44 |
事業内容 | ■事業内容: ボックスカルバート等のコンクリート製品の製造、販売並びに施工管理業務、貯留・浸透施設の設計、施工管理業務等を行っております。 [1]各種コンクリート製品の製造並びに販売 [2]土木・建築工事等の設計並びに施工の請負 [3]特殊製品の開発、製造並びに販売 [4]上記各号に付帯する一切の業務 ■ビジョン: 同社はコンクリート二次製品製造販売を通じ長年にわたり生活・経済活動を支える社会基盤形成の一翼を担っています。 特に、ボックスカルバートにおいては、パイオニア企業として様々な形で企画・研究・開発そして応用を行ってきました。 現在、さらに社員一人ひとりが、パイオニア精神と製品への誇りを持ち、社会への貢献を考え自己実現を目指しています。 ■TOPICS: 近年では耐震性可とう性ゴムリング継手付ボックスカルバート「MMSボックスカルバート」 を市場に送り出し、 (公財)日本下水道新技術機構、(公社)日本下水道協会Ⅰ類認定資器材、NETIS登録:KT-120125Aも取得しました。 その信頼性と施工性の良いコストパフォーマンスに注目が集まっています。 |
代表者 | - |
URL | https://tsuru-con.co.jp/ |
設立 | 年1949年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,671百万円 |
従業員数 | 87名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。