正社員
【職務概要】
土木工事(舗装、橋、河川、道路、造成など)における施工計画の検討・作成や、現場での施工管理、監督業務などをお任せします。
【職務詳細】
土木工事(舗装、橋、河川、道路、造成など)における施工計画の検討・作成や、現場での施工管理、監督業務などをお任せします。他、用地の確保、役所への手続き、書類処理、周辺住民への説明なども対応します。受注先は官公庁、民間企業などさまざですが、ほとんどが公共案件になります。主な施工エリアは、朝倉市をメインに県内全域になります。
【組織体制】
担当現場では技術者1~3名体制で、測量、施工管理業務が主になります。同社では、20代~30代の若手だけではなく、40~50代のベテラン勢など年齢層幅広く活躍しています。
【同社の魅力】
創業大正12年とこれまでの長い歴史があり、福証上場才田ホールディングスのグループ会社。地元や地域に根差した事業で、安定して経営を維持しています。また、地域に根差しながら、同社の価値を世界へ広げる活動もしています。直近の例では、カンボジア・シハヌーク州での病院建設工事があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 本社:福岡県福岡市博多区光丘町1-2-30 朝倉支社:福岡県朝倉市下渕472 本社:JR鹿児島本線「南福岡」駅徒歩8分 朝倉支社:甘木ICより車で13分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:360万~800万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 固定手当(8000円/月)、通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、資格取得支援制度 ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、年間休日日数96日 |
| 応募資格 | 【必須】 建築・建設業界経験者(半年以上可) 土木工学・建築についての知見がある方 1・2級土木または建築施工管理技士の資格取得者 1・2級建築士をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社才田組 |
|---|---|
| 所在地 | 〒816-0074 福岡県福岡市博多区光丘町1-2-30 |
| 事業内容 | ■企業概要 ~社会資本整備という重要な使命のもと、地域と共に発展する~ サイタホールディングス株式会社(福証1999)の建設事業を担当するグループ会社です。 建設事業は、人類の文明とともに発展してきた伝統的産業であり、社会資本整備という重要な使命を持っています。 当社は、創業以来、道路・河川・土地造成・上下水道・農業土木・災害復旧など、あらゆる土木工事を通して地域の発展に貢献し、地域と共に成長し、業容を拡大してきました。 ■主な対応工事 土木工事、建築工事 とび・土工工事 石工事 舗装工事 しゆんせつ工事 防水工事 造園工事 水道施設工事 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.saita-hd.co.jp |
| 設立 | 年1995年12月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 42名 |
| 平均年齢 | 52.2歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。