正社員
        
        
          
        
      
              【職務概要】
以下2つの営業ポジションから適性を判断・ご本人の意向を聞き、
職務内容と配属先を決定します。
営業スタイルの「型化」やプロセス「仕組化」を通じて自走しながら成果創出できる組織づくりにも取り組んでおり、組織内の営業力向上にも直接携わることができます。
【職務詳細】
1)電気・電子部品リサイクル材買取提案営業【コンサルティング型営業】
・営業先:主には電気・電子部品メーカーの製造や購買、技術部門(“リサイクル材の排出(販売)を担当している部署”)
・商材(買取商材):電気・電子部品の工程内リサイクル材(排出・廃棄品)
・主な商談内容:リサイクル材のハンドリング(廃棄・販売)における
課題解決に向けたヒアリング⇒提案
・必要な営業スタイル:コンサルティング型
2)歯科リサイクル材買取提案営業【営業代理店マネジメント型営業】
・営業先:「営業代理店」(歯科医院に日々営業をしている各業者)
・商材(買取商材):貴金属が含有した歯科リサイクル材(排出・廃棄品)
・主な商談内容:“営業代理店がモチベーションを持続させ買取提案営業に
取り組む”為の各種施策の提案、ヒアリング
・必要な営業スタイル:(営業代理店の)マネジメント型
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 
                営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 福島県郡山市田村町金屋字マセ口47番地 各線「郡山」駅から車で11分 勤務地変更の範囲:将来的にマネージャーになる為のステップとして、大阪や福岡への転勤が発生する可能性があります。  | 
            
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~650万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:424万~750万円 月給制:月額241656円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(月額100,000円まで)、家族手当、住居手当、財形貯蓄・企業年金(確定給付年金)・育児休業(取得実績あり)・同好会制度・慶弔見舞金・保養所(温泉施設宿泊割引)・人間ドッグ制度(35歳以上対象)・持家促進の利子補給(月33,500円まで)・インフルエンザ予防接種補助・子育て支援制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙  | 
            
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(土日休み、祝日は社内カレンダーにより原則出社)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、慶弔休暇 | 
| 応募資格 | 【必須】 ・有形/無形問わず営業経験2年以上 【尚可】 ・後輩や部下の指導経験/将来的なマネージャーへの意欲 -------------------------------- 【働き方(出張・転勤について)】 ▼出張:本社勤務の営業は北海道から関東近辺のお客様を中心に担当しており、エリアで担当顧客を分けています。1週間単位でのイメージとすると、週の初めと終わりの月曜と金曜は社内にて打合せや事務処理を行い、中日の火曜水曜木曜に顧客訪問を予定しているメンバーが多いです。日帰りもあれば1泊/連泊もございます。そんな1週間が月間で少なくて2回、多いと毎週というイメージです。 ▼転勤:本営業ポジションでは転勤の可能性があります。 将来的に管理職になる前後のタイミングで、大阪または福岡へ数年間転勤となるケースがあります。これは「他拠点での経験を通じて営業としての視野と経験を広げてほしい」という同社の考えによるものです。 38歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社アサカ理研 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋字マセ口47  | 
          
| 事業内容 | ◎一層リサイクル再生事業に力を入れていくため、23年12月にトヨタ自動車(株)とパナソニック(株)の合弁会社であるプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)との共同開発契約を結びました◎ ■事業内容: (1)貴金属事業 ・有価金属回収 ・精密洗浄 ・先端部品再生 ・歯科金属評価システム (2)環境事業 (3)分析事業 (4)システム事業 (5)運輸事業  | 
          
| 代表者 | 山田慶太 | 
| URL | http://www.asaka.co.jp/ | 
| 設立 | 年1969年8月 | 
| 資本金 | 504百万円 | 
| 売上 | 8,592百万円 | 
| 従業員数 | 190名 | 
| 平均年齢 | 40.1歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。