求人数448,366件(10/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社ウッドワン】ショールームスタッフ/インテリア好きが活きる/創業70年以上の安定基盤/サステナブル経営/地域に根ざして働ける(正社員)

株式会社ウッドワン 求人ID:38880584
求人の特徴
  • 上場企業
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 採用枠5名以上
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

ショールーム(WOODONE PLAZA)に来場されるお客様に対し、
キッチンや内装建材といった住まいづくりに関する
製品を提案するお仕事です。

販売ではなく“ご案内・提案”が中心のため、
お客様の理想の暮らしを一緒に形にしていく
“住まいのアドバイザー”として活躍できます。

【具体的な仕事内容】
◆来場対応・ヒアリング
来場されたお客様に対応し、理想の住まいやデザインの希望をヒアリング。

◆製品案内・プラン提案
キッチンや床材などを案内し、要望に合ったプランを提案。

◆打ち合わせ・事務処理
提案内容を営業・設計へ共有し、見積や資料を作成。

◆ショールーム運営業務
展示の整備や空間づくりなど、ショールーム全体の運営を担当。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【手がける商品・サービス】
ニュージーランドの自社林で苗を植えるところから、
製品として完成するまで一貫生産。

木材の安定供給ができるため、品質・コスト両面で
優れた商品を自信を持って提案できます。

“木のぬくもりを暮らしの中へ”という理念のもと、
自然素材にこだわった温かみのある製品づくりが
多くのお客様に支持されています。

【「自信を持っておすすめできます」と言える理由があります。】
ニュージーランドの自社林で育てた木材を使い、
苗を植えるところから最終製品まで一貫して手がける当社。
35年前からSDGsや環境問題に取り組んできたパイオニア企業です。

ショールームスタッフとして扱うのは、木材という高級な商材。
無垢材の温もりや質感を、お客様の一生の買い物に
寄り添いながらご提案していきます。

「計画的で安定した資材調達ができるから、
 価格も品質も自信を持ってご案内できる」
「だましている感がなく、100%胸を張って提案できる」。
それが当社で働く魅力です。

インテリアや住まいに興味がある方、
ものづくりに関わる充実感を日々感じたい方。
東証スタンダード上場の安定企業で、長く腰を据えて働きませんか?

【1日3件ほどの接客でじっくりとお客様に向き合える環境です。】
ショールームでの接客は、1件あたり30分〜2時間ほど。
予約のお客様を中心に、フリー来場の方にも丁寧に対応します。

「こういう暮らしがしたい」
「こんな雰囲気の家にしたい」
お客様の想いを伺いながら、数ある商品の中から
最適なキッチンや床、ドアをご提案していく仕事です。

接客後は、見学内容の報告書作成や見積作成などの事務処理も担当。
接客と事務処理をバランスよく行いながら、
お客様の一生の買い物をサポートしていきます。

「木のぬくもりを暮らしの中へ」というテーマのもと、
住宅設備のプロとして成長できる環境。
販売・接客経験を活かして、新しいステージで活躍しませんか?

【身につくスキル・キャリアパス】
入社後は、製品知識や接客スキルを学ぶ研修を実施。
その後はOJTを通じて、先輩が実際の接客に
同席しながら丁寧にサポートします。

住宅設備やインテリアの知識が浅い方でも、
少しずつ経験を重ねて成長できる環境です。

【入社後の成長サポート】
2年前に人事制度を刷新し、明確な評価基準を導入。
接客スキルやチーム貢献、業務改善への取り組みなど、
個人の頑張りがしっかりと評価・報酬に反映されます。
将来的にはショールームのリーダー職へのキャリアアップも可能です。

1054398 1053911 1053913 1053923 1053924 1053925

ポイント1《インテリア好きを活かして活躍◎》 無垢の木の温もりを伝えるショールームスタッフへ。

キッチン、建具、床材。
お客様がショールームに足を運ぶのは、
人生で何度もない「家づくり」のため。

「こういう暮らしがしたい」「こんな雰囲気の家にしたい」
――そんな想いを伺いながら、数ある商品の中から
最適なものをご提案していく仕事です。

1日3件ほどの接客は、1件あたり30分〜2時間。
じっくりとお客様の気持ちに向き合い、
無垢材の温もりや質感を丁寧にお伝えしていきます。

大切なのは、お客様の気持ちを汲み取ろうとする想い。
お客様との距離感を大切にしながら、
専門用語も分かりやすく言い換える工夫を。

「無垢」という言葉も、お客様の反応を見ながら
「本物の木を使ってます」と丁寧にご説明します。
「一生の買い物」に寄り添う、特別な仕事です。

◆東証スタンダード上場、創業70年以上の安定基盤も◆
1952年の創業以来、安定した経営を続けてきた当社。
30〜40代が中心となって、長く腰を据えて働いています。

販売・接客経験を活かして、住宅設備のプロとして成長しませんか?

ポイント2お客様の気持ちを汲み取ろうとする想いがあれば大丈夫

接客は苦手な方なんです。でも7年やってきて、
お客様の意図を汲み取れるようになって、
新入社員の時よりは的確なご案内ができるようになったかなと思います。

心がけているのは、お客様との距離感。
木を扱うメーカーでショールームも温かみがあるので、
ガチガチの敬語でかしこまるのもちょっと違うなと。
良い塩梅を見つけながら言葉を選んでいます!

「無垢」という専門用語も、お客様の反応を見ながら
「本物の木を使ってます」と分かりやすく伝える工夫をしていて、
どれだけ人の気持ちを汲み取ろうっていう気持ちがあるか。
その想いがあれば、おしゃべりが苦手でも大丈夫だと思います!

ポイント3フラッと来られたお客様が、その場で決めてくださる瞬間

予約のお客様だけじゃなく、フラッと来られたお客様にも
しっかりアプローチしようって、スタッフ間で意識しています。

お客様の心を掴んだと感じた時は、続けざまにキッチンのご案内をしたり、
「見積作成もしよかったら」「次のご予約どうですか」とお声がけ。
意外とそういうお客様の方が、すぐに決めてくださったりするんです。

1日の流れは、開館準備から始まり、接客、事務処理、電話対応まで。
来場報告や見積作成、予約受付、商品問い合わせ対応など、
接客以外の業務もバランスよく行っています!
7年目を迎えた今、お客様に寄り添う接客の面白さを日々実感していますね。

ポイント4取材担当者より

「木のぬくもりを暮らしの中へ」という理念のもと、住まいに欠かせない床・ドア・階段・キッチンなどの木質建材をトータルに手がけるウッドワン。ニュージーランドでの自社植林から製造・販売まで一貫して行う体制は、業界の中でも希少で、持続可能なものづくりを実現している。創業以来、長い歴史の中で培ってきた安定した基盤と信頼関係を強みに、全国の住宅メーカーや施工会社から厚い支持を獲得。営業職はお客様との関係性を大切に、腰を据えて信頼を築ける環境だ。一方、ショールームスタッフも販売ノルマに追われることなく、住まいづくりの夢を一緒に描く提案型の接客に専念できる。穏やかで協調性のある社風のもと、腰を据えてキャリアを積み上げたい方に最適な職場であると感じられた。長年木と向き合ってきた企業ならではの“確かな安定感”と“ものづくりの誇り”を感じられる取材であった。

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません
勤務時間 ◆9:00~17:45(実働7.45時間)
勤務地 *高松・松山で募集!
*基本的に転勤ナシ!

◆ウッドワンプラザ高松
香川県高松市林町2536-16

◆ウッドワンプラザ岐阜
岐阜県岐阜市江添2丁目9−20

◆ウッドワンプラザ名古屋
愛知県名古屋市熱田区沢下町5−5 Sonosakiヱ金山 2F

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 -
給与 ◆月給23万円~37万円+諸手当
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は別途全額支給
※試用期間3ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません。

【賞与について】
◆賞与年2回(7月、12月)
待遇・福利厚生 ◆各種社会保険完備
◆借上社宅制度
(本採用地を離れて勤務する場合に貸与。社内基準家賃の8割を会社が負担します)
◆独身寮
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆社員持株会制度
◆資格取得一時金制度
◆育児短時間勤務制度
◆原則禁煙
休日・休暇 ◆週休2日制(日曜・月3~4回の土曜)、祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆産前休暇・育児休暇(取得実績あり!)
◆有給休暇

募集背景

当社では現在、住宅設備関連のショールームスタッフを募集中。自社一貫生産の高品質商材を扱い、ものづくりの価値を直接届けられる環境です。安定基盤と裁量あるチーム体制のもと、長期的なキャリア形成と成長を実現できます!

応募方法

応募資格 ◆学歴不問
◆何らかの販売サービス職の経験がある方

\こんな方にオススメ!/
◆ものづくりに関わる環境でやりがいを感じられる方
◆インテリアに興味がある方

【歓迎する経験・スキル】
◆接客・提案力に自信がある方
◆住宅メーカー、住宅用内装建材、
 システムキッチンなどの提案をしたことがある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社ウッドワン
所在地 【採用連絡先】
広島県廿日市市木材港南1番1号
事業内容 *インテリア好きが活きる
*創業70年以上の安定基盤
*サステナブル経営
*東証一部上場
*30~40代活躍中
*表彰制度有
*チーム営業
*既存顧客中心

----------

【事業内容】
◆木質内装建材(床・壁・階段・ドア・収納・カウンターなど)の製造・販売
◆システムキッチン・洗面化粧台など住宅設備機器の販売
◆住宅など木質構造物の企画・設計
◆自社植林による木材育成から製造・販売までの一貫生産
◆無垢材やニュージーパイン®を活かした各種ブランド展開
(ピノアース、スイージー、木十彩など)
代表者 中本 祐昌
URL https://www.woodone.co.jp/
設立 1952年4月
資本金 7,324百万円(2025年3月31日現在)
売上 -
従業員数 1,179名:2025年3月31日現在(グループ従業員数:2,178名)
平均年齢 -
主要取引先 住友林業株式会社・SMB建材株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ