NEW
契約社員
長野県にて地域に密着し障害を持つ方々に寄り添いながら、開かれた福祉サ-ビスの提供を推進している法人です!
障害者自立支援センタ-や居宅介護事業など総括的に障害者支援を行っている法人で、会計のお仕事をお任せします!
【具体的な業務内容】
日々の会計業務から決算業務まで、幅広い経理業務をご担当いただきます。
・会計業務全般
・預貯金管理、データ-作成(福祉大臣 ソフト使用)
・予算、決算、資金繰り
・各種申請書類、契約書書類の作成
・理事会、評議員会等の書類作成等
・法人本部内での業務全般
【このお仕事のやりがい】
長野市と協力しながら障害を持つ方への相談支援、地域作りに貢献してきた企業でのバックオフィス業務となります。
日々の業務一つひとつが、ご自身のスキルアップと地域福祉の拠点となる事業経営への法人の成長へ繋がります。
【キャリアUP制度】社内でのキャリア支援について:キャリアパス制度、年2回の法人研修、研修制度、自己啓発支援など
【キャリアパス】原則年度更新。キャリアパス制度により正規職員へ転換あり。
【職場環境】事業所人数:98名(平均年齢:56.9歳)/同業務者:1名(退職予定)
【募集背景】欠員補充
【入社後の流れ】OJT
◆このお仕事が向いている方
・責任感のある方
・理事会や評議会で発表などあるので抵抗ない方
・DX化に興味がある方
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県長野市大字高田 長野駅から車8分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 敷地内原則禁煙:喫煙所有 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ◇給与待遇 【想定年収】 300円~430万円 【月給】 220,000円~280,000円 【手当】 ・通勤手当(全額) ・資格手当 ・役職手当 ・業務手当 ・処遇改善加算手当(毎月変動) ・残業手当(全額) 【賞与】 年2回(昨年実績:2ヶ月) 【昇給】 年1回(昨年実績:1,440~3,420円/月) 【勤務時間】 8時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:0~5時間/月 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・長野市勤労者共済制度 ・インフルエンザ予防接種補助 ・忘年会費補助 ・車通勤可(無料駐車場あり) |
休日・休暇 | ◇休日休暇 土日祝 ※年間休日:120日 ・夏季休暇 ・年末年始 ・GW ・有給休暇(入社6か月後10日付与) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 【必須】会計、経理の事務経験、簡単なPC操作(Word、Excel、ソフト入力程度) 【尚可】社会福祉法人で経験ある方 ≪必要な資格≫ 普通自動車免許、日商簿記2級以上知識 ≪学歴≫ 不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 社会福祉法人 信濃の星 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 設立:2004年 拠点:本部・事業所:15拠点 従業員数:98名(男性27名、女性71名) ■事業内容詳細:障害者総合支援法に基づき相談支援事業、生活介護事業、就労移行支援・就労継続支援B型事業、共同生活介護事業地域活動支援センタ-等の事業運営 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。