求人数436,309件(10/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社三好エレベータ】【香川/未経験歓迎】エレベーターのメンテナンス※出張・転勤なし/年休120日/残業少なめ/WLB◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社三好エレベータ 求人更新日:2025年10月13日 求人ID:38883603
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)


【香川/未経験歓迎】エレベーターのメンテナンス※出張・転勤なし/年休120日/残業少なめ/WLB◎


~未経験から手に職つけられる/トップクラスの独立系昇降機メンテナンスグループ会社/マイカー通勤・自転車通勤可/住宅手当・家族手当など厚い手当あり◎~

エレベーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■業務内容:
当社が保守契約しているエレベーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
・エレベーター等昇降機の定期点検
・修理、部品交換作業
・法定検査
・原因追求、故障検証等

■組織構成:
岡山支店21名
~未経験も歓迎~
特別な知識や経験は不要です。初心者、第二新卒歓迎、20代、30代、未経験積極採用、既卒歓迎、機械いじりやモノづくりが好きな方、手に職をつけたい方、成長業界で自身も成長していきたいと思う方、安定企業で腰を据えて働きたいと考えている方、異業界・異業種へのチャレンジを考えている方など様々な方を幅広く受け付けております。

■入社後の流れ:
先輩社員に同行しながら、業界知識や提案方法を学びます。(※社内では昇降機業界出身者は10%程度。)専門知識は技術者がサポートするため安心。経験を積むことで技術的な理解も深まり、より精度の高い提案営業ができるようになります。異業種からの転職者も多数活躍しており、未経験スタートでも成果を出せる環境です。

■顧客について:
お客様はマンションやビルの個人オーナー5割、建物の管理会社、老人ホームが5割となっています。1日あたり4~5件の点検を行い自転車やバイク、車でお客様先へ向かいます。

■働き方:
9~18時の日勤業務がほとんどとなり、夜勤が起こることはほとんどなく、起こった場合でも事前に相談し勤務が可能です。1人前になるまで3年ほどかかるためじっくりと育成する風土があり平均残業は10~20時間/月と無理なく働ける環境があります。

■当社の魅力:
県内で保守点検台数シェアは全体の10%を保有。他社メーカーと比較し、自社製の遠隔監視装置を保有しており幅広いソリューションの提供が可能且つコスト面で優位に当たるため引き合いを頂いております。エレベータメンテナンスの専業だからこそ実現可能な適正価格と高品質なサービス、そして全メーカー・全機種に対応できる対応力の高さが強みです。

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更はありません
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市中野町13-26
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
300万円~440万円

<賃金形態>
月給制
・時間外手当全額支給(15分単位/15分を下回る場合は切り上げ)

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~305,000円

<月給>
200,000円~305,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※業界経験者の方は応相談
※給与詳細は、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円(規定あり)
家族手当:5千円~1万5千円/月(配偶者、子供/規定あり)
住宅手当:家賃の50%/上限30,000円(条件・規定あり)
社会保険:がん保険、生命保険、傷害保険あり
退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・営業手当 10,000円~30,000円/月
・資格手当

<その他補足>
・各種社会保険完備
・中小企業勤労者福祉共済
・退職金制度
・慶弔見舞金 規定あり
・永年勤続表彰 10、20、30年毎に特別休暇と表彰金
・職場積立NISA
・昼食補助金あり
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、永年勤続休暇 その他

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須条件:
・PC操作経験(Excel、Word)
※業界経験者優遇(昇降機、搬送機、自動ドア、機械整備、電気工事、自動車整備士等)

■歓迎条件:
・エレベーターの下記いずれかの経験 ※保守・メンテナンス、検査、工事など
・昇降機検査資格または第二種電気工事士
・電気系または機械系学科卒の方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社三好エレベータ
所在地 〒760-0008
香川県高松市中野町13-26
事業内容 ■事業内容:
・昇降機の保守点検管理
・修理及び工事
・各種リニューアル(改修)工事

■事業の特徴:
・FM(フルメンテナンス)契約…主要部品交換、修理、調整を含む契約です。定期点検、機能検査の結果により、機器の性能維持に必要と判断した場合は、直ちに修理又は部品の取替作業を行います。
・POG(パーツ・オイル・グリス)契約…昇降機(エレベーター)各部の点検、注油、調整及び消耗部品の取替え費用は含まれますが、その他機器並びに付属備品の修理、取替えにかかる費用は別途請求になるものです。適切なメンテナンスによる維持管理をしていてもエレベータにも他の設備機器と同様に寿命があります。エレベーターの法定償却耐用年数は17年(税法上)となっており、建築物維持保全協会のLCC(ライフサイクルコスト)評価指針によると計画耐用年数では25年と定められています。その間、いかに正常に長い間、経費を節約しつつ、たもてるかが、同社エレベーター保守に携わる者の使命だと自負しています。
・リニューアル工事…エレベーターメンテナンスの専門会社として発足しましたが、近年老朽化したエレベーターを部分的に入れ替える制御リニューアル工事も事業の一環として展開しています。同社のリニューアルは、顧客に合わせた提案をします。将来を見据え、安全性、快適性、省エネに優れたエレベーターリニューアルをおすすめします。

■同社の特徴:「誠実な心、確かな技術、迅速な行動を基本に」を企業理念に活動を続けてきました。昨日より今日、今日より明日と、日々の現状に満足することなく、常により一層の努力で顧客そして社会に貢献する企業でありたいと強く願っています。地域の昇降機設備を安心安全に利用できるサポートをすべく、社員一同力を合わせ鋭意邁進していきます。今後も業態としては、激しく流動変化する社会にあって、そのニーズを先取りする過程での事業変革も見込まれますが、上記理念は決してぶれることなく、方針を踏まえた新しい価値の創造に向けて、社員ひとりひとりの心と技術を磨ける仕組みと環境作りに専心します。 そして、その成果を通して社会の皆様の心と生活の豊かさに貢献できるサービスを提供し、満足と信頼をしてもらえる会社を目指します。
代表者 -
URL http://www.miyoshi-elevator.co.jp/
設立 年1981年1月
資本金 50百万円
売上 640百万円
従業員数 43名
平均年齢 34.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ