NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【秋田市】生産管理職◆創業70年の光学部品メーカー/残業ほぼなし/働きやすさ◎
~創業70年の安定基盤/大手メーカーとの取引多数/残業ほぼなし/働きやすさ◎~
■職務概要:
光学プリズムの製造を手がける長い歴史を持つ企業である当社にて、弊社秋田工場の生産管理職をお任せします。現在生産管理システムTechsを導入し、DX化を図るとともに工場全体の生産性向上に取り組んでいます。Techsを活用しての業務となります。
▼具体的な業務内容:
受注管理、製造工程の計画、資材調達、出荷管理などをお任せします。
取引先ごとに担当を分担しており、5~6社程度を担当いただく予定です。
(1)製造工程の計画立案・進捗管理
(2)資材の受発注・在庫管理
(3)出荷準備・伝票処理・請求書作成
(4)生産管理システムのDX化の定着・確立による生産効率の向上
▼入社後の流れ:
入社後は現在の担当者と一緒に業務し、OJTで業務を習得頂きます。2~3か月程度で徐々に担当業務を引き継いでいく予定です。また、先輩社員にもすぐ質問できる環境のため安心です。
■キャリアプラン:
将来的には各部門と連携を取り、将来的には課長や主任としてマネジメント的な立場で会社の発展に貢献でいただくことを期待しております。
■組織体制:
現在、秋田工場には全体で75名が在籍しており、そのうち今回配属の生産管理部には60代の部長のもと、30代が2名、40代が2名の計5名が在籍しています。中途入社のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。
■働きやすさ
残業も受注次第ではあるものの、通常はほぼ発生せず、有給はフル消化や長期の取得も可能です。各種手当、休業制度も整っており、社内表彰や親睦行事なども行っています。
■秋田工場について:
1991年に開設した秋田工場では、ガラス面を光学的に充分な精度に仕上げる「研磨」、薄膜コーティングによってプリズムの付加価値を高める「コート」、「組立・接合」を行っております。
■当社の特長:
当社は、カメラやプロジェクターに搭載される光学部品(プリズム、フィルタ ー、光学ユニット)を製造しています。設計、製造(研磨・コーティング)、組立まで社内一貫生産で対応できることを強みとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更はございません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 秋田工場 住所:秋田県秋田市河辺戸島字七曲台120-21 勤務地最寄駅:和田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円~300,000円 <月給> 214,285円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:世帯主に対し、11,000 円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで ) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■育児休業、介護休業、看護休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■休日:土・日・その他会社カレンダーによる(月の出勤日数は20日前後) ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・生産管理職の経験をお持ちの方 ・Excelのスキルをお持ちの方(VLOOKUPの使用など中級程度) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社三井光機製作所 |
---|---|
所在地 | 〒166-0012 東京都杉並区和田2-3-3 |
事業内容 | ■事業内容: 各種光学プリズムの研磨、蒸着、接合及び組立 半世紀に渡って光学プリズム製造を行ってきた三井光機製作所は、プリズムの精度、技術をこれまで以上に向上させるべく、平素より心がけています。 21世紀という新しい時代を迎えて、ネットワークを駆使した技術、サービスの情報提供を行っています。 ■主要製品: ダハプリズム、クロスプリズム、色分解プリズム、偏角プリズム、ピックアップ等 ■特徴(TOPICS): 設立50年以上の歴史のある光学プリズムメーカーです。創業以来、鏡や双眼鏡、コピー機のレンズを製造してきました。これらの製品開発や製造工程で培われた技術は歴代の匠たちの手にて継承され、今もなお磨き続けています。「高性能プリズム」というニッチな世界に参入しました。これは工学技術を追求し続けてきた三井光機の自信の表れです。しかし、あらゆる製品のパフォーマンスやクオリティを左右するキーデバイスである「プリズム」だからこそmade in japanでの勝負にこだわっています。取引先も大手企業が多く、デジタル家電等の時代をリードする各種製品を支え続けています。プリズム技術においては「世界のトップランナー」を誇る日本の開発製造メーカーとして今後も高性能の製品を提供していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.mitsui-om.co.jp |
設立 | 年1955年6月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 98名 |
平均年齢 | 40.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。