正社員
会議システムやワイヤレスイヤホンなどの無線ネットワーク製品およびコンシューマ製品の品質保証業務をお任せします。
市場不具合の監視、不具合品の原因解析を行い、解析した結果を関係部署へ報告するとともに、対策の妥当性および再発防止活動を推進します。
主な業務
・市場品質状況の監視、不具合情報の社内展開
・市場クレーム2次解析、原因特定、対策、再発防止の徹底
・品質定例会の開催、月次進捗の督促、確認
・信頼性試験・品質基準の策定(既存製品、新製品)
・不具合現場での解析、評価
・解析結果の自社ノウハウ整理と社内説明
・新製品のQA検証
*変更の範囲:会社の定める業務
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都町田市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 510万円以上 800万円以下 各種社会保険・退職金制度・確定給付年金・確定拠出年金・GLTD(団体長期障害 所得補償保険)・従業員持株会・社内融資・財形貯蓄・社員旅行・保養所・慶弔 ・永年勤続慰労金支給・社員食堂ほか |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 |
| 応募資格 | 次のご経験をお持ちの方 ・品質保証経験3年以上 ・電気製品の不具合解析 ・関係部署との円滑なコミュニケーションスキル 《歓迎》 ・電気製品の品質保証または設計経験 ・会議システム等のシステム製品の品質保証業務 ・グループ改善活動のリーダー経験があり、活動に魅力を感じる方 ※ 歓迎 : 英語に抵抗のない方 (特には求めない) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 音響機器の企画・製造・販売を通じて、高品質な音体験と技術革新を追求するオーディオソリューション企業 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | ヘッドホン、マイクロホン、ミキサー、アンプ、スピーカー、 各種ケーブル、カートリッジ、カーオーディオアクセサリー、 その他の音響・映像関連アクセサリー、 アクチュエーター関連製品、半導体レーザー関連商品、 産業用防塵装置、食品加工機器、アウトドア関連製品 |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 1962年4月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。