NEW
契約社員
【経理事務】
<具体的な業務内容>
■伝票仕訳・伝票入力(会計ソフト入力:メイン業務です)※システムはFX4クラウド 支払いがいくらでそれが仮払いなのか
■理事会とか総会の日程調整
■関係者に文章で事務連絡の文章作成業務(Wordをメインに、Excel使用、PDF変換も行います)座席表とか出席とか
■来客応対(対応多めです)
※2~6月は総会が有るので業務が多くなります。
※年に1回程度紋別、石狩、帯広、小樽、函館、稚内等、北海道内の港のある街に出張が発生する場合有(一人で行くことはありません)
【職場環境】
同業務者:女性2名(50代)
【募集背景】
欠員補充
【入社後の流れ・教育研修】
OJTにて業務を覚えていただきます。
≪業務内容変更の範囲≫
有
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道札幌市北区北 北12条駅から徒歩2分 ≪就業場所変更の範囲≫ 無 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~ |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 310万円~ 【モデル年収】 ・記載なし 【月給】 183,500円~ 【手当】 ・地域手当:5,500円/月 ・扶養手当:配偶者6,500円、子1人11,500円/月 ・住宅手当:規定支給 ・燃料手当:世帯主73,000円、その他49,000円/年 ・通勤手当:全額実費支給 ・残業手当:全額支給 【賞与】 年3回(昨年実績:4.9ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 09時00分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:0~5時間/月 ※必要に応じて時差出勤(早出・遅出)あり 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・再雇用制度あり ・病気特別休暇30日/年 ・7/7創立記念日休み ・正社員登用制度あり |
休日・休暇 | 土日祝 ※年間休日:125日 ・夏季休暇5日 ・年末年始休暇6日 ・有給休暇(取得しやすい環境) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 経理事務経験がある方(仕分け・伝票起こし実務必須) ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 一般社団法人寒地港湾空港技術研究センター |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 1、寒地港湾空港技術及びこれに係る港湾、海岸及び空港整備の調査研究 2、寒冷地における港湾・空港の利活用及び港湾・空港を核とする地域振興に関する調査研究 3、寒冷地の港湾・空港に関する資料の収集及び提供並びに出版物の刊行 4、寒冷地における港湾・空港の整備・利活用並びに地域振興に関し関係官公庁等への意見の具申 5、港湾の施設の技術基準に関する確認業務及びこれに関連する業務 6、講演会、講習会及びシンポジウムの開催 7、寒冷地における港湾、海岸、空港、鉄道及び漁港の整備、海洋の開発、これらの利活用並びに地域振興に関連する業務の受託 8、その他この法人の目的を達成するために必要な事業 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。