正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
UI/UXデザイナー<国内最大級の美容プラットフォーム「LIPS」展開>◆在宅可&残業月10h程度◆
◆◇マツキヨココカラ&カンパニーグループ会社/累計1300万DL突破のコスメアプリ「LIPS」開発・運営/週2日在宅、フルフレックス/全社平均残業月10時間程度◇◆
■業務内容:
美容プラットフォームの「LIPS」のUI/UXデザインを担当いただきます。
2017年のアプリリリース以降、2025年には1,300万ダウンロードを突破し、美容に特化したコミュニティサービスとしては国内最大級の規模を誇る「LIPS」。現在はコミュニティサービスとしてだけではなくSaaS事業の展開や、またLIPS内でコスメや美容グッズが購入できる新機能「LIPS ショッピング」をリリースするなど、日々成長を続けています。
今後は、
・更なるユーザー層の拡大
・コミュニティの活性化
・美容に関する情報収集ツールとしての利便性向上
といったミッションを軸に、UI/UXの改善を進めていきたいと考えています。
また、マツキヨココカラ&カンパニーグループへの参画を経て、リアル店舗の販売情報や商品データと、LIPSがもつ美容感度の高いユーザー基盤・質の高いコンテンツ・蓄積されたデータを掛け合わせることで、ブランドとユーザーをつなぐリテールメディアとしての新しい形をつくっていくことも、今後の大きなチャレンジの一つです。これらのミッションやチャレンジをUI/UXの観点から主体的に担っていただける方を募集しています。
■業務詳細:
・ユーザーリサーチ
・新機能・施策の企画・提案
・プロダクトのUI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン)
・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義および仕様策定
・デザインガイドラインの策定と運用
・ランディングページ、バナー等のデザイン
新規施策の提案からデザイン、定量/定性分析による施策の振り返りまで一貫してお任せします。
CGMという性質上、ユーザーファーストなデザインが事業成長の要となる事業です。
ユーザーとの距離が近く、熱量の高い方々と直接コミュニケーションをとりながら、リアルなフィードバックを受けられる環境です。
■組織構成:
プロダクト部/to Cユニット
・エンジニア:6名
・ディレクター:1名
・カスタマーサポート/QA:2名
・デザイナー:1名
変更の範囲:当社業務全般(ご本人の適性による)
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル4F 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> リモートワーク相談可(週3程度の出社推奨) <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,942円~554,913円 固定残業手当/月:130,058円~195,087円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■カンファレンスやイベント、勉強会などの参加費用負担有り ■書籍購入費用負担 <その他補足> ■選べる作業環境(端末、ディスプレイなど) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、その他法令に準ずる |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下いずれかのご経験 ・スマートフォンアプリのUI/UX設計 ・Webサービス、WebアプリケーションのUI/UX設計 ■歓迎条件: ・SQLなどを用いたデータ分析のご経験 ・フロントやクライアントのコーディングのご経験 ・エンジニアと一緒に業務を進められたご経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社AppBrew |
|---|---|
| 所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル4F |
| 事業内容 | ■事業内容 コスメクチコミアプリ「LIPS」の企画・開発・運用 ■会社概要 現在は国内最大級の美容特化型プラットフォーム「LIPS」を開発、運営しております。 性別や世代を問わず、メイクや美容を通じて個々人の「幸せ」や「なりたい姿」を自由に追求できるプラットフォームを目指し、日々データをみながら機能の開発、運営を進めております。 2017年1月にサービスをローンチ後、2025年2月には累計1,300万ダウンロードを突破しております。 ※当社は株式会社マツキヨココカラ&カンパニー(東証プライム上場)子会社である株式会社MCCマネジメントの完全子会社です <LIPS>について コンテンツの見やすさに細部までこだわった「UI/UX(ユーザーインターフェース/ユーザー体験)」を徹底的に追求しています。 SNSなどを通じて多くの情報が溢れる中で、コスメ好きの人が「本当に自分が好きなもの」「いいと思ったもの」として投稿されたクチコミが資産となり、嘘偽りのない価値ある美容情報を見たいという人たちが集まってLIPSというプラットフォームが成り立っています。 国内において美容特化のプラットフォームを自社で保有・運用し、さらに独自のAIを活用したシステムやプロダクトまで設計・開発しているところは我々だけだと自負しています。 ■会社組織としての特色 平均31歳程度のチームです。合計69名程のチームで開発・運営をしています。 職種比率として、プロダクト開発が半数を占めており、その他セールスやマーケティング、コンテンツ制作、インフルエンサー、CSなど全てのポジションにおいてプロダクトを磨くことに注力しています。 また、本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンな社風で、オーナーシップを持った自律的な組織作りにも力を注いでいます。 ■公式note https://note.com/appbrew/ |
| 代表者 | 深澤 雄太 |
| URL | https://appbrew.io/ |
| 設立 | 年2016年2月 |
| 資本金 | 1,610百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 69名 |
| 平均年齢 | 31歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
Webライター★業種未経験OK★法律知識不要★20代~30代活躍★残業ナシ★AI活用...
アトム法律情報株式会社/アトム法律事務所弁...
【3DCGデザイナー】未経験育成前提◎26卒もOK│全国募集│最長2年!充実のフルリ...
株式会社 アップコム
【Webデザイナー】 経験少なめOK|定着率95%|年休125日・土日祝休み|有休消...
アルテンジャパン株式会社
WEBデザイナー#未経験OK#平均10ヶ月~の研修#定時退社#フルリモ・副業◎
株式会社precious
ITエンジニア/月給30万円可/未経験95%/スタートアップメンバー募集/自社講師に...
株式会社ユニオンポイントシステムズ
『ほぼ100%未経験スタート!』Webデザイナー◆平均10カ月~の研修◆定時退社◆土...
株式会社precious
推し活アプリのWebデザイナー*月給28万円~*住宅・食事手当有*渋谷勤務
和彩株式会社
Web・UIUXデザイナー◆Figma / Adobeツール◆月給40万円も可◆年休...
株式会社SORICH
動画編集|未経験歓迎★フルリモートOK★髪型*服装*ネイル自由★シフト制で連休可★
株式会社ef
コーダー|フルリモート|チームでモノづくり|UI/UX導線設計にも携われる|Figm...
株式会社SORICH
未経験OKのWEBデザイナー★残業ほぼなし×月給25万円~★フルリモ・副業OK
株式会社precious
SNSマーケター/未経験/年休127日/月残業3h以下/フルリモート/フレックス/平...
株式会社テイクフィットかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。