正社員
【職務概要】
今後の新商品/新技術の企画・提案活動を推進するため、
組織体制の強化を図っており、そのための増員を行います。
自動車用、船舶・産業用等に使用される、
すべり軸受の設計業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
製品受注から製品立上げまで、
社内関係部署と協力しながら、トータルで対応する業務となります。
■顧客からの要求仕様に対し、材質の選定、製品の詳細設計等を実施のうえ、
顧客への技術提案を実施
■その後、顧客と直接交渉のうえ、仕様決定を行う
■製品受注した際には、顧客の開発プロセス内での評価結果に合わせ、
同社提案仕様が最適かどうかの見直しを継続して実施する
※国内、海外への出張および赴任の可能性あり
※在宅勤務:状況に応じ可能
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー17階 東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩4分 ※マイカー通勤不可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、残業手当、住宅手当、休日出勤手当、社宅制度(遠隔地採用者・転勤者)、従業員共済制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、各種融資制度(持家・車他)、各種クラブ・文化体育活動 ■勤務時間:8:40~17:40 ※フレックスタイム制度あり 休憩時間:60分(11:50~12:50) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休二日制(土・日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇 など |
| 応募資格 | 【必須】 ・理系/機械工学を専攻されていた方 ・業務に関する技術的な知見が少しでもある方 【尚可】 ・ビジネス英会話のスキル ・機械部品設計の経験者 ・自部品設計の経験者 ・CAD使用経験者 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 大同メタル工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング13F |
| 事業内容 | ~ 軸受メタル専業で最大手/R&Dを重視 ~ ■事業内容: 自動車をはじめ、船舶・建設機械・電気機器・OA機器など、あらゆる産業機器のメカトロニクスの可動部に使用されている「すべり軸受」の開発/製造/販売 [主要製品] 1.自動車用軸受(ピストンピンブシュ、半割メタル、ターボチャージャー用フローティングメタル、エアコン用チップシールなど) 2.大型軸受(船舶エンジン用) 3.一般産業用軸受(エアコンなどの家庭電化製品、複写機・ファックス・プリンタなどのOA機器など) 4.ユニットシステム(潤滑技術応用製品)、小型燃料電池等 ■同社の特徴: 物体が動くときの摩擦・摩耗・潤滑を、科学的に解析する軸受の基礎技術。それは、トライボロジー(Tribology)と言われています。私たちはそのトライボロジーの可能性を追求し、バイメタル技術、表面処理技術、精密加工技術の開発を通じて、いろいろな場所に使われる軸受を日々生みだしています。日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域においてグローバルにビジネスを展開しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%と、いずれも世界トップのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定) ■中期経営計画 「Raise Up “Daido Spirit” (2018-2023)」 次の四本の柱を経営の重要な軸と位置付け、グループ一丸・全員参加で取り組んでおります。 ・第1の柱 既存事業の磨き上げ“真のトライボロジーリーダーへ" マーケットシェアの拡大/利益体質の強化/生産革新・効率化、技術革新 ・第2の柱 新規事業の創出・育成“新たな事業の柱を築く” EV向けのアルミダイカスト製品の販売拡大/ 風力発電用特殊軸受事業等新規ビジネスの確立/ 新領域研究 ・第3の柱 強固な基盤の確立“経営基盤の整備 グローバルな品質保証・技術開発・生産体制の再構築/グローバル人事制度の導入 ・第4の柱 組織・コミュニケーションの活性化"柔軟で活力のある組織・人" コミュニケーションの活性化・チャレンジ支援/活力ある組織作り・働き方改革 ※「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定をいただいております。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.daidometal.com/jp/ |
| 設立 | 年1939年11月 |
| 資本金 | 8,413百万円 |
| 売上 | 62800百万円 |
| 従業員数 | 1,372名 |
| 平均年齢 | 39歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。