NEW
正社員
【職務概要】
●高速冷間鍛造における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装
【職務詳細】
自動車用ボールジョイント製品の冷間鍛造における成形工程・金型構造を理解し、金型準備による生産トライの実施・確認、及び量産ライン実装時の生産関連各部門への展開までを、一気通貫でフォローし、実行する責任者としての業務。
【職務概要】に加え、更に難易度の高い、新たな鍛造技術における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装への挑戦
自動車用ボールジョイント製品における、新たな鍛造技術における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装への挑戦
【魅力】
・とてもチャレンジングな環境です。
・海外進出を積極的に進めており、国内有数の鍛造技術をグローバルに展開する経験を積める
●チャンスが豊富にあります。
・裁量権を得られるチャンスがあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区鶴見町2702-16 JR東海道本線「天竜川」駅より徒歩29分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(会社規定に基づき支給※18,500円~)、住宅手当(会社規定に基づき支給)、退職金制度(会社規定に基づき支給)、財形貯蓄制度、低金利融資制度、語学研修制度(英・仏・中・他)、各種リゾートホテル、企業年金 他 ■勤務時間:8時20分~17時20分 ※フレックス勤務制度有 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】週休二日制(土曜、日曜)、年末年始休暇9日、夏季休暇9日、GW8~9日、有給休暇(入社6ヶ月後10日~最高20日)、慶弔休暇 他 |
応募資格 | 【必須】 ・工業系の高校/大学を卒業されている方 ・尚可要件のうち最低1つを満たしていること 【尚可】 ・図面理解、機械製図・作図のご経験 ・加工に関する基礎知識(条件設定、刃具選定など) ・機械加工(普通旋盤)2級 ・3D-CAD、CAMの操作経験 CAD・・ソリッドワークス、エクセスハイブリッド CAM・・エクセスハイブリッド、CAM-TOOL ・解析ソフト(DEFORM)の活用経験 ・金属材料試験2級、射出成形技能士 ・鍛造品生産準備~立ち上げのご経験、設備立ち上げのご経験 ・金属材料/熱処理に関する知識、汎用旋盤の経験、樹脂成形知識 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ソミック石川 |
---|---|
所在地 | 〒130-0004 東京都墨田区本所1-34-6 |
事業内容 | ■事業内容: (1) 重要保安部品であるボールジョイントの開発・設計・製造・販売 (2) ダンパーの開発・設計・製造・販売 ■特徴: ・1916年に創業し、創業100周年を超えました。「夢をかなえる会社」として、国内だけでなく、海外事業も拡大している企業です。 ・1937年にトヨタ自動車の協力工場となり、自動車部品の製造を開始して以来、15万キロ走っても、ガタがこない耐久性と、正確性を実現しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.somic.co.jp/ |
設立 | 年1916年5月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 64,700百万円 |
従業員数 | 1,805名 |
平均年齢 | 39.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。