正社員
【職務概要】
同社の技術部門において生産技術職をお任せします。
【職務詳細】
・加工カスタマイズ
→顧客に合わせためっき液のカスタマイズ、各材質ごとのメッキ工程の管理、治具の開発等
・工程設計
→新規加工案件に対して、既設加工機を最大限活用する構想設計
■入社後について
入社後すぐは知識取得・業務の流れを覚えていただくということを兼ね、製造ラインにて業務をお任せします。
そのため、未経験の方でもしっかりキャッチアップしていただくことが可能です。
■おすすめポイント!
・ワークライフバランス◎
→休日多く、残業少ないためオンオフ切り替えながら就業可能です!
・将来性抜群
→電子機器、航空宇宙、医療と幅広い分野にてメッキ加工製品が使われているため、将来的にも安定した需要が見込めます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 埼玉県久喜市原746-1 宇都宮線「新白岡」駅より車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(3年以上勤務) ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日120日/週休2日制(土日)/有給休暇10日~/夏季休暇/冬季休暇/GW休暇 等 ※会社カレンダーに準ずる |
| 応募資格 | 【必須】※下記いずれかの経験をお持ちの方 ・化学分野を学ばれてきた方 ・製造業での就業経験をお持ちの方 【尚可】 ・メッキ加工に関わる経験をお持ちの方 ■入社後について 入社後すぐは知識取得・業務の流れを覚えていただくということを兼ね、製造ラインにて業務をお任せします。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 仁科工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合1003 |
| 事業内容 | ■事業内容: 高度な技術で多様なニーズにお答えするめっき加工の専門企業です。 ■特徴(TOPICS): 一般産業向けから半導体、液晶、更更には宇宙、原子力、防衛関連まで幅広い産業分野の多種多様なニーズに高度な表面処理(めっき)技術でお応えします。数ミリ単位の超小物部品から最大重量20t級の大物まで幅広く対応が可能です。また、同社はISO9001品質マネジメントシステムに引き続き、ISO14001環境マネジメントシステムを全工場で取得し、環境にも配慮した事業展開を行っています。国内最大級の超大型無電解ニッケルめっき槽を完備しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.nishina-inc.com/ |
| 設立 | 年1951年8月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 2,050百万円 |
| 従業員数 | 98名 |
| 平均年齢 | 41歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。