求人数435,834件(11/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【茨城/東海村】生産部長候補(※日本照射サービス出向)(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:38918815
求人の特徴
  • 上場企業
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社子会社の日本照射サービス株式会社(JISCO)へ出向頂き、生産部長候補として下記の業務をお任せいたします。
■ガンマ線/電子線照射の計画作成(生産管理)および照射業務の統括
■生産管理システムを含む、工程内設備トラブル対応 。各種起業の計画と実行
■設備メーカー(SMM青梅の設備技術開発部を含む)との各種やりとり
■生産部における安全衛生活動、環境管理、品質管理、リスクマネジメント、コンプライアンスの推進
■生産部員の労務管理の統括と教育

【日本照射サービス(JISCO)について】
■1996年、住友重機械工業と住友金属鉱山が50:50の合弁により設立(2001年より住友金属鉱山100%子会社)。
■医療機器、不織布・衛生材料、理化学・臨床検査器材、各種容器、食品包材、医薬・化粧品・生薬原料、実験動物・農畜産関連の滅菌・殺菌や各種高分子材料改質のサービスを提供しています。
■世界的に信頼性のある、放射線(ガンマ線・電子線)による滅菌・殺菌・改質処理を行っており広範囲な分野で実績があります。
<企業HP> https://jisco-hq.jp/

【入社後の教育/キャリアパス】
現生産部長の退職までの3年間に、JISCO現場のマネジメントをOJTにて学んでいただきます。
また、ガンマ線および電子線の照射設備についても可能な限り習熟していただき、推奨する第一種放射線取扱主任者の資格を取得したのちに、次期生産部長を担っていただきます。(2028年1月から生産部長就任の予定)

【魅力】
★社内の要として、技術職としてのこれまでの実務経験を遺憾なく発揮できます。
★力量のあるスタッフが現場を支えていますので、気持ちに余裕を持ってOJTに臨むことができます。
★幅広い年齢層の社員が所属していますが、年上、年下関係なく気軽に話せる雰囲気の職場です。
★生産、技術、設備保全等の管理者又はスタッフとしてのマネジメント経験を活かすことができます。
★住友金属鉱山グループの子会社であるため、親会社が提供するe-ラーニング等の各種プラットフォームを存分に活用して自己研鑽に励むことが可能です。

【働き方のイメージ】
■月平均残業時間:30~40h程度
■出張頻度:近県への外出を含め概ね ~5回/年程度
■有給休暇も取得しや…

応募方法

応募資格 【必須要件】
以下全てを満たす方
■高専卒以上(化学、材料、金属、化学工学、機械、電気、原子力、物理等の工学・理学系)
■生産、技術、設備保全等の管理者又はスタッフとしてマネジメント経験がある方

【歓迎要件】
▼放射線取扱経験者
▼第1種放射線取扱主任者の資格保有者、又は入社後1~2年のうちに同資格を取得する意思のある方(資格取得のための外部講習参加等の丁寧な支援有り)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 匿名求人のため、求人詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
代表者 -
URL
設立 1950年
資本金 93,242百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ