正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PPP(官民連携事業)、インフラ事業の民間側アドバイザリー業務:
・官民連携事業、インフラ事業を推進する事業者等に対して、事業計画策定、資金調達等の支援を行います。
・官民連携やインフラ事業は、事業と金融のノウハウを融合させて社会課題の解決を目指す業務です。
<必要に応じて以下の業務も担当>
■PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務:
・PPP・インフラ分野の最新動向や個別テーマについて調査・コンサルティングを行います。
※業界を限定していないため、エネルギー・資源・通信など幅広い事業での事業計画策定や資金調達の専門性を身に付けることが可能です
■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー
ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html
■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区芝 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 700万円~1400万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 下記いずれか ・事業会社(業界不問)において事業部門や本社企画部門で事業計画策定の実務経験がある方 ・アドバイザリー業務(PPP/PFI、M&A)、融資業務(ストラクチャード・ファイナンスは尚可) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社三井住友トラスト基礎研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3-33-1 三井住友信託銀行芝ビル11F |
| 事業内容 | 三井住友トラスト基礎研究所は、不動産市場、不動産金融及びインフラ分野のリサーチ&コンサルティング企業です。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.smtri.jp/ |
| 設立 | 年1988年7月 |
| 資本金 | 300百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 67名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。