NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【高松/転勤なし】機械設計・開発◆年間125日・土日祝休み◆賞与実績5ヶ月◆ニッチトップ装置メーカー
~創業60年以上の光学装置、潤滑装置(塗油機)メーカー/ニッチな製品で業界トップクラスシェア/再雇用65歳まで/定年後も給与水準を下げずに就業可能~
■業務内容:
光学装置(セーフマーカー)・潤滑装置(塗油機)・画像検査装置を自社で開発・製造・販売する専門メーカーである当社において、塗油器や安全マーカー等の機械の開発・設計業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
塗油器(潤滑装置)・安全マーカーの設計、製作、動作検証、評価
■使用CAD
・2DCAD(AutoCAD互換CAD)
・3DCAD(SOLIDWORKS)
※動作検証で用いる治具などの設計業務もあります。
※仕様書の作成もあります。
■働く環境:
◎お子様の急なご病気や行事等に配慮しています。社内は風通しの良い雰囲気で、有給も取りやすく、働きやすい職場です。
◎大手企業の取引先多数!安定して働くことができます。
◎完全週休二日制年間休日125日と家庭も仕事も両立することが可能な環境です。
■入社後の流れ:
入社後は機械の構造や仕組み、製造の流れなどを1週間ほどかけてお伝えさせていただきます。その後は基本的に先輩社員とのOJTを通じて丁寧に指導させていただきます。
■当社について:
当社の主力製品は、各種潤滑装置(塗油機各種)、オプティカル機々(セーフマーカー)、製鐵・鋼板加工・プレス加工と言った鉄鋼関連業界向けの画像検査測定装置(表面検査・平坦度検査・形状検査)です。
中でも塗油機は業界トップクラスのシェアを持つ製品です。大手鉄鋼会社との強いつながりを持っています。また中国・インド・韓国・台湾・タイ・インドネシアと言った海外諸国へも展開しています。
■当社の特徴:
車両用塗油器からスタートし、潤滑装置のリーディングカンパニーとして確立してきた当社。近年は各種機器の開発・販売を行いながら事業拡大中です。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市西植田町625-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> アクセス:「琴電仏生山駅」から車16分 ※車通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~303,000円 <月給> 269,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定残業時間30時間分を含めた月給:340,000円~374,000円/月(超過分は別途支給) ■昇給:あり(1月あたり0円~7,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(計5.00ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)月額:50,000 円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■制服支給 ■財形あり ■確定給付年金 ■復職制度あり ■看護休暇取得実績あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、お盆 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械系の開発経験 ■歓迎条件: ・電気系の開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヒューテック・オリジン |
---|---|
所在地 | 〒761-0445 香川県高松市西植田町625-4 |
事業内容 | ■事業内容: 各種画像検査装置、オプティカル枚数計、ジェットマーカー及び潤滑装置、塗油器、高輝度マーカーなどの開発・製造・販売 ■会社の特長: 車両用塗油器からスタートし、潤滑装置のリーディングカンパニーを確立してきた当社。 近年は各種機器の開発・販売を行いながら事業拡大中です。 ■代表者メッセージ: お客様に喜んで頂けて、初めて企業としての存在価値が認められる。私たちは常にお客様の立場から物事を考えることを大事にしてきました。昨日より今日、今日より明日とほんの些細なことから改善していく努力とお客様に笑顔と感動を与えたいという情熱で製品を創り続けたいと考えています。 弊社は1955年創業以来、たくさんの方々にお世話になり、その感謝の気持ちを忘れることなく、これまで以上に社会貢献を通じ、皆様に感動与える製品とサービスをご提供することをお約束いたします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.lubefutec.co.jp/ |
設立 | 年1991年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 457百万円 |
従業員数 | 38名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。