NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【豊田】法人営業/先端計測器等の提案◇大手企業との取引あり/年休125日
<デジタルエンジニアリングで国内トップクラスの実績/プラント・重工業・自動車産業に強み/「生産コスト削減」「品質向上」「性能向上」「製造工程の短縮」等のお客様の課題を解析、計測技術を武器に解決>
■業務内容:
3次元レーザー計測機器など先端技術を駆使した計測システムの開発販売を行う当社にて、法人営業をお任せします。主に、ものづくり業界・エネルギー業界・プラント業界・社会インフラ業界向けの製品を製造しています。
■業務詳細:
お客様のニーズに応じた製品を選び出し、お客様の作業プロセスに応じた使用方法を企画立案し提案営業を行います。
■育成体制
入社後は技術研修からスタートしていただきます。
最初の2か月程度は自社での商材研修を行っていただき、その後さらに2か月程度社外の営業研修を受けていただきます。
その後はOJTのもと2~3か月程度実務業務に慣れていただくことを想定しております。
※個人によって研修期間は前後します。
※研修は本社または事業所で行います。
■ポジションの特徴・魅力:
・当社は、技術商社として世界最先端技術の計測ソリューションの輸入代理店として沢山アイテムを取り揃えておりますので、お客様のニーズに応じた製品を提供しやすい環境です。
・商材を販売するだけでなく、SES事業なども展開をしているため、お客様のニーズに合った提案をすることが可能です。カスタマイズ~保守まで自社で行える環境のため、お客様からも信頼をいただいております。
■当社の特徴:
・専門技術コンサル企業にて、横浜の地から始まり創業30年を迎えました。大手企業とも多数取引きがあり、「ものづくり企業の最良のパートナー」をモットーに独自ソリューションを提供しております。
<取引先一部抜粋>
トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、東芝、キヤノン、ソニー、松下電器産業、TSMC、九州電力(株)、三菱ケミカル(株)、三菱ケミカルエンジニアリング(株)、九州旅客鉄道(株)…等
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇・条件に差異はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 豊田テクニカルセンター 住所:愛知県豊田市御幸本町2丁目204番地5号 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:60,000円~170,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※昨年度実績:約4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 家族手当:扶養配偶者2万円/子供1人5千円3名まで 住宅手当:住宅手当:30,000円(固定手当に含まれる) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 60歳 再雇用制度/65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■時短制度 ■出産・育児支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、他に会社の定めた日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車第一種運転免許 ※下記いずれか必須 ・営業経験をお持ちの方 ・理系の学部学科を卒業されている方 ■歓迎条件: ・法人営業経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社富士テクニカルリサーチ |
---|---|
所在地 | 〒220-6215 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC15F |
事業内容 | ■事業内容: 自動車産業及びエネルギー産業を中心とした、機械・機器、構造物の設計・解析・計測業務、またCAE解析ソフトウェア、計測システム開発・販売業務 ・産業界向け製品設計開発コンサルティング ・CAD、CAEシステム開発及び受託開発 ・3次元検査測定システム開発販売及び受託計測 ・製品試作受託及び工法開発 ・生産設備販売 【デジタルエンジニアリングの最先端技術を提供し、健全且つ付加価値の高いものづくりで社会の発展に貢献します】 当社は、ものづくり産業界の技術開発分野に対し先端技術を提供している提案型コンサルティング企業です。私達がお取引しております業界は多岐に渡り、自動車・エネルギープラント建設・素材・鉄鋼・化学・鉄道道路・食品・電機・重機・医療など様々です。この様な産業界では製品設計から製造・建設に至るまで様々な技術的課題が山積しており、「生産コスト削減」や「品質向上」「性能向上」「製造工程の短縮」など改善しなくてはならないテーマは尽きることはございません。私達はこのような課題解決のため二種類の事業でお客様のサポートをさせていただいております。 <E&S(エンジニアリング&ソリューション)事業>この事業は世界の最先端技術を活用したエンジニアリングサービス業務です。設計分野の一例としてCAD・CAE・実験計測など活用し製品の強度・耐久を担保しつつ限界設計まで探求します。その他、課題解決の研究テーマは、材料、流体、熱力、電磁場、振動、衝撃、などの基本的なものからそれぞれの製品で要求される専門分野まで広範囲にわたっております。 <P&M(プロダクト&マシナリー)事業>この事業は自社ソフトウエアのパッケージ開発販売と世界の最先端計測器の輸入商社としての二つの機能を持ち合わせた事業です。当社では最先端計測機器の技術動向をワールドワイドのネットワークで調査分析し、今後十数年先の進化の可能性を見据えた未来志向技術を皆様にご提案しております。また、これらの技術に不足している機能や要望など、当社自らシステム開発し機能強化を実施しております。 |
代表者 | - |
URL | https://ftr.co.jp/ |
設立 | 年1991年4月 |
資本金 | 383百万円 |
売上 | 4,000百万円 |
従業員数 | 230名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。