NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【長野・上伊那郡】貿易事務(中国語力活かせる)年間休日127日◆創業75年の老舗専門商社
\中国語スキル×事務経験を活かしてグローバルな舞台で活躍しませんか?/
当社は、光学部品や半導体用基板の加工設備・消耗品を取り扱う専門商社です。業界内で高い信頼を誇り、誠実さと思いやりを大切にする社風のもと、安定した成長を実現。今回は、中国語圏との取引が中心となる【貿易事務職】を募集。事務経験を活かしながら、語学力を実務で磨けるポジションです。
■業務内容:
貿易事務担当として、特に中国語圏との輸出業務を中心に、調達から納品までの一連のサプライチェーン業務を幅広くお任せします。
■業務詳細:
・中国語による海外取引先とのやりとり(メール・電話)
・輸出関連書類の作成(インボイス、パッキングリスト、B/L 等)
・出荷、通関に関する物流業者との調整、納期管理
・在庫、配送状況のモニタリングと社内関係部門への情報共有
・購買、調達部門との連携による在庫最適化支援
・サプライチェーン全体の進捗把握とリスク管理(納期遅延対応等)
・販売・生産計画に応じた発注タイミングや数量の調整
・社内ERPシステム、Excel等を用いたデータ入力、帳票管理
・展示会出展に伴う準備・商談サポート(年数回程度)
・見積や納期に関する国内サプライヤーとの調整、問い合わせ対応
■やりがい:
◎グローバルな環境で中国語スキルを活かせる: 海外顧客・仕入先(特に中国圏)とのやりとりを通じて、実践的な語学力とビジネスコミュニケーションスキルが磨かれます。
◎サプライチェーン全体に関われる業務範囲: 単なるデスクワークにとどまらず、物流・在庫・調達・営業など複数部門と連携することで、業務全体を俯瞰するスキルが身に付きます。
◎ニッチかつ安定した業界での専門性習得: 光学・半導体業界向け商材という、特定業界に強みを持つ専門商社で業務経験を積むことで、将来的な市場価値も高まります。
◎自分の段取りがそのまま成果に直結: 製品の納期や在庫調整が顧客満足や売上に大きく関わるため、日々の業務の重要性を実感できます。
■働く環境:
◎有給休暇が取得しやすく定時退社を推奨しています。
◎将来は多様性な働き方の制度を導入していきます。
◎借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充実しています。
◎個人の成果よりも、チーム成果を重視し評価します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡辰野町大字樋口1365 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし 将来的に国内外への転勤の可能性があります。 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し決定します。 ・賞与年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:20代限定(規定による) 寮社宅:借上社宅制度(規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福利厚生その他欄参照 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種資格試験補助制度 <その他補足> 退職金制度(確定拠出年金 日本版401k)、産育休制度、介護休暇制度、赴任手当 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・お盆休み・年末年始 ・年次有給休暇・特別休暇・誕生日休暇・永年勤続休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれも必須 ・中国語スキル(ビジネスレベルの読み書き) ・営業事務などの事務経験(業界不問) ■歓迎条件: ・貿易事務またはサプライチェーン関連業務の実務経験 <語学力> 歓迎条件:中国語(北京語)中級、中国語(広東語)中級 <語学補足> 【必須】中国語(ビジネスレベルの読み書き) 【歓迎】中国語(会話) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社マブチ・エスアンドティー |
|---|---|
| 所在地 | 〒399-0425 長野県上伊那郡辰野町大字樋口1365 |
| 事業内容 | ■事業内容: 光学、半導体製造工程へ装置(製造プロセスに関わる装置全般)、消耗品の販売 ■企業特徴: 1950年の創業以来、国内外の光学産業、電子・半導体産業を中心に製品をお届けしてきた企業です。 光学分野においては、一眼レフレンズ用の円弧球芯型研磨機で1,000台を越える納入実績があり、最近では工程を大幅に短縮する高付加価値芯取り機の販売、 更には干渉計をはじめ高精度な偏芯やMFT測定器なども数多く納入しています。電子半導体業界向けには、超精密研磨剤を中心とした工場資材を中心に納入実績があります。 ■経営理念: 『私たちマブチ・エスアンドティーグループは、思いやりと誠実を人格の礎とし、志を合わせ、プロ意識に徹し、自らの手で私たちを取り巻く全ての人々の物心両面の幸せを創造し、社会に貢献することを目的としています。』 マブチ・エスアンドティーグループとして、お客様から、従業員から、仕入先様から、地域の皆様から、そして会社を取り巻く全ての人々から、心から信頼し、尊敬され続ける企業経営を目指し、素晴らしい未来に向けて100年以上続く企業を創りだしていこうと考えています。 |
| 代表者 | 馬淵 崇 |
| URL | http://www.mabuchist.co.jp/ |
| 設立 | 年1957年7月 |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | 7421百万円 |
| 従業員数 | 77名 |
| 平均年齢 | 42.3歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。