正社員
        
        
           
        
      
              【職務概要】
開発エンジニアとしてWEB系案件を中心に、AIを利用したWEBサービスの開発などをご担当いただきます。
【職務詳細】
<プロジェクト例>
■AIシステム開発(AIを利用したWEBサービス開発のPoC)
・環境:Java、C#、Angular、AWS、WebAPI、WebSocket、Git
■ヘルスケア系Web、モバイルアプリの開発業務】
・フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト
・開発言語:Typescript、Go、Java、Kotlin
・フレームワーク:React,Vue.js
【同社の魅力】
・還元率重視!
「無駄を省く」を念頭に置き、社員への還元を重視しています。
業務:日報や週報、提出物なし
オフィス:バーチャルオフィスのみ(コスト削減)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | プロジェクト先により異なる プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 500万円~750万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額357000円 賞与:有り 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 資格取得支援制度、引越手当(15万円まで※開発経験1年以上、1都3県以外から引っ越す場合)、書籍購入費支援制度、誕生日プレゼント制度 、社員旅行、副業可 ■勤務時間:9:00~18:00※フレックス制度あり(プロジェクトにより異なる可能性あり) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる | 
| 休日・休暇 | 【年間休日日数120日】土日、祝日、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇制度など | 
| 応募資格 | 【必須】 ・エンジニアとしての何らかの実務経験 (言語不問/設計、開発、改修、リプレースなど工程不問) 【案件の決め方】 事前に参画プロジェクトをすり合わせますが、ミスマッチが発生しないよう、先方との面談後に再度代表が本人へヒアリングを行い、事前情報と実施内容に差異がないかなどの詳細を確認しています。 44歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。