契約社員
        
        
          
        
      
              【職務概要】
コンストラクション・マネジメント業務をお任せします。
【職務詳細】
・CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修といった業務をご担当頂きます。
・あくまでも発注者支援の業務になりますので、同社が発注するのではなく、施主が発注を行います。発注を行うにあたってのコストマネジメントや設計会社や工事会社のリストアップ、提案を行って頂きます。全ての業務を1人で行うのではなく、チーム単位で進めて頂きます。
・大型案件などに関しては定例会議を行いますので、その際に会議を進行したり、事前に設計事務所などに予定通り進められているか等の確認も行って頂きます。
■同社の魅力
・同社は安定的に「増収増益を続ける」成長企業です。阪急阪神東宝グループの一員として活躍することができます。オフィス、商業施設をはじめ「多彩なプロジェクト」に携わることができます。また、「正社員登用前提」で培った経験を長く発揮できる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 
                建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 福岡県 福岡市博多区 博多駅中央街8番1号 JRJP博多ビル3階 JR鹿児島本線「博多」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし  | 
            
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~650万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~1000万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月)契約社員時も決算賞与あり。 昇給:年1回 ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:正社員登用前提での契約期間です 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:5回 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限月額5万円)、家族手当、退職金制度:再雇用制度あり(原則65歳まで)、定年:60歳、育休取得実績あり(育休後復帰率100%)、出張手当、資格取得祝い金、グループ社員持株制度 ■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス)【標準的な勤務時間帯】9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙  | 
            
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日124日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇 | 
| 応募資格 | 【必須】 下記いずれかの経験で合計10年以上のご経験をお持ちの方 ・ゼネコンか設計事務所で意匠設計もしくは建築施工管理経験 ・構造設計や設計監理の経験 ・CM経験 【尚可】 一級建築士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 阪急コンストラクション・マネジメント株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT オフィスタワー11F  | 
          
| 事業内容 | ■事業内容: コンストラクション・マネジメント(CM) ■コンストラクションマネジメントについて: 業界知識の少ない建築の発注者に代わって、コンストラクションマネージャーが発注者と同じ目線で設計事務所・ゼネコン・部品メーカーに至るまで様々な業者と交渉し、着工前から竣工までをトータルにサポートする新しい仕組みとなります。欧米ではすでに一般的な職種で、国内でもCMという考え方が定着し始め、ニーズはどんどん増えてきています。 ■特徴: 同社の強みは、あらゆる種類の建設プロジェクトに関わるCM業務実績の豊富さと蓄積されたノウハウにあります。現在阪急阪神東宝グループ企業からの依頼が28%で外部からの依頼が72%となっており、外部からの依頼が多くなってきております。外部からリピート率も非常に高く、多くの企業から評価を受けています。 ■設立経緯: 同社は阪急阪神東宝グループの一員で、阪急電鉄株式会社100%出資の子会社です。阪神淡路大震災の復旧・復興、グループ戦略の多様化・多角化を進める中で建設投資額の縮減、事業部ごとのコストコントロールの強化、そして社内エンジニアの戦略的活用など経営戦略の必然性から工事費査定を主たる業務とするエイチアンドエムコンサルタント株式会社として1996年に設立されました。 【業務取り扱い件数】約8,200件以上(1996年~2024年3月迄)  | 
          
| 代表者 | 笠井 寛 | 
| URL | http://www.hankyu-cm.jp | 
| 設立 | 年1996年7月 | 
| 資本金 | 10百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 96名 | 
| 平均年齢 | 50歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。